忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

猫毛祭り8th「猫毛愛」作品募集です

●情報修正しました●(2015年12月28日)
猫毛祭り会期変更に伴い、下記日時等の情報を修正しました。

 猫毛フェルトにご愛顧を賜り、誠にありがとうございます!
 現在巡回中の「続・旅する猫毛」は、当方の作品のみの展示でしたが、次回猫毛祭りでは、また多くの皆様と猫毛の喜びを分かち合いたく、広く展示作品を募集致します。
 展示物は、こんなイメージで、今回のテーマは、初心に返って「猫毛愛」。
  あなたの猫への愛を、猫毛への愛を、猫毛人形で表現して下さい♪ また日頃のご自分の猫愛にあふれるブログ、活動、Shopなどもアピールしちゃって下さい!
 出展者様への特典もいろいろご用意♪ 皆さんの作品を集めて、猫毛愛にあふれた猫毛人形の集合写真のポストカードも作ります。(巡回終了時)
 ぜひ皆様、ふるってご参加下さい。

◆◆◆  8th猫毛祭り「猫毛愛」 作品募集◆◆◆
(詳しい募集要項はこちら
◆課題作品:猫毛人形
課題作品用ケースに入る大きさで、猫毛を使用した猫型の作品なら、その他は自由。
猫毛WS参加で作った作品も、もちろん歓迎!過去のWSも、これからのWSも結構です。
(オプションとして自由作品もOKです。詳しくは募集要項をご参照ください)
◆出展料:2000円
◆出展特典
展示猫毛作品集合のポストカード 皆様の作品を撮影してポストカードを作ります。

◆展示期間・会場
2016年2月13日(土)~28日(日)キトゥンカンパニー(京都)を皮切りに、2016年全国巡回予定
(日程は変更です。後日発表します)
  オープニング会場:キトゥンカンパニー
   〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
  (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ) TEL:075-344-1591

◆参加お申し込み:1月31日ごろまで

◆作品・データご送付締め切り:2月7日着


多くの方々のご参加をお待ちしております♪

PR

猫毛祭りin福岡のフライヤーできました


 いよいよ♪ とうとう♪ 待ちに待った!「猫毛祭りin福岡」のちらしができました~!
 いい感じですね~! 会場、barvaの階上にまします「vielen dank !」(フィーレンダンク)のアートディレクター、すなわち会場主様のデザイン、ありがとうございます~!!


 なんと、猫毛祭り初のイラストちらしです!カワイイしかも味のあるイラスト、描いてくださった大野沙絵様、ありがとうございます~!

 今回は版型も大きいので、読んだ方がきっちりわかるよう説明文を多く入れて頂き、「ああ、猫毛祭りってそういうものですね、そうそう」と自分ながら再確認できました。
 当方のプロフも丁寧に載せて下さり、「著者近影」ならぬ「主催者遠影」入り。それ御覧いただいても今の当方はヨソクできますまいが…照れます…

 来週には当方にも現物が届くはず♪ 楽しみです~!
 さて、今回もご希望の方、置いてくださるお店にお送りしますので、このページ右欄の「●お問い合わせ・ご連絡●」フォームからリクエストして下さいませ。

 福岡近辺の方で「ほしい!」という場合は、会場のbarvaさんにありますので、ぜひお寄りください♪(8月29日以降はあるはずです)

◆◆◆ 猫毛祭りin福岡 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月12日(土)~27日(日)  (※会期中16 ・23日休み、22日貸切)
11:00~18:00 (初日12:00から最終日17:00まで)
会場:カフェ スペース バルバ(cafe space barva)  
福岡県福岡市中央区白金1‐11‐25 1階  Tel. 070-5498-7962
 ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

 会期中は体験教室(ワークショップ)やパーティも行います。各詳細は以下リンクから御覧頂けます。

●猫毛フェルトの教室 猫毛人形初級(猫毛指人形)
           猫毛人形中級(前肢のあるタイプ)
          猫毛書
          猫顔マスコット
●猫毛シェアリング

特製ディスプレイBOX付き猫顔マスコットWS @ ネコリパ東京

8月に開催し、楽しんでいただいたネコリパさんでのWS、お陰様で第2回開催です!
今回は、猫毛作品で一番手軽な「猫顔マスコット」を作ります。
 猫毛ゆかりの京都や桐生の古裂、チェックや小花模様のコットンプリント地でくるんだちっちゃなしじみの貝殻に、くるっと丸めた猫毛を詰めれば作れます。使う猫毛も少しでOK。
 いろんな布で作れて、1匹の愛猫の毛だけでもバリエーションある作品に。
 根付やバッグチャーム的にいつでも持ち歩けて、愛猫を身近に感じられます。

 ……と言いつつ。「なくしたくないから持ち歩けません」「大切にしまっておきます」とのお声が、実は少なくなかったのです。
 そのお声を受け、今回はネコリパWS限定ディスプレイボックスも組み合わせました。

 木製のフレームで、前面はガラス。縦置き、横置き、或いは平置きで、5つのマスコットを掛けておけます。

 前回のWS同様、作業していない時間は、ネコリパブリックの猫たちと遊べます。
 また、ネコリパのお気に入りの猫の毛で作ることもできます。ぜひご参加下さい♪

猫顔マスコットWS @ネコリパブリック東京
・会場ネコリパブリック東京 お茶の水店
  〒113-0034 文京区湯島3-1-9 CRANEビル4階 Tel.03-5826-8920 
・日時:9月4日(金) ※それぞれ1回完結、同内容です
   第一部 18:00~19:15
   第二部 19:30~20:45 
・受講料:3500円(道具貸し出し代、材料費込み)
・持ち物:猫毛(マスコット1個分:ふんわりした状態で片てのひらにいっぱいくらい)
※猫毛をお持ちでない場合やネコリパの猫のものを使いたい場合、ネコリパの猫の猫毛をご提供いたします。
    はさみ
     ピンセット(あれば)
・申込:●クレジットで :第一部申し込み  第二部申し込み
    ●クレジット以外(第一部二部とも)  
・お問い合わせ:ネコリパブリック東京 03-5826-8920

9月5日の川崎月例WSは猫毛書です

  他の猫毛フェルト作品とはちょっと趣が異なる「猫毛書」。
 猫毛を色紙に貼り付ける工作的な作業で手軽に作れます。そして言葉と猫毛が織りなす世界は結構奥が深く、面白いです。
 書きたい文字のお手本と、猫毛をあるだけお持ちになって、ぜひご参加を!

●猫毛書WS
・9月5日(土)14:00~16:00
・参加費2000円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・会場カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20川崎市産業振興会館2階
(川崎駅西口から約500m)Tel.044-548-4132
・持ち物①愛猫の毛(あるだけお持ちください)
     ※猫毛がない方は御相談ください。
     ②書きたい文字のお手本 コピー用紙程度の厚さの紙に
      色紙サイズ(横242×縦273mm)に入る大きさの文字を書いたもの。
       ※その紙から色紙に下絵を写します。スマホなどの画像は使えません。
     ・座右の銘、抱負、猫名など何でも結構です。まだ早いので先取りですが、今年を象徴する「今年の言葉」「今年の文字」でも結構です。
     ・猫毛で作りますので画数の多いものや文字数の多いものは向きません。
      ③はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。





 猫毛書の面白さを追求すべく、師走に「今年の文字・今年の言葉を猫毛書で」という展示も企画中です!WSで製作したものを出展していただくことも可能です。
 皆様ぜひご参加ください!

猫毛フェルト初心者様でも簡単♪ 10月1日世田谷で猫顔マスコットWS

 世田谷でも猫顔マスコットのWSします。「猫毛フェルト?おもしろそう!」と初めて知った方、「何を作れるの?」と思ったら、一番手軽なこの猫毛作品のWSにおいでください。今から猫をブラッシングしても十分材料は集まりますよ。

●猫顔マスコットWS
・10月1日(日)14:00~18:00(受付17:30まで)
製作所要時間は30分ほど。開催時間帯のお好みの時間においでください。
参加費:800円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
 はさみ、あればピンセット
★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。
・会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin世田谷 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月30日(水)~10月13日(火)  (※会期中5日(月)休み)
平日14:00~19:00・土日祝12:00~19:00 最終日~17:00
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )道順はこちら

久々の公演です!猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」

今回の猫毛祭りでは、久々に「世界の毛フェル座」の公演をします。
 「世界の毛フェル座」は、猫毛フェルトの指人形はが演じる、多分世界で唯一の劇団。名作童話などをベースにしつつストーリーは社会派。でももちろん猫毛人形のかわいらしさもあって、大人も子供も楽しんでいただけます。珍しいこの機会をどうぞお見逃しなく!

●猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演 in 世田谷
・10月11 日(日)16:00~16:30 
・観覧無料・予約不要
・会場:あーとすぺーす
Gallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )道順はこちら

 公演は、下記祭り期間中のプログラムです。作品展示もぜひご覧ください。
 また、公演の前には猫毛シェアリングお茶会もあります!そちらにもぜひご参加を!

◆◆◆ 猫毛祭りin世田谷 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月30日(水)~10月13日(火)  (※会期中5日(月)休み)
平日14:00~19:00・土日祝12:00~19:00 最終日~17:00
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)

世田谷でも10月11 日(日)猫毛シェアリング開催!

今年から始めた猫毛プログラム、「猫毛シェアリング」。その第4回を世田谷でも開催します!
(過去のシェアリングはこちらから。初回:太田第2回:川崎第3回:福岡


●猫毛シェアリングとは?
 参加者様同士による猫毛の交換会です。
 愛猫さんの毛をブラッシングしてお持ちいただき、その猫毛を交換し合います。
 分量はどのくらいでもOK。沢山ある方は沢山交換、少しの方は少しだけ、そのあたりは参加者様同士で話しながら、猫毛をもらったりあげたりしてください。
 また、ご希望の方には、猫毛シェアリングで集まった毛で、各猫の猫毛サンプルボックスのようなお土産の箱をお作りします(内容はこちら)。

  今回は猫毛シェアリングお茶会として、シェアリングの後は、猫的お菓子をつまみながらのお茶会を予定しています。(猫的菓子はいろいろ用意しますのでお楽しみに!)
 猫がいない方、猫はいても猫毛がない方、お茶会だけのご参加も歓迎です!

●猫毛シェアリングお茶会 in 世田谷
・10月11 日(日)14:00~16:00 事前のご予約が必要です。
・参加費 1000円 (猫的茶菓が出ます)
・会場:あーとすぺーす
Gallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )道順はこちら
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

猫毛シェアリング特製お土産を希望の方は、ご予約の際お書き添えください。
(お土産代は別途1500円。お土産を希望しない方は不要です)★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。

 お茶会開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
 また、お茶会の後は猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」の公演もありますので是非ご覧ください!

◆◆◆ 猫毛祭りin世田谷 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月30日(水)~10月13日(火)  (※会期中5日(月)休み)
平日14:00~19:00・土日祝12:00~19:00 最終日~17:00
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)

10月3日、世田谷でも猫毛書WS開催

   一部の好事家の皆様にご好評頂いてます、「猫毛書」。猫毛祭りin世田谷でもこのWSを開催します。
 猫毛を色紙に貼り付ける工作的な作業で、針も糸も使いません。初心者にも楽しめます。手軽にできる割に、言葉と猫毛が織りなす世界は案外奥が深く、それを面白がって下さる方にお勧めです。
 今回は特に、師走に「今年の文字・今年の言葉を猫毛書で」という展示を企画しており、その出展作も作れます。書きたい文字のお手本と、猫毛をあるだけお持ちください。

●猫毛書WS
・10月3日(土)17:00~19:00
・参加費2000円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・会場あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
・持ち物①愛猫の毛(あるだけお持ちください)
     ※猫毛がない方は御相談ください。
     ②書きたい文字のお手本 コピー用紙程度の厚さの紙に
      色紙サイズ(横242×縦273mm)に入る大きさの文字を書いたもの。
       ※その紙から色紙に下絵を写します。スマホなどの画像は使えません。
     ・座右の銘、抱負、猫名など何でも結構です。まだ早いので先取りですが、今年を象徴する「今年の言葉」「今年の文字」でも結構です。
     ・猫毛で作りますので画数の多いものや文字数の多いものは向きません。
      ③はさみ、あればピンセット
 はさみ、あればピンセット
★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。

・会場:あーとすぺーすGallery Pawpad
(ギャラリーパウパッド)
世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )道順はこちら
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin世田谷 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月30日(水)~10月13日(火)  (※会期中5日(月)休み)
平日14:00~19:00・土日祝12:00~19:00 最終日~17:00
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)

猫毛をあしらったプチトートバッグWS、10月4日世田谷にて

  ウールフェルトのプチトートバッグに、愛猫をブラッシングして集めた毛や、カラフルな手芸用フェルトなどで模様をつけるWSです。
 秋冬にぴったり、しかも世界に一つの、いつでも持ち歩きたくなるかわいいバッグを一緒に作りましょう。
 仕立ててあるバッグに模様をつけるだけなので、お裁縫が苦手でも大丈夫。そのうえ、猫毛が少しでも模様をつけられます。ぜひご参加ください。

●猫毛プチトートバッグWS
・10月4日(日)13:00~17:00(受付16:00まで)
製作所要時間は1時間~1時間半。開催時間帯のお好みの時間においでください。
参加費:3500円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
 はさみ、あればピンセット
★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。
・会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin世田谷 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月30日(水)~10月13日(火)  (※会期中5日(月)休み)
平日14:00~19:00・土日祝12:00~19:00 最終日~17:00
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )道順はこちら

猫毛人形中級WSも、10月12日世田谷区で開催

(初心者の方は、まず初級にご参加下さい。猫毛人形初級WSは、こちらからお申し込みください)
前肢を揃えてお座りした形の「猫毛人形中級」WSを猫毛祭りin世田谷で行います。
 
●猫毛人形中級WS  (前肢のあるタイプ)
・10月12日(日)15:00~17:00
・参加費 3500円(猫毛以外の材料費込み)+ワンオーダー以上
・持ち物:初級の猫毛人形(初級WSで作ります)
     猫毛(最少で牛乳パック1杯くらい。あるだけお持ち下さい)
     はさみ
     あればピンセット
     あればフェルティングニードルとフェルティングマット
★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。

・会場:あーとすぺーす Gallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
 世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )道順はこちら
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示も御覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin世田谷 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2015年9月30日(水)~10月13日(火)  (※会期中5日(月)休み)
平日14:00~19:00・土日祝12:00~19:00 最終日~17:00
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad (ギャラリーパウパッド)
世田谷区砧5-23-8(最寄駅:小田急線 祖師谷大蔵 )