忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

2019年12月8日開催 ☆ 漆塗ワークショップ @ CafePoPoKi

〈ゲスト講師による、猫毛ではない教室のご案内です〉

お好きな時間に来て、お好きなものを塗れる漆の教室です。


 写真のスプーンのような木製のものを漆で塗るのはもちろん、古い漆器のひび割れやはがれを直したり、割れてしまった焼き物をつないだりもできます。
 なおしたいもの、塗りたいものを持ってきてください。

 漆が乾くまで、時期によっては月単位の長い時間がかかりますし、塗りを重ねることが必要な場合もあるので、1回の教室で完成品を持ち帰ることはできません。
 何度も通っていただいて仕上げるのは手間ひまのかかる作業ですが、作り上げていく楽しさや、本物の漆の魅力を味わっていただけます。

 材料の入手や扱いさえ自分では難しい、本漆を使える貴重な経験となる教室です。
 ぜひおいで下さい☆



 

【漆塗ワークショップ @ CafePoPoKi】

●2019年12月8日(日) 13:00~17:00 入退場自由 
★次回は2020年1月12日。以降毎月1回、大体第1日曜日に行います。

●受講料 : 金額自由 
受講者様が金額をお決めください + 別途ワンオーダー

●持ち物 : 漆を塗りたいもの
(必須) 漆を塗る素材を教室ではご用意しません。
・木製の小物、箸などのほか、直したい漆器、つなぎたい割れた陶磁器など、作業したい材料をご自分でお持ち下さい。
その他に、
・手袋(漆に触れないように。ビニール・ゴムなどの薄いもの)
・エプロンもあれば安心です(汚れ防止)

●会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)

●申込

・「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・またはCafePoPoKiへ直接
★当日受付もあり

〈ご注意〉
漆の性質としてかぶれることがあります。予めご了承の上、ご参加下さい。


 ちなみにこの教室は、このブログでご紹介しているものの、
猫毛フェルトとは関係ありません。
 もともと、高尾のカフェ杜丸さんで開催されている漆塗の教室に
当方が個人的に通い、講師のたけちゃん先生があまりにもすばらしいので、猫毛フェルト定期教室の会場でもあるご縁から、ぜひCafePoPoKiさんでも!と招聘して、実施していただくことになりました♪

 猫毛とは関係ありませんが、当方は猫っぽく、猫型の木片に漆を塗ってブローチにすることを目論んでいます♪ 食器に限らず様々なアイデアでの作品を皆様もぜひ作りにいらしてください。
PR

猫毛フェルトのオーダー作品ご覧いただけます♪ @猫毛祭りin飯田橋2019

 9月27日に始まり1ヵ月という長い会期も終盤に掛かってきました、猫毛祭りin飯田橋2019
 メインプログラムは、参加型アートプロジェクト「みんなで育てる招き猫毛様」、そして様々な猫毛作品の教室ですが、オーダーしにお見えになるお客様もちらほらと。

 オーダーサンプルも展示していますので、「猫毛のオーダーってどんな物ができるの?」その疑問にお答えできます。


 猫毛ポートレートのほか、写真をモデルにお作りする猫毛人形ミニミニ猫毛ちゃんやフェルティング猫毛ブローチなど、ネットではお受けしていない作品も、対面でお受けしています。

 実物をご覧になって、ご納得の上オーダーできるこの機会をぜひご利用下さい♪

 今、手持ちの猫毛が少ないので、ためてからオーダーしたいという方も、どの作品にはどれくらいの量が必要かなどもご案内できます。今すぐのオーダーでなくても、お気軽にご相談にいらして下さい。

※ただし、猫毛フェルター蔦谷Kは会場に常駐していませんので、ご相談がある場合は日時をご予約下さい。
 ご相談なしで「まずはどんなものか見たい」という作品ご観覧は、開場時間中いつでも可能です。


★ 猫毛祭りin飯田橋 2019 ★
・会期:9月27日(金)~10月27日(日)
 
※会期中月曜休(9月30日・10月7・14・21日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

【2019 X'mas オーダー受付】猫毛フェルトの猫顔リースブローチ

久々に期間限定オーダーをお受けします。作品は「猫毛フェルトの猫顔リースブローチ」。
   
 愛猫さんをブラッシングして集めた毛でちっちゃな猫顔を作り、毛糸製のクリスマスリースに付けたブローチです。
 ご自分のはもちろん、猫好きな方へのプレゼントにもいかがですか?
 猫毛の必要量も少しなので、こっそりブラッシングして集めた猫毛でオーダーして、サプライズも☆

 毛糸製なので、セーターやマフラーにぴったり♪ コートの襟元にもかわいいです。
  

猫顔リースブローチ
・オーダー料金 1個 5000円 (別途 完成品送料:宅急便コンパクト着払)
・サイズ: 直径 約5cm × 厚さ 約1.5cm

・お申込み〆切:2019年12月8日
(12月10日までにご入金と猫毛お受け取りができれば、22日までに発送します)
・お届け時期の目安: ご入金から2週間程度
・必要猫毛最少分量: ふんわりさせた状態で両てのひら1杯以上
※必ず、ブラッシングして集めた猫毛をお送りください。カット毛不可。

【オーダー方法】

1 猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ下記をお知らせください。
・下のABCDからご希望のタイプ (どれも同サイズです)
・お名前
・お届け先ご住所
・電話番号

  
 
2 愛猫の毛をお送り下さい。
・送り先:ご注文後届く「ご注文確認メール」でお知らせします。
・猫毛分量:最少必要量は、ふんわりさせた状態で、両てのひらに1杯です。

3 代金(送料込み)をお振り込み下さい。

猫毛の分量を確認後、「ご注文確定・金額のご連絡」メールをお送りします。

4 ご入金確認後、製作に入ります。完成したらご発送します。



【ご注意】
●必ずブラッシングで集めた猫毛をお送り下さい。
カットした毛は、オーバーコートが多く、フェルト化しづらいので使えません。
●お送りいただいた猫毛が製作必要量に足りない場合、着払いでご返送します。足りるかどうかご心配の際は、「お問い合わせ」からその旨ご連絡下さい。
●猫毛フェルトの表面は、摩擦・粘着に弱く、徐々に毛が抜けていきます。また完成後も摩擦・振動があると、徐々に圧縮され小さくなっていきます。
●本作品は、洗濯できません。


 また、10月27日まで開催中の下記「猫毛祭りin飯田橋」会場にサンプルを展示します。
 猫毛フェルター蔦谷Kが会場に在廊しているときは、現場でオーダーもお受けします。
 ご相談、お問い合わせにもお応えできます。どうぞおいでください。


★ 猫毛祭りin飯田橋 2019 ★
・会期:9月27日(金)~10月27日(日)
 
※会期中月曜休(9月30日・10月7・14・21日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

10/18(金)、26(土)、猫毛人形の教室で愛猫のちっちゃな分身を♪@猫毛祭りin飯田橋2019

台風で日程変更した「猫毛祭りin飯田橋2019」会期中の猫毛人形【初級】【中級】の教室、新日程での開催を改めてお知らせします。


猫毛人形の教室 @ 猫毛祭りin飯田橋2019

●10月18日(金)【初級】18:00 or 18:30~20:00 受講料 3000円
 ★ご予約頂ければ18:00より早いスタートもできます。詳しくはお問い合わせ下さい。

●10月26日(土)【初級】13:00~14:30 受講料 3000円
        【中級】15:00~17:00 受講料 3500円

★空席があれば初級・中級とも当日受付します(当日料金1作品につき受講料500円増)

●会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7
●お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


 この作品は、猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で作る猫毛人形。愛猫さんの毛でできたちっちゃな分身です♪
 教室は【初級】【中級】の2段階になっていて、【初級】のみも【初級】【中級】の連続受講もOK。(※18日は初級のみです)

 まずは【初級】で指人形タイプのシンプルな猫毛人形を作ります。

【初級】の猫毛人形 
難易度☆2つ 初心者向き
 袋状で中空なので、意外に少ない猫毛で作れます。
 初心者様が不慣れなフェルティングニードルを使う作業はなく、手軽に作れますよ!
 

 初級作品はこれで完成!
 初級のみ受講の方はこの段階で教室終了で、初級の猫毛ちゃんを連れて帰れます♪

 連続して中級を受講する方は、初級で作った指人形型の猫毛ちゃんをさらに加工する作業に進みます。
※中級は初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
 もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)


【中級】の猫毛人形  
●難易度☆3つ 一般的なレベル
 フェルティングニードルを使って初級猫毛ちゃんに前肢をつけ、体型に凹凸を加えていきます。
 
 中級猫毛ちゃんは一層猫らしくなるので、完成したときの感もひとしおです!
 がんばれば耳や頭の輪郭などを、愛猫さんの雰囲気に近づけることもできますよ☆

・猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい
         中級 両てのひらに2杯くらい

猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供します。お申し込み時にお知らせ下さい。






※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
 2色以上での製作指導をご希望の方は、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。
 お申し込み時にご記載下さい。
(ご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)

(なお公開教室ではとら模様は作れません。はちわれ、ぶちなど大きな模様に限ります。とら模様など細かい模様のご指導をご希望の方はプライベートレッスンをご用命ください)

 教室当日は下記イベント会期中です。こちらもお楽しみ下さい。

★ 猫毛祭りin飯田橋 2019 ★
・会期:9月27日(金)~10月27日(日)
 
※会期中月曜休(9月30日・10月7・14・21日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

台風19号に伴う10月13日(日)太田市での猫毛の教室中止のお知らせ

開催を予定しておりました10月13日の「かぜくらフェスタ」での猫毛の教室は、台風19号による交通機関計画運休の影響を考慮し、中止といたします。

 楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありません。また、日程直前のご案内となり、お詫び申し上げます。

 なお、本体イベント「かぜくらフェスタ」そのものの開催情報は、主催の今井酒造店のサイトにてご確認下さい。

 太田での次回教室の際は、またぜひ遊びにいらしてください。
 開催情報につきましては、当ブログやツイッターにて随時ご案内いたします。
 お問い合わせがありましたら、「猫毛へのメール」からお願いいたします。

台風19号に伴う10月12日(土)休催のお知らせ【猫毛祭りin飯田橋2019】

【2019年10月10日追記】 13日の太田での教室も中止となりました。



現在開催中の「猫毛祭りin飯田橋2019」ですが、今週末の10月12日(土)、大型の台風19号の首都圏への接近が予想されており、会場CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)の店主様ともご相談の結果、12日(土)は休催といたします。

 12日のプログラムと13日については、それぞれ下記の通りとなりますのでご確認下さい。

参加型猫毛アートプロジェクト「みんなで育てる招き猫毛様」
 → 12日休止。13日以降実施

作品展 & グッズ販売・オーダー受付
 → 12日休止。13日以降実施

猫毛祭りスペシャルメニュー 「招き猫型カレー」
 → 12日休止。13日以降実施(土日祝と金曜17時以降)

猫毛人形の教室【初級】【中級】
 → 予約受講者様のご希望日程にそれぞれ振替実施(ご連絡済)

猫毛フェルトリクエスト教室
 → 12日休止。13日以降実施(事前ご予約のみ)

猫顔マスコット・バッジの教室
 → 12日休止。13日以降実施(蔦谷K在廊時)


★なお、10月13日(日)は当初より「かぜくらフェスタ」での教室開催のため、猫毛フェルター蔦谷Kは当初より会場には在廊しませんが、猫毛祭りin飯田橋の展示は行っておりますので、ご観覧頂けます。
13日の群馬県太田市での教室も中止となりました。

★また、台風に伴う交通機関への影響次第で、13日の開場時間が通常の12:00以降となる可能性もあります。詳しくはCafe PoPoKiツイッター等にてご確認をお願いいたします。



 ご来場をご予定いただいていた皆様には大変申し訳ありません。また、日程直前のご案内となり、お詫び申し上げます。
 また日を改めてご来場いただけましたら幸いです。



★ 猫毛祭りin飯田橋 2019 ★
・会期:9月27日(金)~10月27日(日) ★10月12日(土)は台風のため休催
 
※会期中月曜休(9月30日・10月7・14・21日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

11月30日・12月1日は茨木で猫毛フェルトの手芸カフェ

【2019年11月29日追記】
・手芸カフェ、11月30日のおすすめの来場時間
11月30日の猫毛フェルト定期教室が満席となり、その時間帯は込み合いますので、手芸カフェで製作したい方は、30日は15:30以降のご来場をおすすめします。





 猫毛フェルトを作ってみたい方が集まって、お茶を飲みながら、それぞれ自由にお好みの作品を作れる「猫毛手芸カフェ」をいたします。

 現場で材料キットをお買い上げいただき、あるいは作りたい物の材料をお持ちいただき、現場にある道具で、自由にマイペースでお作り頂くことができます。

 猫毛フェルトを作ってみたいけど、いきなり教室はハードルが高いと思ってる方、自己流で作ったことあるけど「思ってたのと違う…」という方、この機会をぜひご利用くださいませ♪

 当日は、不肖当方こと、猫毛祭り主宰で『猫毛フェルトの本』『猫毛フェルト12カ月』などの著者、猫毛フェルター蔦谷Kもいますので、わからないところはご質問ください。
 
 
■猫毛手芸カフェ
 時間内の来場・退出時間自由 材料持ち込み自由 ご予約不要
 (ただし満席の場合はご利用いただけないことがあります)

【茨木】保護猫カフェ かぎしっぽ
 大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル103号(阪急茨木市駅から徒歩約7分)
・11月30日(土)13:00~19:00/12月1日(日)14:00~19:00
・参加費 1000円
 (道具貸し出し&製作についてのご質問権)
  + 別途ドリンクオーダー
  + ご希望の方はキット代、材料パーツ代(持込材料のみ使用の方は不要)

★ご注意
●手芸カフェでは、参加者様に自由にお作りいただきます。
ご質問があればお答えする形で、手取り足取りの指導は致しません。みっちり指導を受けたい方は、猫毛フェルトの教室をご受講ください。
茨木では隔月で定期教室も開催しています。
●キットは売り切れ次第終了です。ご希望の物があればご予約で取り置きます。
●会場セッティングの都合上、手芸カフェでは下記の作品は作れません。これらをご希望の方は教室をご受講ください。プライベート教室もご用命いただけます。
・猫毛人形【初級】
・招き猫毛人形

 その他ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

●お問合せ・キットご予約 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com

会場では下記猫毛祭りinほくせつの展示作品もご覧いただけます。




猫毛祭りinほくせつ2019
前期〈高槻〉 11月23・24日 カフェぽぉ
 大阪府高槻市東五百住町3-6-24 (JR摂津富田駅・阪急富田駅より徒歩約10分)
後期〈茨木〉 11月30日・12月1日 保護猫カフェ かぎしっぽ
 大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル103号(阪急茨木市駅から徒歩約7分)

11月23日から開催!猫毛祭りinほくせつ2019

今年も猫毛祭りじまいはほくせつで。今年最後の「猫毛祭りinほくせつ2019」を初冬に高槻・富田・茨木エリアで開催します!
 北摂での猫毛祭りは2015年からで、今年で5回目。前回に引き続き、今回も前期高槻・後期茨木の2会場移動開催。各項目の詳細はリンク先をご覧ください。
★特記のないものは前期・後期共通。どちらかのみの場合は明記しています。
 
■■■ 猫毛祭りinほくせつ2019 ■■■
前期〈高槻〉 11月23日(土)・24日(日) カフェぽぉ
 大阪府高槻市東五百住町3-6-24 (JR摂津富田駅・阪急富田駅より徒歩約10分)
 両日とも 11:0018:00
ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
後期〈茨木〉 11月30日(土)・12月1日(日) 保護猫カフェ かぎしっぽ
 大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル103号(阪急茨木市駅から徒歩約10分)
   11月30日(土)13:00~19:00 /  12月1日(日)14:00~19:00
※猫毛フェルトの手芸カフェ参加の方、保護猫カフェご利用の方にご入場いただけます。

■参加型 猫毛アートプロジェクト「みんなで育てる招き猫毛様」
皆様からご提供頂く猫毛を、招き猫毛様土台に貼り付けて、育てて(大きくして)いきます。愛猫さんをブラッシングして集めた猫毛をお持ちになってご参加下さい♪

■作品展 &
グッズ販売
招き猫毛様」が鎮座する「招き猫毛神社」や、ちらしに登場の招き猫毛ブローチで構成した「猫毛界曼荼羅」、多彩な毛色の招き猫毛ちゃんなど、蔦谷Kの猫毛フェルト作品を展示します。
実物の質感をぜひご覧下さい♪
 それら作品の販売ほか、
猫毛ポストカードテキストキットなど、手軽な猫毛的お土産も販売します。

■オーダー受付
ネットショップには出していない作品のオーダーも会場にて受け付けます。オーダー作品の実物やカタログもご覧いただけますので、まずはご相談だけでも、お気軽においでください。

猫毛手芸カフェ 〈後期茨木のみ〉
教室より気軽で自由な手芸カフェ。体験にぴったりです。
・11月30・12月1日 保護猫カフェかぎしっぽにて

同時開催 笠村容子絵画展「ねこだって空を飛ぶ」〈前期高槻のみ〉
今年9月に開催され大盛況だった、会場カフェぽぉオーナー、笠村容子氏の猫の絵画展「ねこだって空を飛ぶ」を、ご好評につき巡回開催!猫毛祭り会期中、会場でご覧になれます。
・11月23・24日 カフェぽぉにて

オープニングパーティ
〈前期高槻のみ〉
前期会期の初日23日、会場にてオープニングパーティを行います。
・11月23日(土) 18:00~
 カフェぽぉにて
・参加費:2000円(飲み物別) ※
ご予約優先・当日参加可能

 各プログラムへのお申し込み、お問い合わせなどもお気軽に♪

【お申し込み・お問い合わせ】
猫毛へのメール」 または 
bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・日時・作品名・氏名・人数・連絡先など明記にて。


 皆様のお越しをお待ちしています♪

始まりました!猫毛祭りin飯田橋2019

 始まりました、「猫毛祭りin飯田橋2019」!


 今回も、「招き猫毛神社」が鎮座。

「なぜそうめん箱とワインの箱なのに、しかもそれがわかっているのに、神社に見えてしまうのか?」が、ここでもひとしきり話題に。

 ご祭神はもちろん「
みんなで育てる招き猫毛様」 #みんなで育てる招き猫毛様
 皆様から奉納された猫毛で、随分育ってきました!
 飯田橋でももちろん猫毛奉納をお受けしています。ぜひ愛猫さんのブラッシング毛を持参してご参加を♪

 そして脇に控えるのは、小さい招き猫毛たち。
 「招き猫毛様」は土台に別の素材が入ってますが、小さい招き猫毛たちは、中から外までみっちり全部猫毛でできてます♪ これはオーダーでお作りしてもいるので、実物を確かめてご注文なさりたい方は、ぜひこの機会に会場でご覧下さい。



 テキスト、書籍、キットなども販売中。
 今年は、スマホポシェット、リュック、バッグなど、猫毛模様をつける土台のグッズもあれこれ販売しております。教室用に試作した猫毛模様付きのトートも、サンプル品特価で放出してます☆
(上に写っている青いチェックのポケットのトートは、既にお買い上げいただき、なくなりました)
 
 愛猫さんのブラッシング毛でご自分で作りたい方のために教室もありますし、完成された作品を求める方は、オーダーをご利用いただけます。会場でご相談もお受けしています♪(蔦谷K在廊時のみ)


 それから今年のスペシャルは招き猫型カレー

 金曜の晩と土日祝のみの限定メニューです♪ ぜひ食べにいらしてね♪ 特製の猫顔型デザートつきのセットもあります♪

 去年大好評だった招き猫クッキーも♪


 会期はこれから1カ月間と長いので、ご都合のよい折にぜひ遊びにいらして下さい♪


★ 猫毛祭りin飯田橋 2019 ★
・会期:9月27日(金)~10月27日(日)
 
※会期中月曜休(9月30日・10月7・14・21日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

【中止】2019年10月13日群馬県太田市で、猫毛フェルトの教室@かぜくらフェスタ

【2019年10月11日追記】
下記教室は台風19号による交通機関計画運休を考慮し、中止とさせていただきます。
天候の影響とはいえ、まことに申し訳ありません。
 なお、本体イベント「かぜくらフェスタ」そのものの開催情報は、主催の今井酒造店様のサイトにてご確認下さい。



 猫毛が毎年「猫毛祭りin太田」でお世話になっている今井酒造店かぜくらさん
 毎年秋、恒例のハンドメイドマルシェ「かぜくらフェスタ」に、今年も
猫毛が出展し、教室を行いま~す。

【猫毛フェルトの教室@かぜくらフェスタ
・10月13日(日)11:00~16:00
・会場
つどういんぐかぜくら・龍神蔵(今井酒造店内)
 群馬県太田市鳥山中町746-2


 今回は1日のみの出展なので、開催時間内でしたらいつでも、お好みの作品を選んでお作りいただけます。例えば下記☆ 
(どの作品も教室で作るのは1点です)

【ハロウィンほうきにまたがり 受講料 4000円

・製作所要時間:3時間~3.5時間くらい

【猫顔つきクリスマスリース】  受講料 3500円
 
・製作所要時間:1.5~2.5時間くらい

【サンタのブーツ猫
  受講料 4000円
 
・製作所要時間:2時間~3時間くらい

 これら以外の作品もOKです。当ブログなどでご覧になった作品で、作りたいものがあれば、お気軽にご連絡下さい。受講料、製作時間などもお知らせします。

●申込:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・希望作品名・希望日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

材料準備の都合がありますので事前の申込をお願いします。
 
空席があれば当日受付も致します(当日料金は各500円増し)

★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

その他にも各地で教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
今回は、下記イベントの中のプログラムです。


◆◆◆ かぜくらフェスタ Vol.5 ◆◆◆
・会場:つどういんぐかぜくら・龍神蔵(今井酒造店内)
    群馬県太田市鳥山中町746-2
・会期:2018年10月12(土)・13(日)10:00~16:00