忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

猫毛フェルト京都定期教室♪ 2017スケジュール

愛猫をブラッシングして集まる本当の猫の毛で作る猫毛フェルト、京都でも定期教室開催♪
おなじみ猫毛祭りin京都の会場、紅茶店キトゥンカンパニー様で偶数月第1日曜に行います。

●定期教室 京都 年間スケジュール●

●4月2日(日)猫毛人形(終了)


●6月4日(日)猫毛人形 ポーズ違い
【初級】受講料 2000円  【中級】受講料 3500円
●8月6日(日)
 第1部:猫毛ボールバッジ 受講料 1000円
 第2部:フェルティング猫顔ブローチ 受講料 4000円
●10月1日(日) 招き猫毛ブローチ  受講料 5000円
●12月3日(日) 次回猫毛祭り出品作(詳細未定)


★各回、課題以外のお好みの作品を作れるリクエスト枠もあります。
 詳しくはお問い合わせ下さい。
★各回、受講料以外に、会場にて別途ワンオーダーお願いします。

★定期教室ですが、単発参加歓迎です!
連続受講はなお歓迎で、3回以上のご参加でプチプレゼント進呈します。

●会場 キトゥンカンパニー 下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1

●お申し込み
猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
 教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

各回はまたご個別に詳しくご紹介していきますね!
どうぞスケジュールあけておいてくださいませ♪

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

PR

6月4日(日)京都の紅茶店キトゥンカンパニー様で、ポーズ違いの猫毛人形の教室♪

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルトの教室、6月も京都で行ないます。
前回4月の教室では、縦型のポーズでしたが、今度はポーズ違い。【初級】では丸くうずくまっている形を作り、中級ではそれを香箱を組んで座るポーズにバージョンアップします。
 

6月4日(日)猫毛人形の教室 (横ポーズ)

・1部 11:00~12:15 猫毛人形【初級】うずくまり型  受講料 2000円
  

・2部 14:00~15:30 猫毛人形【中級】香箱型 受講料 3500円


別バージョンのアレンジで、これも猫たちがよくしてる、片前肢出してるポーズも選べます。
  
★受講料は道具貸出・材料費こみ。別途ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

●会場:キトゥンカンパニー 
 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591

お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


★初級のみ・中級のみ・連続受講、全て可能です。
ただし中級の人形は、材料として初級で作ったうずくまり型の猫毛人形が必要です。初級から連続受講以外の方は、過去の受講やご家庭でご自作の初級猫毛人形をお持ち下さい。

★この日は、この作品以外にご希望の作品をお作りになれる「リクエスト教室」も行います。
 ご希望の方は、「猫毛へのメール」 までメールにて詳細お尋ねくださいませ。

猫豆本『旅人と猫』、沖縄で展示販売中。通販も♪

昨日から、「猫毛祭りin沖縄」と、「豆本『旅人と猫』写真展」が始まりました。
 当方は東京にいて、作品や商品を送って展示はお願いしています。会場Bookish様言事堂様、どうもありがとうございます!
 そんなわけで、会場それぞれの様子は追ってお知らせするとして、今日はその豆本のほうのご案内です。

 今回は写真展ですが、豆本の販売もしています。

 こちら、テーマ作品『旅人と猫』。主に沖縄の猫たちの写真に掌編を合わせた写真文集です。
 この写真のはサンプルで、これまでいろんなところで立ち読みできるように展示していただいたので、手ずれなどあり、そこそこくたびれてますが。

 当方の豆本は普通の大きさの本と同じように作るものが多く、これも、カバー、帯、花布、スピン付の上製本。
 表紙の写真はカバーの写真とは変えてます。
 中身こんな感じ。

 今回、展示と「販売」なのですが、売れる商品はとりあえず2冊だけなので(と言ってもそんなに売れないと思いますが)、売る用に急遽ペーパーバックも製作。

 版型を少し大きくして、ページ数は半分に。

 ペーパーバックですので買いやすいお値段に。
 しかもこの初版は誤植を発見したので値引きしてます。

 当方の豆本は、手工芸品としての「小さい本」という面白さより、中身のコンテンツがキモだと思ってるので(と、フカしておきます)、ペーパーバックでも十分お楽しみいただけるのではないかと♪  ぜひ、言事堂さんで実物をお手に取ってご覧ください♪
 ペーパーバックのほうは、猫毛祭りin沖縄の会場、Bookishさんでもお求めいただけます。

 しかしながら、「沖縄行けない!でも読みたい!ほしい!」と思ってくださる方のために、言事堂さんに通販お願いしています。
 販売するのは、ハードカバーのほうも、もちろんきれいな新本です。

●豆本『旅人と猫』
ハードカバー 32ページ 上製本 2500円
ペーパーバック 16ページ ホチキス綴じ 350円(改訂した次版から50円値上げします)

●通販
 ご希望の方は言事堂ウェブサイト http://www.books-cotocoto.com  の「お問合せ」
 またはメールで info(a)books-cotocoto.com へご連絡を。※(a)は@にしてください。

●店頭販売
言事堂 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-21-1 
book cafe Bookish  沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1 (ペーパーバック版のみ)

これ以外の豆本も展示中
■豆本『旅人と猫』写真展 

2017年4月11日(火)~23日(日) ※会期中 16日(日)17日(月)休
11:00~18:00(土・日19:00)
・会場:言事堂 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-21-1

猫毛祭りin太田で猫顔マスコットの教室♪

愛猫をブラッシングして集まる猫毛で作る「猫毛フェルト」の入門編にぴったりな「猫毛ボールの猫顔マスコット」。

使う猫毛も少しで、作り方も簡単。特別な道具も必要ありません。
猫毛祭りin太田の会期中、猫毛フェルター蔦谷Kが会場にいるときにいらしていただければ、ご体験いただけます。
愛猫の毛を集めてぜひおいでください♪ 猫毛のない方も、ご提供猫毛でお作り頂けますので、お気軽にどうぞ。

・参加費 800円 (道具貸し出し・猫毛以外の材料費込み)
・日時  下記会期中の蔦谷K在廊日時に随時(製作所要30分ほど)
※会場に居ない日もあります。確実にご希望の方は事前にご予約下さい。
お申し込み このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで
bon-neko@mbi.nifty.com へ、教室名と必要事項明記にて。
・会場 下記にて行います。作品も是非ご覧ください。



★★★ 猫毛祭りin太田2017~ ★★★
・会期:5月19日(金)~28日(日) ※会期中  22日(月)・23日(火)休
 11:00~17:00 
※27日(土)は11~14時・15~17時(14~15時はライブのため入場できません)
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

太田で5月27日、お好きな猫毛フェルト作品を作れる「リクエスト教室」開催

猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト。リピーター様に好評な、作品や時間帯のリクエストにお応えする教室を沖縄で行ないます。
『猫毛フェルトの本』やブログ掲載の作品などから、お好きな作品をご指導します。あちこちご覧になって、作りたい作品をご指定下さいませ。

 
他の日程の教室は都合が悪いの!という方も、この枠をぜひご利用ください。

【猫毛フェルトリクエスト教室】
●参加費:(道具貸出・材料費こみ)+ワンドリンクオーダー
 目安 バッジ類2000円~(作品、材料によります)
●日時:5月27日(土) 11:00~14:00(事前にご予約ください)
 製作所要時間は1~2時間(作品によって変化します)
●会場:下記、今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら

●お申し込み:
猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★この教室は当日現場ではお申し込みになれません。事前にお申し込みください。

★ご予約必須ではない教室もあります。ご利用ください。

教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。


★ 猫毛祭りin太田 2017 ★
・会期:5月19日(金)~28日(日) ※会期中  22日(月)・23日(火)休
 11:00~17:00 
※27日(土)は11~14時・15~17時(14~15時はライブのため入場できません)
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします

5月20・21・28日、太田で猫毛人形教室

 愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作ってみませんか?

道具も使わず、猫毛も意外に少しで作れます。
ご希望の方には、初級から中級へ、連続して受講していただけます。
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください。
猫毛をお持ちでない方はご相談ください)

◆猫毛人形教室◆

【初級】

使う猫毛もそれほど多くなく、手軽に作れる初級。一番人気の教室です。
・5月20日(土)/21日(日)/28日(日) 11:00~12:30
・受講料 2000円
・猫毛必要最少量:両てのひらにふんわり1杯くらい

中級】
「より猫らしい!」と評判♪ 初級の人形を土台により猫らしくする教室です。
・5月28日(日) 13:00~15:00
★ちらしの表示が「28日(土)」となっていますが、正しくは「28日(日)」です。
・受講料 3500円
猫毛必要最少量:両てのひらに2杯くらい(初級+中級の使用量)
※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
 もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)

・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
・お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。





★ 猫毛祭りin太田 2017 ★

・会期:5月19日(金)~28日(日) ※会期中  22日(月)・23日(火)休
 11:00~17:00 
※27日(土)は11~14時・15~17時(14~15時はライブのため入場できません)
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

5月20・21日、群馬県太田市で「猫毛ポートレート」の教室♪

 2017年の猫毛祭りのテーマ作品は「猫毛ポートレート」。ブラッシングして、本猫から集まる毛で作る、猫毛の似顔絵です。
 
 立体物を作るより少しの猫毛でOKなので「うちのコはブラッシング好きじゃなくて猫毛が集まらないの…」という方でも、愛猫とのコラボ作品が作れます♪

 教室では、似顔の完成まで行います。バッジに仕立てられるパーツもご用意します。また、そのまま市販の額に入れても、お楽しみいただけます。
 愛猫の毛と正面からの猫顔写真をお持ちになって、ぜひご参加ください♪

◆猫毛ポートレート ワークショップ◆
・2017年5月20日(土)/21日(日) 13:00~15:00
・参加費 : 3500円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
・お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★この教室で製作した作品は、下記「猫毛祭りin太田」に出展することができます。
 ご希望の方は、お申し込み時に「出展希望」とお書き添えください。

★「自作は自信ナイけどうちのコのポートレートほしい!」という方はオーダーをどうぞ。
 こちらをご覧ください。→猫毛ポートレート、オーダー受付中です

教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。





★ 猫毛祭りin太田 2017 ★
・会期:5月19日(金)~28日(日) ※会期中  22日(月)・23日(火)休
 11:00~17:00 
※27日(土)は11~14時・15~17時(14~15時はライブのため入場できません)
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

「猫毛祭りin太田2017」で展示する猫毛ポートレートのオーダー受け付け中です

2017年の猫毛祭りのテーマ作品は「猫毛ポートレート」。
『ねこ自身 2匹め』(光文社『女性自身』特別編集)にも掲載していただいたこの作品は、愛猫をブラッシングして集まる毛で作る、愛猫の肖像です。

 猫毛祭りで展示する作品を、猫毛フェルター蔦谷Kがお作りします。
 この機会に、愛猫の記念となる作品をオーダーしてみませんか?

※展示なしでオーダーのみご希望の方は「猫毛フェルトのお店」からご注文頂けます。

◆猫毛ポートレート 1点 6000円(作品制作・猫毛祭り出展料含む)
(7~10㎝角・裏にブローチ金具付き)

◆必要なもの 
・猫毛(ふんわりさせた状態で片手のひらいっぱいほど)
・猫の顔写真

◆お申し込み〆切 2017年5月1日

◆展示期間・会場
★ 猫毛祭りin太田 2017 ★
・会期:5月19日(金)~28日(日) ※会期中  22日(月)・23日(火)休
 11:00~17:00 
※27日(土)は11~14時・15~17時(14~15時はライブのため入場できません)
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2です


◆お渡し時期
・ご来場の場合:5月28日(日)会場かぜくらにてお渡しします。
・ご配送の場合:5月28日(日)以降、順次発送いたします(送料ご負担いただきます)。

◆お申し込み・お問い合わせ
「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com

ご提供猫毛、集まってます♪ 保護猫カフェかぎしっぽでの猫毛教室

大阪府茨木市の保護猫カフェ「かぎしっぽ」さんでの猫毛教室、明日3月31日です。
 猫スタッフさんがいらっしゃるので、猫毛のない方にはこの皆様からの猫毛をご提供♪

「かぎしっぽのスタッフ猫さんの猫毛もたくさん収穫できました。
 (=^ェ^=)くま毛、にこ毛、花毛、しろ毛などなど! 」と店主様もブログでおっしゃってます♪

 今回は、猫毛人形【初級】と【中級】です。今回は、ポーズ違いのうずくまり型も♪
 平日開催の教室です。土日よりご都合がつきやすい方、この機会にぜひ♪

猫毛フェルト教室 @かぎしっぽ 3月31日

■猫毛人形【初級】
・日時:3月31日(金)11:00〜12:30
・参加費:2500円
(カフェ利用料・受講料・道具貸し出し・材料費込み)ワンドリンク付き
・持ち物:
猫毛
(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
手ぬぐい(タオルでも可)
はさみ
ピンセット(あればお持ちください)

  ■猫毛人形【中級】
・日時:3月31日(金)13:30〜15:00
・参加費:3500円
(カフェ利用料・受講料・道具貸し出し・材料費込み)ワンドリンク付き
・持ち物:
猫毛
(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
初級で作った猫毛人形
(初級からの連続受講も可能・前回受講作品もOK・ご家庭での自作も可)
はさみ
(以下はあればお持ちください)フェルティングニードル・フェルティングマット・ピンセット

■会場:保護猫カフェ かぎしっぽ
大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル103号(阪急茨木市駅から徒歩約10分)
・TEL:072-646-8251

■お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

★ご希望の方はかぎしっぽの猫の毛をご提供いたします。
お申し込み時にお書き添えください。

4月2日(日)京都の紅茶店キトゥンカンパニー様で猫毛人形の教室♪

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルトの教室、4月に京都で行ないます。
抜け毛のトップシーズン、たっぷり貯まる材料で、基本の猫毛人形を初級から人気の中級まで、1日で作れます。この機会にぜひ♪

4月2日(日)猫毛人形の教室
・1部 11:00~12:15 猫毛人形【初級】受講料 2000円
・2部 14:00~15:30 猫毛人形【中級】受講料 3500円
★受講料は道具貸出・材料費こみ。別途ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

●会場:キトゥンカンパニー 
 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591

お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


★初級のみ・中級のみ・連続受講、全て可能です。
ただし中級の人形は、材料として初級で作った猫毛人形が必要です。初級から連続受講以外の方は、過去の受講やご家庭でご自作の初級猫毛人形をお持ち下さい。

【ランチ&ティータイムのご案内】

受講の間や終了後に、ランチタイムやティータイムもお楽しみください♪

★野菜いっぱいランチ
(1000円 要予約)
写真はこれまで猫毛がいただいてきたランチ一例にゃ(っと猫がいますよ♪)今度はどんなか楽しみですね♪

※野菜いっぱいランチご希望の方は教室お申込時に「ランチ希望」とお書き添え下さい。

ご予約なしのお食事メニューは、ピタブレッドサンドがあります(おからナゲット・バナナピーナッツバターの2種類・各600円)これもおいしいにゃ~!

ティータイムには、美味しい紅茶と焼き菓子をどうぞ♪

いろいろなところにお邪魔している猫毛ですが、とりわけなついている、京都の紅茶店キトゥンカンパニー様での教室です。美味しい食べ物やお茶、素敵な店主夫妻にも会いに、ぜひいらしてくださいませ♪