忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

「猫毛祭りin京都2018」のちらしができました!

来年2018年の猫毛祭りオープニングの「猫毛祭りin京都2018」のちらしができました!


「ほしい!」「置いてあげる!」「友達に配る!」とおっしゃる方、お送りしますよ~
猫毛へのメールから、件名「猫毛京都ちらし」にて以下お知らせください。
・お名前
・送り先
・部数 (大部数をご希望の場合、可能な部数のみお送りします。ご了承ください)
※印刷完了後、一月初旬までに発送いたします。

★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★
・2017年1月28日(日)~2月12日(月祝)
 ※
11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで 会期中木曜(2/1・8)休 
 2月10日(土)はパーティのため通常営業11:00~17:30(L.O.17:00)
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
 〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地
下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
PR

べジ料理と余興で和気あいあい♪2月10日は裏猫毛パーティ2018!

猫毛祭りのお楽しみ、裏猫毛パーティ!今回もやっちゃいます! キトゥンカンパニー様のべジ料理、楽しい余興がありますよ~!
 
猫毛パーティ2018 
・2月10日(土)18:00~20:30
・予約:2000円(中高生1000円)
ドリンク代金は含まれませんので別途ご注文ください。
または、お好きなものをご持参ください。(差し入れ歓迎!)

・申込・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
 
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)

今回の余興は!
●マトリョミン・ユニット「みゃうみゃう」さんによる、猫型マトリョミンの演奏♪

電子楽器テルミンがマトリョーシカに入った「マトリョミン」を奏でる「みゃうみゃう」さんは、裏猫パーティ初回から参加の常連様。
今回も、猫好きにぐっとくる曲、冬の夜にぴったりのロシアな曲を演奏してくれます。

「りんちゃん印の手作り石けん」セルフカット販売

会場キトゥンカンパニー様でも定番商品として人気の「りんちゃん印の手作り石けん」。今回はスペシャル企画として、猫が並んだ形の、石けんの大きなかたまりから、お好きなだけご自分でカットできるセルフカット販売を行います♪

●あなたのお名前から快刀乱麻!「りんちゃん印の姓名判断」
りんちゃん印様は、石けんだけでなく姓名判断も!当方も判断してもらいましたが、いやもー恐ろしいほど当たりまくり!快刀乱麻の鑑定をぜひご体験ください!

猫好き・猫毛好きな皆さんで、真冬の夜をあったかく楽しく過ごしませんか?
ぜひおいでください!

実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。

★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★
・2018年1月28日(日)~2月12日(月祝)
※会期中木曜休 11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
*2月10日(土)はパーティ準備のため、通常営業は11:00~17:30(L.O.17:00)です。

猫毛祭り2018in京都 会期中に猫顔マスコットの教室

愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で作るアート「猫毛フェルト」、その祭典「猫毛祭りin京都2018」で、あなたも猫毛フェルト作りを体験してみませんか? 
   
猫毛玉で作る猫顔マスコットなら、初心者でも簡単に作れて入門にぴったりです。
裏にピンがついたバッジのタイプと、紐がついたマスコットのタイプがあり、どちらもお手軽。お茶を飲みながら気楽に作れます。


愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪

◆猫顔マスコットの教室 @猫毛祭りin京都
2月10日(土) 12日(月祝) 13:30~17:00 製作所要時間30~60分
その他 蔦谷K在廊時(10・12日以外もご希望お知らせいただければ可能な範囲で受付)
●受講料 1000円 
★当日会場にて別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

●会場:下記、キトゥンカンパニー
●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
・猫毛必要最少量:両てのひらに1杯くらい

★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。

★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★
・2018年1月28日(日)~2月12日(月祝)
※会期中木曜休 11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)

新春から縁起のいい招き猫毛の教室 2018年1月28日京都開催

「猫毛フェルト」の祭典「猫毛祭り」、その2018年のテーマは「招き猫毛」です。
愛猫をブラッシングするところから始まる、猫とのコラボレーションアートで、縁起のいい招き猫を作ってみませんか?



教室ではまず土台を作り、そこから、本物の招き猫をお手本に、細部を作り込んでいきます。お手本に似せるのは結構難しく上級者向きの難易度ですが、初心者も大歓迎♪
「作ってみたいけど仕上がりに自信ない…」という方は、完成は猫毛フェルターに任せる「ハーフオーダー」のシステムもご利用いただけます♪ (フルオーダーもあります

猫毛使用量は両てのひらにふんわり2杯ほど。愛猫さんのご機嫌に合わせて、気長に集めて下さい。
猫好きな方だけでなく、招き猫好きな方にもおすすめです。

招き猫毛人形の教室 難易度★★★★4つ 上級者向き
1月28日(日) 12:30~16:00
 
受講料 5000円 (道具貸し出し・モデル招き猫付き・材料費込み)
★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(この講座の当日料金は受講料+1000円)

●会場:
キトゥンカンパニー 
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
TEL:075-344-1591

●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
・猫毛必要最少量:両てのひらに2杯くらい

★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので、事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。


ご自分のペースでお作りいただき、途中リタイアもOKです。
完成しなかった際は、ご希望に応じて、ハーフオーダーまたは、残りの部分は持ち帰り製作のどちらかをお選びいただけます。

★ハーフオーダー
当方がお預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を、受講料の50%で当日お受けします。ご希望の方は当日ご利用ください。
★持ち帰り製作
完成までの作り方を現場でご説明しますので、「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。


新春から縁起の良い招き猫毛、愛猫をブラッシングして猫毛を集め、ぜひいらしてくださいにゃ♪

その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。


★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★
・2018年1
月28日(日)~2月12日(月祝)
※会期中木曜休 11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)


猫毛人形初級・中級教室 2月3日・11日開催 @猫毛祭りin京都2018

猫毛祭りin京都2018で、猫毛人形の教室を行います。
愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作りませんか?  
 
初級の人形を完成させた後、そこから加工して作る中級も、同日開講します。
 
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪

◆猫毛人形の教室 @猫毛祭りin京都
●2月3日(土)
【初級】13:00~14:30 受講料 2000円 【中級】14:30~16:00 受講料 3500円
●2月11日(日)
【初級】13:30~15:00 受講料 2000円 【中級】15:00~16:30 受講料 3500円

★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

●会場:下記、キトゥンカンパニー
●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
・猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい/中級 両てのひらに2杯くらい

★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
2色以上での製作指導をご希望の方は、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。
お申し込み時にご記載下さい。
(柄猫毛ちゃんのお申込みはご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)


※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
 もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になる
テキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)


その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。


★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★
・2018年1
月28日(日)~2月12日(月祝)
※会期中木曜休 11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)

猫毛フェルトのお好きな作品を作れる「リクエスト教室」2月10・12日京都で開催

2018年も猫毛祭りin京都で、 作品や時間のご希望にお応えする教室を行ないます。
『猫毛フェルトの本』やブログ掲載の作品などから、お好きな作品をご指導します。作りたい作品をご指定下さいませ。
(作品材料等の準備が必要ですので、必ず事前にお申込みください)

 
 猫毛人形招き猫毛を作りたいけど教室日時が合わない、という方も、この枠でのご参加が可能。
 ぜひご利用ください。

【猫毛フェルトリクエスト教室】
●参加費:作品、材料によります
 目安 バッジ類2000円~(道具貸出・材料費こみ)+別途ワンドリンクオーダー
●日時:2月10日(土)12日(祝・月) 13~17時(開始時間15:30まで・要事前予約)
  製作所要時間は1~2時間  (作品によって変化します)
●会場:下記、キトゥンカンパニー
●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。

★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

★この教室は当日現場ではお申し込みになれません。
 作品名明記で、希望日の5日前までにお申し込みください。

その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。




★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★
・2018年1
月28日(日)~2月12日(月祝)
 ※会期中木曜休 11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
 〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)

1月28日~2月12日「猫毛祭りin京都2018」開催!

 猫をブラッシングして集めた毛が材料のアート「猫毛フェルト」の祭典「猫毛祭り」。
 京都キトゥンカンパニーから新しい巡回をスタートするのが恒例で、2018年も1月後半から2月にかけて、作品展、教室をメインに開催します!遊びにいらしてねー!

 

★★★ 猫毛祭りin 京都2018 ★★★

・2017年1月28日(日)~2月12日(月祝)
 ※
11:00~19:00(L.O)最終日は17:00まで 会期中木曜(2/1・8)休 
 2月10日(土)はパーティのため通常営業11:00~17:30(L.O.17:00)
・会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
 〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)

★会場は紅茶店です。ご入店、作品観覧には飲食のご注文をお願いします。

諸般の事情により、予告なく変更となる場合があります。御容赦ください。


【会期中の催し】 各項目のリンク先に詳細情報があります。
●猫毛フェルト作品展 →作品オーダー受付中

 今回のテーマ作品は「招き猫毛」。愛猫をブラッシングして集めた毛で作る、それぞれ世界にひとつだけの招き猫です。愛好者様の自作招き猫毛や、飼い主様からオーダーいただいた招き猫毛を展示します。(ご注文受付中)
 また、猫毛祭り初日の教室に参加して、自作の作品をご出展なさることもできます。愛猫さんの猫毛による作品を猫毛祭りに展示して、多くの方にご披露なさいませんか?

・オーダーの場合:招き猫毛  オーダーページ  にてご注文頂いたものをお渡し前に展示します。
・自作の場合:2018年1月28日 招き猫毛教室 でお作り頂いたものをそのまま展示します。
どちらも会期終了後にお手元に。

●猫毛フェルトバザール
猫毛テキストや雑貨、キット等を販売します。会期中ずっと展示販売しています。

●猫毛フェルトの教室   
・招き猫毛人形    1月28日 
・猫毛人形初級・中級 2月3・11日 
・猫毛トリュフ    2月4日
・リクエスト教室   2月10・12日
・猫顔マスコット   2月10・12日他、蔦谷K在廊時 随時開催

●裏猫毛パーティ 2月10日
キュートな猫型マトリョミンの演奏、素敵にズバリ!な姓名判断など、余興あれこれと、キトゥンカンパニーのベジ料理をたっぷり楽しめます!

●招き猫チャリティ入札
皆様からお譲りいただける招き猫を会場にお持ち頂き、ほしい方に入札していただき、落札金を猫保護団体に寄付します。どしどしお持ちくださいにゃー♪


2018年も猫毛祭りは京都から!ぜひおいでください♪

11月10日の猫毛フェルト飯田橋教室は「猫顔つきクリスマスリースのブローチ」

愛猫をブラッシングして猫毛を集めて作る「猫毛フェルト」。飯田橋定期教室、2018年11月の作品はクリスマスリース型のブローチ。

 
愛猫さんをブラッシングして集めた毛で、ちっちゃな猫顔を作り、毛糸製のクリスマスリースに付けたブローチです。ひもをつければ、ツリーのオーナメントや、ストラップにも使えます。
 
毛糸製なので、セーターやマフラーとの相性もばっちり!コートやバッグに付けてもアクセントに。直径約5cmで、ちょうど作りやすく、着けやすい大きさです。
 
土台の毛糸製クリスマスリースの作り方も簡単で面白いので、作り方を覚えて沢山作って、猫好きさんへのプレゼントにもどうぞ♪

◆飯田橋定期教室 11月「猫毛フェルトの猫顔付きクリスマスリースのブローチ」◆
2018年11月10日(土)
【1部】13:00~14:30 受講料 3500円 リース2個材料つき
【2部】15:00~16:30   〃
当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

・会場:CafePoPoKi
(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★補習あり:補習受講料 無料 + 別途ワンドリンクオーダー
1部の時間中に完成しなかった場合、お持ち帰りになってご自宅で完成させるほか、居残りで作成のための補習を受けられます。(この日、2部の補習はありません)


・使用猫毛分量 最少で、両手にふんわり半分ほど
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです

猫毛フェルト飯田橋定期教室 2018年9月8日は招き猫毛ブローチ

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト、2018年9月の飯田橋定期教室は、招き猫毛ブローチを作ります。
 
表情を作ったりバッジに仕立てたりお裁縫の作業があるので、上級者向きの難易度ですが、初心者も大歓迎♪ 「猫毛フェルトはやってみたいけど、お裁縫は自信ない…」という方のための「ハーフオーダー」のシステムもありますので、ご安心ください♪

お時間のある方にはじっくりご指導しますし、楽しいとこだけ作業したい、という方もぜひおいでください♪ 

招き猫毛ブローチ 難易度★★★★4つ 上級者向き

9月8日(土)13:00~16:00
受講料 4000円 (道具貸し出し・材料費込み) + 別途ワンドリンク以上のオーダー
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

疲れちゃったら途中リタイアもOK。完成しなかった際は、ご希望に応じて、ハーフオーダーまたは持ち帰り製作のどちらかをお選びいただけます。

・会場:CafePoPoKi
(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


★使用猫毛分量 最少で、片手にふんわり1杯ほど

★猫毛をお持ちでない方もご受講可能。
猫保護チャリティ(教室1回分500円)にご協力いただきますと、猫毛をご提供いたします。



さて作品の詳しいご説明です。
厚手のフェルトに招き猫を猫毛でフェルティング。
目や耳は手芸用のフェルトをつけて、鼻と口は赤い糸で刺繍します。


前肢を付けて小判を抱えたポーズに。
で、この小判、一番大きいのはロケットになっています!
猫毛提供猫さんの写真が入れられますよ♪
内側の両面とも写真を入れられるので、ご自分の写真とカップルで♪
(小さいほうの小判パーツはロケットタイプではありません)



厚手フェルトを2枚合わせで仕立てるので、しっかりした仕上がりです。

…という説明を読んで、「えー、カワイイけど、作業メンドくさそう…」と思われた方は、猫毛をフェルティングする楽しいトコだけ作業して、残りはハーフオーダーをご利用ください。
「当日はちょっとしか参加できないけど、じっくり自分の手で仕上げたい」という方も、作り方は現場で全部はご説明しますので(説明書つき)、完成までの残りの部分をご自宅で作業していただけます。

★ハーフオーダー
当方がお預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を、受講料の50%で当日お受けします。ご希望の方は当日ご利用ください。

★持ち帰り製作
完成までの作り方を現場でご説明しますので、「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。

 縁起の良い招き猫モチーフ、身に着けて良し、お部屋に飾っても楽しめます♪
愛猫をブラッシングして猫毛を集め、ぜひいらしてくださいにゃ♪



◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです

※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

【招き猫毛ブローチ オーダー受付中】※フルオーダー
招き猫毛ブローチは、オーダーでの受注を承っています。
(半分のハーフオーダーではなく、全部お作りするフルオーダーです)
詳しくは「猫毛フェルトのお店」の招き猫毛ブローチのページをご覧ください。
招き猫毛ブローチ  オーダー料金 6500円 
・必要猫毛最少分量:ふんわりさせた状態で片てのひら1杯ほど
※必ず、ブラッシングして集めた猫毛をお持ちください。カット毛不可。

お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 

【満席キャンセル待ち】猫毛フェルト飯田橋定期教室 7月14日はラッキーアイテム「招き猫毛人形」♪

【2018.5.13追記】残席1となりました。
【2018.5.13追記2】満席御礼。キャンセル待ちとなりました。
【2018.6.11追記3】同作品は9月29日同会場で教室を開催します。詳細はこちらです。

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト、7月の飯田橋定期教室では、リクエストの多かった「招き猫毛人形」がいよいよ登場です。
まず土台を作って、そこから、本物の招き猫をお手本に、細部を作り込んでいきます。
お手本に似せるというのは、実は結構難しい作業で上級者向きの難易度ですが、初心者も大歓迎♪ 「作ってみたいけど仕上がりに自信ない…」という方は、完成は猫毛フェルターに任せる「ハーフオーダー」のシステムもご利用いただけます♪

使用量は両てのひらにふんわり2杯ほど。春から夏の抜け毛最盛期にブラッシングすれば、作れるだけの猫毛が確保できますよ♪ 
猫好きな方だけでなく、招き猫好きな方にもおすすめです。

7月14日(土) 招き猫毛人形 難易度★★★★4つ 上級者向き
 
13:00~16:30 
受講料 5000円 (道具貸し出し・モデル招き猫・材料費込み)
 
+ 別途ワンドリンク以上のオーダー
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+1000円)

★2018.5.14日追記
キャンセル待ちとなりました。
同作品の教室を「猫毛祭りin飯田橋2018」会期中の9月29日(土)にも予定しております。
そちらの募集ページは近日中に公開しますが、お申し込みご希望の方はご一報ください。

★2018.6.11日追記
9月29日(土)の教室の募集を開始しました。詳細はこちらです。

★使用猫毛分量 最少で、両手にふんわり2杯ほど
★猫毛をお持ちでない方もご受講可能。
猫保護チャリティ(教室1回分500円)にご協力いただきますと、猫毛をご提供いたします。

・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


中にはご苦労なさる方もおいでかと思いますが、じっくり作りましょう。
ご自分のペースでお作りいただき、力尽きたら途中リタイアもOKです。
完成しなかった際は、ご希望に応じて、ハーフオーダーまたは、残りの部分はを持ち帰り製作のどちらかをお選びいただけます。

★ハーフオーダー
当方がお預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を、受講料の50%で当日お受けします。ご希望の方は当日ご利用ください。

★持ち帰り製作
完成までの作り方を現場でご説明しますので、「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。


愛猫をブラッシングして猫毛を集め、縁起の良い招き猫毛を作りに、ぜひいらしてくださいにゃ♪

◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです

※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。