忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

5月12日飯田橋教室は、猫毛バッジ2種♪

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト、5月の飯田橋定期教室は、バッジ2タイプの教室を行います。
全くの初心者向きと、ちょっと作り応えがほしい方向き。どちらでも、またどちらにも、ご参加歓迎です!

2018年5月12日(土) 飯田橋教室
猫毛ボールバッジ & フェルティング猫顔バッジ

【1部】 13:00~14:30 
猫毛ボールバッジ 難易度★1つ 初心者向き
受講料 1000円(材料キット2個分つき)+別途ワンドリンクオーダー

・猫毛必要最少量:直径1.5㎝を2個で、片てのひらに1杯くらい     

【2部】 15:00~17:00 フェルティング猫顔バッジ 難易度★2つ 中級者向き
受講料3500円
(材料キット1個分つき)+別途ワンドリンクオーダー
・猫毛必要最少量:1個で両てのひらに1杯くらい
   


作品のご説明ですが、まずは初心者向きの第1部は、くるくるっと丸めた猫毛ボールで手軽に作れる猫顔バッジ。
裏は小さい安全ピンタイプの金具になっていますが、ボンドで貼るので針と糸不要。お裁縫などはいっさいなしで、工作感覚で作れます。

 
あえて目をつけず、シンプルで大人っぽいイメージにしました。
ボールの直径が1.5㎝ほどと小さいので、複数つけてもごてごてした感じになりません。シャツの襟にちょっとつけたり、男性にも使いやすいのでは?

「複数つけたいけど、うちは猫が1匹だから、毛色が1色で…」という方には、こういうアレンジどうですか?
 
猫毛ボールの顔の部分は同じ色でも、耳の色を変えてバリエーションを楽しめます。

同じ大きさで、目をつけたタイプも作れます。


使う猫毛も少し(片手のひらに一杯で十分)なので、集めやすい分量です。


そして第2部の作品はこちら。

猫毛を8㎜くらいの厚さにフェルティングして、表情ある猫の顔型のバッジに。ぶちやトラの模様も作れます。
厚みあるフェルトにするので、ふわっと両手のひらに一杯ほどの猫毛が必要です。

写真だと、猫毛ボールと大きさの違いが分かりにくいですが、こんな大きさ。
 
平面的ですが、横幅3.5㎝くらいあって、猫毛ボールの直径の倍以上の大きさです。裏には座金のある安全ピンタイプのバッジ金具をつけます。

耳の部分はポリエステルフェルトをちくちくとつけていて、目はビーズを縫い付けています。目の周りのアイラインや、ひげ、口元などは刺繍しています。
細かい作業ですが、それだけに「手芸してる感」はたっぷり味わえて、完成したときの達成感もひとしお。作り手のセンスで表情も変化しますから、ご自分だけの猫顔が作れます。小さな額などに入れてもいいですね。

愛猫をブラッシングして猫毛を集め、ぜひいらしてください。お申し込みをお待ちしています!


・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

★猫毛をお持ちでない方もご受講可能。
猫保護チャリティ(教室1回分500円)にご協力いただきますと、猫毛をご提供いたします。

◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです
PR

2018年より教室時「猫毛ご提供チャリティ」のお願い

当ブログで猫毛フェルトの活動をご覧いただいている皆様、ご愛顧ありがとうございます。
 2018年から、猫毛フェルトの教室での猫毛ご提供につき、チャリティご協力をお願いすることにいたしましたので、ここにご案内いたします。


 2009年に『猫毛フェルトの本』を出版し、猫をブラッシングして集めた毛で作るアート「猫毛フェルト」を発表して以来、「猫毛フェルター」という肩書を名乗り、現在まで、作品展「猫毛祭り」や教室などで、猫毛フェルトを皆様にご紹介する活動を続けてきました。
 それも、材料の猫毛を提供してくれる猫たちあってこそ。活動9年を数え、そんな猫たちへの感謝と愛を、日々新たにしております。

 最近、猫毛フェルトの裾野の広がりに伴い、「猫を飼っていないけど作りたいです~!」「うちの猫はブラッシングが嫌いで猫毛が集まりません…」と、猫毛をお持ちでない方のご受講が、以前に増して多くなってきました。

 猫毛フェルトは基本的に、ご自身の愛猫さんのブラッシング毛をお持ちいただき、それを材料にして楽しんでいただくアートですが、猫毛をお持ちでない方にも猫毛フェルトの世界を楽しんでいただくため、猫毛フェルトの教室では、これまで、材料の猫毛のご提供を行ってまいりました。

 それらの猫毛は、当方の活動をご支援くださる善意の猫(とその飼い主)の皆様から寄せられたものです。

 これまで、猫毛をご自分でご持参なさる場合とご提供猫毛をご利用なさる場合の受講料の差などを特に設けることなく、猫毛をご提供して参りましたが、2018年から、猫毛ご提供につき、1回のご受講につき500円のご寄付をお願いすることにいたしました。
 各地で教室を開催していますが、その会場様の地元など、ご縁が深い団体・個人などへ、一定額たまった段階で、お送りします。
 結果は随時ブログ等でご報告いたします。

 猫毛らしい方法でできる猫チャリティが何かないかと、実はずっと考えておりました。「猫毛ご提供チャリティ」は、教室開催時に常に実施でき、また継続でき、しかも猫毛そのものを通じたチャリティなので、自分にとって一番しっくりくる方式だと思っております。

 そんなわけで、2018年からの「猫毛ご提供チャリティ」に、ご理解とご協力をお願いいたします。
 今後とも、猫毛フェルトに一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。



                  2017年 師走   猫毛フェルター蔦谷K

〈2017年受付終了〉期間限定【オーダー受付】猫毛フェルトの猫顔つきクリスマスリースのブローチ

〈2018年7月22日追記〉
この作品を自作できる教室を開催します。詳細は下記をご覧ください。
11月10日の猫毛フェルト飯田橋教室は「猫顔つきクリスマスリースのブローチ」 


〈2017年12月13日追記〉

下記オーダーの今季の受付を終了しました。
ご注文いただいているお客様には、随時製作、発送しております。ありがとうございました!


期間限定、猫毛フェルトのオーダー製作「ちっちゃな猫顔つきクリスマスリースのブローチ」受付いたします。
   
愛猫さんをブラッシングして集めた毛で、ちっちゃな猫顔を作り、毛糸製のクリスマスリースに付けたブローチです。

毛糸製なので、セーターなどと相性がとてもいいです。 ローゲージのセーターやマフラーにぴったり♪
  
今年のクリスマスは、愛猫さんとのコラボアイテムをオーダーしてみませんか?
猫好きな方へのプレゼントにもぴったりです♪

ちっちゃな猫顔つきクリスマスリースのブローチ
・オーダー料金 1個 3500円 
・サイズ: 直径 約5cm × 厚さ 約1.5cm

・お申込み〆切:2017年12月10日  今季受付終了しました
(13日までにご入金と猫毛お受け取りができれば、22日までに発送します)
・お届け時期の目安: ご入金から10日程度
・必要猫毛最少分量: ふんわりさせた状態で片てのひら2杯以上
※必ず、ブラッシングして集めた猫毛をお送りください。カット毛不可。

【オーダー方法】

1 猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ下記をお知らせください。
・ABCからご希望のタイプ (どれも同サイズです)
・お名前
・お届け先ご住所
・電話番号


2 愛猫の毛をお送り下さい。

・送り先:ご注文後届く「ご注文確認メール」でお知らせします。
・猫毛分量:最少必要量は、ふんわりさせた状態で、両てのひらに1杯です。

3 代金(送料込み)をお振り込み下さい。

猫毛の分量を確認後、「ご注文確定・金額のご連絡」メールをお送りします。

4 ご入金確認後、製作に入ります。完成したらご発送します。



【ご注意】
●必ずブラッシングで集めた猫毛をお送り下さい。
カットした毛は、オーバーコートが多く、フェルト化しづらいので使えません。
●お送りいただいた猫毛が製作必要量に足りない場合、着払いでご返送します。足りるかどうかご心配の際は、「お問い合わせ」からその旨ご連絡下さい。
●猫毛フェルトの表面は、摩擦・粘着に弱く、徐々に毛が抜けていきます。また完成後も摩擦・振動があると、徐々に圧縮され小さくなっていきます。
●本作品は、洗濯できません。
 また、オーダー受注会を京都で下記の通り行います。美味しいお茶を召し上がりながら、
実物のサンプルをご覧になってご注文になれます。どうぞおいでください。


【オーダー受注会】
ちっちゃな猫顔つきクリスマスリースのブローチ

●2017年12月3日(土)15:30~17:30 
●会場:キトゥンカンパニー TEL:075-344-1591
 
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
●ご入店に際して、ワンドリンクご注文お願いします。
お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com 
ご来店時間などにより、ご対応をお待ちいただくこともあります。予めご了承ください。

★同日、同会場にて「招き猫毛人形のオーダー受注会」も行います。

【猫毛フェルト 京都定期教室】2018年4月1日は「ちっちゃな猫顔つき小物入れ」

【2018.2.13追記】午前の部残席3となりました。
【2018.3.31追記】ランチのご予約は〆切ました。

愛猫をブラッシングして猫毛を集めて作る「猫毛フェルト」の京都定期教室、2018年4月の作品はこちらです!
  
ちっちゃな猫顔つきの、丸い小物入れ♪
猫毛をくるくるちくちくして作る猫顔を、ふたの上につけます。小物入れ本体は完成しているので、教室では猫顔を作って、ふたを完成させるだけ。
手軽に作れるので何個も並べても楽しいですね♪(教室基本キットは小物入れ2個付き)

内側はこんな感じで布張りになっています。
 
円筒形で、直径・高さ共に約4cm。
指輪など、小さな大切なものをしまっておくのにちょうどいいサイズです。

ふたの裏もカラフル♪
 
つける猫顔がちっちゃいので、猫毛も少な目で作れます。冬、猫毛が一番抜けない季節ですが、これから少しずつためれば大丈夫♪
2018年は猫毛フェルトを始めてみませんか?

◆猫毛フェルトワークショップ 京都定期教室 4月「ちっちゃな猫顔付き小物入れ」◆
2018年4月1日(日)
【午前の部】11:00~12:30 受講料 3000円 小物入れ2個材料つき 残席3
【午後の部】13:30~15:00   〃        〃
★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

・使用猫毛量:最少でかたてのひら1杯ほど
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

●会場:キトゥンカンパニー 
 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591

お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


★補習あり:補習受講料 無料 + 別途ワンドリンクオーダー
教室時間中に完成しなかった場合、お持ち帰りになってご自宅で完成させるほか、居残りで作成のための補習を受けられます。

★お申し込み時に、小物入れの色を下記から番号で2色ご指定下さい。
(1個1500円で追加可能。
 お申し込み時にご予約の他、当日会場にある物から追加も可能)

色のご希望はお申込み先着順でお受けします。
各色数量に限りがありますので、お好みがあるかたはお早目に♪
 

※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

【2018年京都定期教室】年間スケジュールはこちら♪


【ランチのご案内】 今回は〆切ました
午前の部と午後の部の間に、会場キトゥンカンパニー様の人気メニュー「野菜たっぷりランチが召し上がれます。写真はこれまでのもので、どんな野菜かは、その時々のお楽しみ♪ 

 
ご希望の方は教室お申し込み時にご予約下さい。(1000円)
午前午後両方受講の方はもちろん、どちらかだけのご受講の方もOKです。

ぜひおいで下さい♪

猫毛フェルト飯田橋定期教室3月10日は猫毛人形【初級】【中級】

【2018.1.14追記】初級残席2となりました
【2018.2.13追記】満席キャンセル待ち受付となりました
【2018.3.1追記】 1席受付中

飯田橋での猫毛フェルト定期教室、2018年3月は、一番人気の猫毛人形初級です。
愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作りませんか?  
 
初級の人形を完成させた後、そこから加工して作る中級も、同日開講します。
 
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪

◆猫毛フェルトワークショップ 飯田橋定期教室
●3月10日(土) 猫毛人形
【初級】13:00~14:30 受講料 2000円 
【中級】15:00~17:00 
受講料 3500円
★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

・猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい
         中級 両てのひらに2杯くらい

★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
 2色以上での製作指導をご希望の方は、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。
 お申し込み時にご記載下さい。
(ご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)
(なお、教室ではとら模様はできません。はちわれ、ぶちなど大きな模様に限ります)

※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
 もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)

◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです

猫毛フェルト飯田橋定期教室1月13日は「ちっちゃな猫顔つき小物入れ」♪

(2018.1.10追記)
・1月11日以降のお申込みについては、事前の色指定はできませんのでご了承ください。
 当日会場にてご用意の色の中からお選びいただきます。
・15:00~16:30の【2部】受付終了しました。


愛猫をブラッシングして猫毛を集めて作る「猫毛フェルト」。飯田橋で奇数月に開催中の定期教室、2018年1月の作品はこちらです!

  
ちっちゃな猫顔つきの、丸い小物入れ♪
猫毛をくるくるちくちくして作る猫顔を、ふたの上につけます。小物入れ本体は完成しているので、教室では猫顔を作って、ふたを完成させるだけ。
手軽に作れるので何個も並べても楽しいですね♪(教室基本キットは小物入れ2個付き)

内側はこんな感じで布張りになっています。
 
円筒形で、直径・高さ共に約4cm。
指輪など、小さな大切なものをしまっておくのにちょうどいいサイズです。

ふたの裏もカラフル♪
 
つける猫顔がちっちゃいので、猫毛も少な目で作れます。冬、猫毛が一番抜けない季節ですが、これから少しずつためれば大丈夫♪
2018年は猫毛フェルトを始めてみませんか?

◆猫毛フェルトワークショップ 飯田橋定期教室 1月「ちっちゃな猫顔付き小物入れ」◆
2018年1月13日(土)
【1部】13:00~14:30 受講料 3000円 小物入れ2個材料つき
【2部】15:00~16:30   〃          (受付終了)
★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

・会場:CafePoPoKi
(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★補習あり
:補習受講料 無料 + 別途ワンドリンクオーダー
1部の時間中に完成しなかった場合、お持ち帰りになってご自宅で完成させるほか、居残りで作成のための補習を受けられます。(この日、2部の補習はありません)

★お申し込み時に、小物入れの色を下記から番号で2色ご指定下さい。
(1個1500円で追加可能。
 お申し込み時に追加分もご予約の他、当日会場にある物からの追加も可能)

色のご希望はお申込み先着順でお受けします。
各色数量に限りがありますので、お好みがあるかたはお早目に♪
※1月11日以降のお申込みについては、事前の色指定はできませんのでご了承ください。
 当日会場にてご用意の色の中からお選びいただきます。

 
※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです

【猫毛フェルト 京都定期教室】2018年2月4日は「猫毛トリュフ」で遊びましょ♪

〈2017.12.5追記〉
【午前の部】の材料のギフトケースの3個入りは規定数受付終了しました。
2個または4個は受付中です。

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト、2018年の京都定期教室、2月はバレンタイン向きアイテム「猫毛トリュフ」を作ります。


2018年2月4日(日)  猫毛トリュフ遊び
【午前の部】11:00~12:30 ギフトケース入り猫毛トリュフ
【午後の部】14:00~15:30 猫毛ミニチュアトリュフのピンバッジ
午前・午後とも、猫毛をくるくる丸めて玉にして作るアイテム。簡単に作れてしかもそれっぽく、フランスのかたにも「オオ!トリュッフ!!」と、とってもうけた作品です♪
2018年のバレンタインは、猫毛トリュフでみんなを驚かせちゃいましょう!

【午前の部】
ギフトケース入り猫毛トリュフ 
難易度★★2つ 初心者向き  
2月4日 11:00~12:30
受講料 2000円 (道具貸し出し・材料費込み)
 + 別途ワンドリンク以上のオーダー
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

必要猫毛分量 3個で両てのひらにふんわり2杯ほど
  
猫毛をくるくる丸めて玉にするだけで作れて入門向き!インスタ映えもばっちりです!


※3個入りケースは規定数終了しました。2個入り、4個入りは受付中です。

 
猫毛がある方は、何個も作ることももちろん可能!詰め合わせにすると、可愛さ、面白さがさらにアップしますよ♪

【午後の部】
猫毛ミニチュアトリュフのピンバッジ 
難易度★★3つ 一般向き
2月4日 14:00~15:30
受講料 2500円 (道具貸し出し・材料費込み)
 + 別途ワンドリンク以上のオーダー
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

必要猫毛分量 2個で両てのひらにふんわり1~2杯ほど 

上のトリュフをさらに小さくして、ピンバッジ金具をつけ、身につけられるアイテムにします。服はもちろん、布のバッグや帽子にも。バレンタインシーズンに注目されること請け合いです。
小さくて色も渋いので、男性も使えるアイテム。猫好きなあの人へのプレゼントにも♪
  
●会場:キトゥンカンパニー 
 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591

お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


★猫毛提供チャリティ
のご案内

猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。


【ランチのご案内】
午前の部と午後の部の間に、会場キトゥンカンパニー様の人気メニュー「野菜たっぷりランチが召し上がれます。写真はこれまでのもので、どんな野菜かは、その時々のお楽しみ♪


ご希望の方は教室お申し込み時にご予約下さい。(1000円)
午前午後両方受講の方はもちろん、どちらかだけのご受講の方もOKです。


【教室時間内に完成しなかったら…】
無理なく完成する作品・時間の設定ですが、中には手芸に不慣れでご苦労なさる方や、マイペースでのんびり作りたい方もおありと思います。
そんな場合、完成しなかった際は、ご希望に応じて以下のどれかをお選びいただけます。

★持ち帰り製作
完成までの残りの作り方を現場で口頭でご説明。「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。

★ハーフオーダー
当方がお預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を当日お受けします。
・料金:受講料の50%

★居残り補習
会場都合が大丈夫な場合は(次の時間枠の講習でお席にあきがあるなど)、居残りで指導を受けられます。
・居残り受講料無料 + 別途ワンドリンクオーダー

安心のシステムで、手芸に不慣れな方も、世界に一つだけの作品ができます!
愛猫をブラッシングして猫毛を集め、ぜひいらしてくださいにゃ♪


【2018年京都定期教室】年間スケジュールはこちら♪

猫毛フェルト京都定期教室のスケジュールは2018年も偶数月第1日曜♪

愛猫をブラッシングして集まる本当の猫の毛で作る猫毛フェルト、2018年の京都定期教室のスケジュールが決定しました。偶数月の第1日曜日、以下のラインナップで行ないます♪
 (※2017年11月22日記:4月と8月の作品を入れ替えました)


●定期教室 京都 年間スケジュール● 


2月4日(日)    猫毛トリュフ遊び
 案外それっぽい猫毛トリュフ。バレンタンを前にフェイクトリュフを作りましょう。
 

4月1日(日)   
猫顔つき小さな小物入れ

 手軽に作れる猫顔つきの小物入れ。すぐ何個も作れるので、並べて楽しんでも♪
 


6月3日(日)   猫毛人形 初級・中級
 一番人気、基本の作品。まずはここから!初級のみも、初級→中級連続受講も歓迎です。
 
8月5日(日)    猫毛模様の取り付けポケット
 シャツやバッグにつけてアクセントに♪ また、持ち手を付ければプチポシェットにも♪
   

10月7日(日)    ハロウィンの吊り下げオーナメント

 黒猫毛はもちろん、黒くない猫毛でもハロウィンぽくなるパーツや工夫満載です!
 
12月2日(日) クリスマスのリースバッジ

 毛糸の小さなリースに猫毛をあしらったリース型バッジ。ツリーのオーナメントにも♪
 
●会場:キトゥンカンパニー 
 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591

●受講料 1回 2000~3500円 + 別途ドリンクオーダー

まだ画像がないものなど、各回の作品詳細も近日ご案内いたします。
2017年同様、定期教室ですが単発参加歓迎です!

●お申し込み・詳細は
猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ

詳細決まり次第、画像などもアップします!お楽しみに!

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

2018年は奇数月第2土曜♪ 猫毛フェルト 飯田橋定期教室 スケジュールのお知らせ

愛猫をブラッシングして集まる本当の猫の毛で作る猫毛フェルト、2018年のi飯田橋定期教室のスケジュールが決定しました。奇数月の第二土曜日、以下のラインナップで行ないます♪
〈2017.12.6追記 11月の作品を変更しました・全講座お申し込み特典を発表しました〉


●定期教室 飯田橋 年間スケジュール●

1月13日(土)    ちっちゃな猫顔つき小物入れ
 手軽に作れる猫顔つきの小物入れ。すぐ何個も作れるので、並べて楽しんでも♪


3月10日(土)    猫毛人形 初級・中級
 一番人気、基本の作品。まずはここから!初級のみも、初級→中級連続受講も歓迎です。

5月12日(土)    猫毛ボールバッジ・フェルティング猫顔ブローチ

 ちっちゃくてシンプルな猫顔バッジと、表情ある猫顔ブローチに♪

7月14日(土)    招き猫毛人形
 縁起のいい招き猫を愛猫の毛で♪ 世界に一つだけのラッキーアイテムを作りましょう♪

9月8日(土)    招き猫毛ブローチ

 愛猫毛製の招き猫バッジ♪ 完成したときの喜びはひとしおです!


11月10日(土) 猫顔つきクリスマスリ-スのブローチ
 手軽に作れる毛糸製の小さなリースに、猫毛の猫顔をつけます。


●会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       

●受講料 1回 2000~5000円 + 別途ドリンクオーダー

2017年同様、定期教室ですが単発参加歓迎です!
連続受講はなお歓迎で、全講座まとめてお申し込みの特典もご用意!

★全講座まとめて事前お申し込みの特典!

1)セット料金 1万7000円(6回分 合計1万8500円から 1500円オフ
※3月後半の「中級3500円」5月後半の「フェルティング猫顔ブローチ3500円」は除きますが、全講座受講の方は、現場での追加受付可能。
2)振替受講OK!(ご調整の上、講座外の別日程でも受講できます)
 ※単発申し込みでは、自己都合による振替はお受けしていません。

●お申し込み・詳細は
猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

オリジナル楽器「ギロシャネット」の手作り教室♪ 10月20・28日飯田橋

  じゃーん!
 この竹製の細長いものは楽器です!名付けて「ギロシャネット」♪
    
 その心は、「ギロ」「シャンと鳴る」「カスタネット」!


 3つのタイプの音が出る、楽しいオリジナル楽器。当方の木工の師匠「何でも作れる松本さん」が作りました。この楽器を作る教室をします♪

 「竹を切るのムズカシソウ…!」と思われた方、大丈夫です。松本さんがカットしてくれたパーツを、組み立てて、バーニングペンで絵付けをする作業ですので、ノコギリ苦手な方も気楽にご参加いただけます♪ 猫だけじゃなく、何でもお好きな絵を描いて楽しんで下さい。

 教室のほかに演奏会もありますので、「自分で作るのはちょっと… でも聞いてみたい!」という方も、お気軽においでください。
 演奏会にいらしただけでも、ミニ笛がもらえちゃう、おトクなプログラムです♪
 

 松本さんは、「にゃああ~」と猫の鳴き声のように(聞きようによっては)鳴る、「猫笛」の作者。当日は、演奏と教室に加えて、楽器の販売も行ないます。ぜひ遊びにいらしてください♪

◆世界の民族楽器・オリジナル楽器の演奏会と教室◆

【演奏会】
●10月20日(金)18:30~19:30
●入場料 1000円 
(おみやげミニ笛と1ソフトドリンクつき)

【演奏会と教室】
●10月28日(土)  教室15:30~16:00 / 演奏会16:00~17:00
●教室受講料 1500円(演奏会込み)   / 演奏会のみ入場料 1000円
     
(どちらもおみやげミニ笛と1ソフトドリンクつき)

●会場CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
●お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★ご予約なしの当日ご来場もOKです。
★当日は、松本さん製作の楽器の販売も行ないます


実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。





★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中  10・17・24日(月)休
 火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
 金   7:30~10:00/11:30~20:00
 土日  12:00~18:00
 ★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)