初めての方はこちらへ
猫の毛のフェルト「猫毛(ねこけ)フェルト」の公式ページ「猫毛(ねこけ)祭り」をご覧くださりありがとうございます!
●「猫毛フェルト」とは
愛猫をブラッシングして集まる毛が材料の、愛猫とのコラボレーション・クラフトです。
・猫の健康管理になって
・部屋に落ち、服に着く猫毛が減って
・愛猫と今よりもっと仲良くなれて
・愛猫の分身のような作品が作れる!
良いことづくめのクラフトなのです♪
●「猫毛フェルト」の作り方
・猫をブラッシングして材料を集めたら、技法は羊毛フェルトと同様。
石鹸水に浸して摩擦したり、特殊な針を使ったりします。
・詳しくは公式テキストや『猫毛フェルトの本』等の著書、教室でご紹介しています。
(愛猫さんの猫毛で作るオーダーも承っています)
・著書は完売してますが、アマゾンにて中古本をご購入いただけます。
(各地の図書館でも収蔵されていますので、検索してみてください)
●「猫毛フェルター 蔦谷K」とは
猫毛フェルトを発案し、世界で初めてその作り方を紹介した『猫毛フェルトの本』の著者です。このページの運営者でもあります。
作り方の指導や作品の発表を通じて、猫毛フェルトの魅力を使えています。
●「猫毛祭り」とは
猫毛フェルトの作品展を中心としたイベントで、教室や、テキスト、ポストカードなどのグッズ販売、猫的ライブなども行います。2009年から各地で開催中。
また、このサイトの名前も「猫毛祭り」です。以下のページがあります。
●初めての方はこちらへ
このページです。「猫毛フェルト」「猫毛祭り」についてご説明しています。
●猫毛の情報
猫毛祭りや教室など開催情報や、メディア掲載などの情報を告知しています。
新しい作品を作ったときも、作品を載せたりしています。
●猫毛の教室
各地で開催する教室をカレンダーから検索できます。
定期教室、プライベートレッスンの詳細もこちらから。
●猫毛のお店
猫毛フェルト関連商品を買いたい方は、このページから各ネットショップのリンクへ。
猫毛フェルター蔦谷Kの公式ショップ「猫毛フェルトのお店」では、オーダーも受付中。
ドロップシッピング方式でオリジナルTシャツも販売しています。
●猫毛へのメール
メールフォームです。教室へのお申し込みやご質問はこちらから。
このサイト以外に、各種SNSでも情報発信中★ そちらもぜひご覧ください。
<最新情報や日々の製作の様子などはツイッターで>
Twitter https://twitter.com/nekokefelt
Instagram https://www.instagram.com/nekokefelt/
どれでもお好きなところから、猫毛フェルトの世界に入ってみてください!
このサイトが皆様が猫毛フェルトを楽しむ手引きとなれば幸いです!
猫毛フェルター 蔦谷K