忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

猫的お酒揃えてお待ちしています!猫毛シェアリングパーティにどうぞ

7月18日の猫毛シェアリングパーティのテーマはもちろん猫毛の交換会ですが、それをダシに猫好きが集まって猫談義しようという企画でもあります。
 そんなわけで、猫好きな皆様に喜んでいただけそうなアイテムとして、猫的なお酒も鋭意準備中。そのラインナップを御紹介します。

●ビール「水曜日のネコ」
●ワイン「ガタオ・ヴィーニョ・ヴェルデ」 「ガタオ・ロゼ」
●日本酒「にゃんかっぷ」&梅酒「にゃんかっぷラスタ」


 どれも、パッケージが猫というだけではなく、酒質的にも大おすすめの逸品揃いで自信のセレクトです。
(ちなみにお酒ばっかり告知してるのは、画像があるから。料理のほうは事前に画像を準備できず、当日をお楽しみに!)
 猫毛がないのでパーティだけ参加、という方も大歓迎です!

●猫毛シェアリングパーティ in 川崎カフェマイム
7月18日(土)17:30~19:00 事前のご予約が必要です。
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
参加費:1500円(ソフトドリンク&軽食)
     お酒類は別途キャッシュオン(各種1杯400~550円)
お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 パーティは下記展示期間中です。合わせてご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木)11:00~17:00(最終日16:00まで)
※19・20日は定休日
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
PR

カフェマイムがミニ猫図書室に! 猫毛祭りin川崎で「猫本100冊展示」


 横浜と京都で展示しましてご好評いただきました、私物の猫本100冊、猫毛祭りin川崎でも展示します!

 画像は京都キトゥンカンパニーさんでの展示「ねこを読む」の様子。
 カフェマイムにもこれらの本が並び、会期中はご自由に閲覧可能♪ お席でゆっくり読んでいただけます。ランチ後やティータイムに、ぜひご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木)11:00~17:00(最終日16:00まで)
※19・20日は定休日
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
★ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

「猫毛祭in川崎」のDMを置いて下さっているお店

開催まで10日をきった川崎での猫毛祭り。御縁ある以下のお店がDM置いて下さっています。ありがとうございます!
 それぞれ「おいしい!」とか「素敵!」とか、そんないいお店ばかりですので、皆様ぜひいらしてみてくださいませ。
(写真なくてすみません!ほんと、猫毛ですら撮るのをよく忘れてるくらいですので…)

★猫毛祭りDM設置店様★

アミュレット(ギャラリー&Shop)東京都墨田区業平5-7-2
姉川書店にゃんこ堂(猫本専門店)東京都千代田区神田神保町2-2
オレンジカウンティ(ガレットとクレープのお店)東京都世田谷区祖師谷3-1-17
カフェ・ラバンデリア Café★Lavandería
  東京都新宿区新宿2-12-9広洋舎ビル1F
Gallery Pawpad~肉球画廊~ 東京都世田谷区砧5-23
トッカータ(Toccata)(イタリアン・レストラン)東京都台東区谷中1-2-10
トロンパ(スペインバル)東京都世田谷区経堂1丁目6−12
猫式(里親募集猫カフェ)神奈川県川崎市高津区溝口1-20-10 東方ビル3F 
ネコリパブリック東京お茶の水店(里親募集猫カフェ)
  東京都文京区湯島3-1-9 CRANEビル4階
パクチーハウス東京(パクチー料理専門店)東京都世田谷区経堂1-25-18-2F
山田書店(浮世絵・版画・美術書専門店)
  東京都千代田区神田神保町1-8山田ビル2階
ワンネス動物病院 神奈川県川崎市幸区下平間252-14 ヴィラフェリオ1階

 あと、もちろん、会場のカフェマイム にも。

 それから、ネットショップなので、お店に置いているというのではないのですが、配布ご協力頂いているのが…
吾輩堂(猫本専門ネット書店)
 9月開催の「猫毛祭りin福岡」の予告も兼ねてお願いしております。

 以上各店様、ありがとうございます!
(もし、「ウチも置いてるけど載ってない!」という場合がありましたら、おっしゃって下さい!平謝りですぐ載せますので!)

◆◆◆ 
猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木) 11:00~17:00 (最終日16:00まで)
※19・20日は定休日
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階

猫毛フェルト製「まんぞくさん」猫毛祭りin川崎で展示します

 500万ダウンロードを越える超ヒットスマホゲームアプリ「ねこあつめ」。
 先日発行された、初のキャラクター本『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』に、猫毛フェルト製のレアねこ「まんぞくさん」を収録していただき、お陰様で関係各位様、そしてねこあつめ好きな皆様にも、ご好評です。
 
 実物が見たい!というお声も多くいただいております。
 そこで、7月11日からの猫毛祭りで展示することにいたしました。
 立体物ならではの存在感をぜひ確かめにいらしてくださいね。

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木) ※19・20日は定休日
 11:00~17:00(最終日16:00まで)
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
★ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

 会期中、「続・旅する猫毛」の作品展、猫毛&猫グッズバザール猫毛フェルト教室猫毛シェアリングなども開催予定です。
 そちらにもぜひ遊びにいらしてくださいね。

7月18日(土)猫毛シェアリングパーティ開催!

 猫毛舞い飛ぶ季節、皆様持て余してますか?
 でも、そんな困りもののの猫毛、有効活用できますよ!「猫毛シェアリング」にぜひご参加下さい。

●猫毛シェアリングとは?
 参加者様同士による猫毛の交換会です。
 愛猫さんの毛をブラッシングしてお持ちいただき、その猫毛を交換し合います。
 分量はどのくらいでもOK。沢山ある方は沢山交換、少しの方は少しだけ、そのあたりは参加者様同士で話しながら、猫毛をもらったりあげたりしてください。
 また、ご希望の方には、猫毛シェアリングで集まった毛で、各猫の猫毛サンプルボックスのようなお土産の箱をお作りします(内容はこちら)。


 シェアリングの後は、皆さんで飲んだり食べたりしながら、猫談義に花を咲かせましょう♪
 猫毛祭りIin高槻でも大好評をいただきましたビール「水曜日の猫」、ポルトガルの猫的ワイン「ガタオ」もご用意します。

「参加したいけど猫毛が集まらない…」「猫が好きですが、いません…」とおっしゃる方は、シェアリングはしなくても、パーティだけでもご参加歓迎です!

●猫毛シェアリングパーティ in 川崎カフェマイム
7月18日(土)17:30~19:00 事前のご予約が必要です。
会場:カフェマイム
参加費:1500円(ソフトドリンク&軽食) ビール・ワイン等は別途キャッシュオン
お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

猫毛シェアリング特製お土産を希望の方は、ご予約の際お書き添えください。
(お土産代は別途1500円。お土産を希望しない方は不要です)

 猫毛シェアリングは下記期間中のイベントです。作品展示他教室なども行います

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木) 11:00~17:00 (最終日16:00まで)
※19・20日は定休日
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階

7月11日(土)月例川崎WSは猫顔バッジ

 7月の月例川崎WSは、猫顔バッジです。
 同じタイプのバッジは「猫毛フェルトのお店」で、オーダーでお作りもしてますが、自分で作ると愛着もひとしお。
 使う猫毛も少しで済むので、すぐに作れます。


◆川崎猫毛フェルト教室 猫顔バッジ
・7月11(土)14:00~16:00
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132 川崎市幸区堀川町66-20
 川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
・参加費:2000円(道具貸し出し代、材料費込み) + ワンドリンクオーダー
・持ち物:猫毛(あるだけお持ちください)※猫毛がない方は御相談ください。
     はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
・その他、ご不明な点は、「●お問い合わせ・ご連絡」からお気軽にどうぞ。

「直観讀み」って何だ?「ねこを読む」の会期中6月20日に開催!

 現在開催中の猫本100冊展示「ねこを読む」。当方のと京都キトゥンカンパニーのイベント部長様の猫本、合わせて100冊以上を、お茶を飲みながら自由にお読めるという、梅雨時にぴったりの企画。
 会期中の20日は午後、猫豆単語帳WSでもありますが(お申し込み受付中)、夕方からは夕飯交流会&『直感讀みブックマーカー』。
 
『直感讀みブックマーカー』、今回、キトゥン店主様に「やりましょう!」と言われ、当方も初めて知りました。どんなものかというと…




<遊び方>
1)各自3冊ほど本を選んで持ち、テーブルにつく。
2)持ち寄った本の中で自分の本以外を手に取る。
3)お題を決めてブックマーカーに書く。
 お題は「猫にとって梅雨時とは」「うちの兄はなぜ鰻が嫌いか」「お酒を控えたい貴方へのアドバイス」など何でもいい。(←何て例だ)
4)お題に対する答えを「教えてください」と本に念じつつ、目を閉じてページを開き、指さす。
5)指さしたところの一文をブックマーカーに書き出す。それがお題への答えである。
6)参加者が順番に読み上げて、感想や意見をあれこれ言い合う。





 という感じのようです。
 当方も初めてですが、このテの「偶然が作りだす意外性の面白さ」みたいな遊びは好きですよ。これはおもしろそう!
 初対面の方でも、本と猫というテーマがあるので、楽しくおしゃべりできます。ぜひ♪

●猫本で『直感讀みブックマーカー』
・会場:キトゥンカンパニー(Kitten Company)
   京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
・日時:6月20日18:00~
・参加費:1200円(ご予約制)
・お申し込み:キトゥンカンパニーへ TEL:075-344-1591

猫毛フェルト製「まんぞくさん」@『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』

 ご存知「ねこあつめ」。
 500万ダウンロードを越えるこの超ヒットスマホゲームアプリ初のキャラクター本『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』、本日発売されました。
 この本の中のコーナーで、イラストレーター、漫画家など各界のアーティストが「ねこあつめ」に登場するキャラクターを作品化するページ「みんなのねこあつめ」に、猫毛フェルトはレアねこ「まんぞくさん」で登場しております。
 それがこちらっ!

 二次元のキャラクターを、猫毛という一筋縄ではいかない素材で、再現度を追求しつつ三次元化してみました。
 しかし、本来「まんぞくさん」は純白。只今手元に白い猫毛が不足気味で、ベージュ色となったことが少々心残りです。(あとはビッグクッションの布の素材も…) 
 材料提供猫は、以下の2匹です。

・ネイチくん:長毛ふわふわ→造形しやすく、表面の質感をきめ細かくしてくれます。

 お世話になっている猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」店主様の愛猫。
 ネイチくん毛の作品は、第1回から猫毛祭りでもご出展いただいています。また同店は猫毛祭り会場にもなって下さっている、猫毛が御恩を受けている存在です。

・ゆきちゃん:短毛みっしり→コシのある毛で、全体の構造をしっかりと支えます。

  当方の姉の今は亡き愛猫。おっとり優しい性格で、背中もおなかもブラッシングさせ放題でした。ふくよかな体からたっぷり集まる豊富なその猫毛が、当方を猫毛フェルターにしてくれたようなもので、大変感謝しています。

 そんなわけで、ぜひ書店で手にとって御覧くださいませ♪
『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』 宝島社発行 6/12(金)発売 745円

 ちなみに、画像の「まんぞくさん」を作るためには結構な分量の猫毛が必要でしたが、基本的な指人形型の猫毛人形なら、今の時期、平均的に3日くらいのブラッシングで集まる猫毛で作れます。
 作り方のテキストも販売中です

『大人のおしゃれ手帖』7月号に猫毛フェルト掲載!

 大人の女性のライフスタイルマガジン『大人のおしゃれ手帖』7月号に、猫毛フェルトを掲載していただきました。



 掲載コーナーは連載の「大人のネコ談義」。1/2ページの猫グッズ紹介のページ。
 これまで、本とかポストカードとか、主に「紙類」を売ってきた猫毛も、この春から徐々に、猫毛アクセサリーを売ったり、ネットショップ「猫毛フェルトのお店」オーダー受け付けを始めたりしていて、それらのアイテムを主にご紹介いただいてます。

 いつもとは違う、「おとな」とか「おしゃれ」という場で、もぞもぞしながらも澄まして載っている猫毛作品たち、ぜひ書店で手にとって見て下さいませ。


●『大人のおしゃれ手帖』7月号
宝島社発行 6/7発売  (すみません、17日と勘違いしてて告知遅くなりました!)
アマゾンのページはこちらです。


 因みに当方のプロフ写真&ヘディ猫もちっちゃく登場しております♪

『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』に猫毛フェルト製「まんぞくさん」登場!

 当方はコンピュータでもスマホでも「ゲーム」というものを殆どしたことがありません。
 そんな当方でも知っていたのが「ねこあつめ」。
 ウラブタはじめフタというフタがとれたガラケーを使っている有り様で、全く縁のないモバイル環境の当方ですら、その情報が耳に入ってくるほどの大ヒットスマホアプリですよね。

 ねこが庭に来るんですよね? レアねこもいて、頻繁には来ないので、それらが来るとうれしいんですよね?(合ってますか?)
 だから作りました。レアねこの「まんぞくさん」。猫毛フェルトで。

 「ねこあつめ」初のキャラクター本『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』内の「みんなのねこあつめ」に掲載してくださるということで製作ご依頼頂きました♪
 猫毛フェルトも「ねこあつめ」にあつめてくださり、ありがとうございます!

『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』
宝島社発行 6/12(金)発売予定
アマゾンではもう予約受け付けてますね。

 猫毛フェルト製「まんぞくさん」の作品画像アップは、発売後に。

 ということで、ここでねこあつめの真似♪
 この記事の終わりに「ねこあつめ」のねこたちが去るときに置いて行く「お礼にぼし」みたいな、おまけを一つ。

★★初めて知ったな情報
 「ねこあつめ」を開発なさったHit-Pointさんの所在地は、四条大宮だという!!!
 いやっ京都やん!しかも例年の猫毛祭りオープニング会場、五条烏丸「キトゥンカンパニー」さんから近っ!