猫毛フェルトが常々大変お世話になっている猫情報サイト『ねこ経済新聞』様。ウェブサイトやツイッター、facebookなどを通じて、猫に関するさまざまな地域ニュースなどを日々発信なさってます。
そんな「ねこ経」様が、ねこ現在、ペットとの想い出を記録するサイト『いぬねこマガジン』で、現在、出張版として記事を掲載中。
そちらで、先月5月分の4回、猫毛フェルトのことを短期連載にて取り上げて下さいました。
『ねこ経済新聞』様、『いぬねこマガジン』様、ありがとうございました!
「猫毛フェルト」のしくみや着想のきっかけなど、当ブログにはあまり書かないことも丁寧にご説明下さってます。
「そもそも猫毛フェルトとは」について、知りたい方、ぜひご覧ください。
ええっと驚くレア写真も載ってたりします♪
ブラッシングで抜けた毛を有効活用!全国展開のユニークなイベント「猫毛祭り」
【1】2015年5月7日掲載 …猫毛フェルトとは 猫毛祭りとは
【2】2015年5月13日掲載 …当方が猫毛フェルトを作り始めたきっかけ
【3】2015年5月20日掲載 …当方自身の、子供の頃の猫との思い出
【4】2015年5月27日掲載 …ねこ経さんによるWS体験取材レポート
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/media/nekokeiいぬねこマガジンのねこ経済新聞出張版で「猫毛フェルト」4回連載
猫毛祭りin川崎の会期中に、猫毛指人形の作り方教室(ワークショップ)行います。
今回は夏の開催なので、材料収集の好適期です。愛猫さんをブラッシングして毛を集め、ぜひおいで下さい!
(猫がいないけど、猫毛がないけど参加したい、という方もお気軽に御相談ください)
●猫毛人形初級(基本の指人形タイプ)
・7月18日(土)11:30~13:00
・参加費 2000円(猫毛以外の材料費込み)+ランチオーダー
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
手ぬぐいまたはタオル、はさみ、あればピンセット
★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。
・会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
★初級終了後に、中級WSも開催します。
中級ご希望の方は基本的に初級修了が条件です。詳しくはこちらをご覧ください。
ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木) ※19・20日は定休日
11:00~17:00(最終日16:00まで)
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
★カフェマイムでは、月例猫毛フェルト教室も行っています。(大体第2土曜日)
7月11日には月例教室もあります。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A%E4%BC%9A%E6%9C%9F%E4%B8%AD%E3%80%817%E6%9C%8818%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E5%88%9D%E7%B4%9Aws%E9%96%8B%E5%82%AC猫毛祭りin川崎会期中、7月18日に猫毛人形初級WS開催
今年で4年目となる猫毛祭りin川崎、今回は7月の開催です。
画像は去年の「旅する猫毛」の模様。今年は今回の展示はその続編として、猫毛人形たちが、各地に旅した作品写真と、作品実物を展示します。
今回は展示だけでなく販売品も多数揃えて「猫毛&猫グッズバザール」も開催。
猫毛は、バッジなど身につけられる物を中心に小物のあれこれと、作品を自分で手作りできるキットやテキストなど。
さらに、猫「毛」じゃない猫グッズも! 猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」さんから、カラフルなアイテムを多数ご提供いただきました。
ぜひ猫毛フェルトを見物しに、お気に入りの猫グッズを探しに、ぜひおいで下さいね!
◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
会場:会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
会期:2015年7月17日(金)~23日(木) ※19・20日は定休日
11:00~17:00(最終日16:00まで)
ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
会期中は体験教室(ワークショップ)も行います。ぜひおいで下さい。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/7th/20150525猫毛フェルト作品展「続・旅する猫毛」&猫グッズバザール@ 猫毛祭りin川崎
猫をブラッシングして毛を集め、その毛を材料に羊毛フェルトと同じ技法で作り出す「猫毛フェルト」。その作品の展示、作り方の教室などを通じて、猫毛フェルトを紹介する「猫毛祭り」は、川崎での開催が今年で4回目となりました。
今年は川崎で初めての夏の開催です。
猫毛が抜けまくり、猫毛を身近に感じる頃、ぜひ遊びにいらして下さいね!

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木) 11:00~17:00 (最終日16:00まで)
※19・20日は定休日
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
★ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
下記項目、リンク先に詳細があります。お申し込みも各リンク先からどうぞ。
●猫毛フェルト作品展「続・旅する猫毛」
前回ご好評頂きました「旅する猫毛」の続編です。猫毛祭り開催地などの各地を旅した猫毛人形たちの実物と、旅先の写真を展示します。
●猫毛&猫グッズバザール
猫毛フェルトの小物や、作品を自分で手作りできるキットやテキスト、猫毛写真のポストカードも販売。猫柄の小物や猫グッズなども販売します。
●猫毛フェルト教室
定番の指人形タイプの「猫毛フェルト人形初級」と、リクエストの多い、前肢のある「猫毛フェルト人形中級」。事前のお申し込みが必要です。猫毛ご持参でおいで下さい(ない方はお申し込み時にご相談下さい)。
・猫毛フェルト人形〈初級〉参加費2000円 7月18日(土)11:30~13:00
・猫毛フェルト人形〈中級〉参加費3500円 7月18日(土)14:00~16:00
★教室は見学歓迎です。猫毛について知りたい方、ちょっと見たい方、お気軽においでください(見学は御予約不要です。ご入店に際しワンドリンクのオーダーをお願い致します)
●猫毛シェアリング 2015.6.17追記・猫毛シェアリングの詳細をアップしました。
皆様の愛猫さんの猫毛交換会「猫毛シェアリング」企画しています。参加者募集中。
猫好きな皆様、猫毛に興味ある皆様、ぜひおいでくださいませ!
・7月18日(土)17:30~19:00 事前のご予約が必要です。
→詳細情報アップしました。お申し込みはこちらから。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/7th/7%E6%9C%8817%E6%97%A5%EF%BD%9E23%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81%20%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%B7%9D%E5%B4%8E7月17日~23日開催! 猫毛祭りin川崎
6月の月例川崎WSは、猫毛人形中級です。
これまで指人形タイプの猫毛人形を作った方、その人形をバージョンアップして、前肢があるより猫っぽい姿にしませんか? 一番抜ける時期の毛を集めてぜひご参加下さい。
猫毛がないけど作りたい!という方は、こちらから御提供も可能です。お気軽に御相談下さい。

※初級の人形を土台にして作業するので、初級受講経験が中級受講の条件です。詳しくは、この記事後半の★以降をご覧ください。
◆川崎猫毛フェルト教室 猫毛人形中級(前肢のあるタイプ)
・6月13日(土)14:00~16:00
・会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
(川崎駅西口から約500m)
・参加費:3500円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー
・持ち物:1)指人形タイプの猫毛人形(以下★ご参照を)
2)猫毛(1リットルの牛乳パックにふんわりいっぱいくらい。
何しろあるだけお持ちください)
3)はさみ、あればピンセット、あればフェルティングニードル&マット
(「あれば」の道具は、なければ新たにご購入なさる必要はありません)
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
★中級受講には、初級の人形が必要です。
中級の人形は、初級の人形を土台に作業しますので、以下どちらかが必要です。
1)同日午前中開催の初級WSを受講 中級と合わせてお申し込み下さい。
◆川崎猫毛フェルト教室 猫毛人形初級(指人形タイプ)
・6月13日(土)11:30~13:00(同日午前中)
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132 川崎市幸区堀川町66-20
川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
・参加費:2000円(道具貸し出し代、材料費込み) + ランチオーダー
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
手ぬぐいまたはタオル、はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
2)自作の猫毛指人形をご持参
お作りになった猫毛人形をお持ち下さい。それを土台にします。
お問い合わせありましたら、このページ右側の【お問い合わせ】からお気軽にどうぞ♪
大勢の皆様のご参加をお待ちしております!
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/6%E6%9C%8813%E6%97%A5%EF%BC%88%E5%9C%9F%EF%BC%89%E6%9C%88%E4%BE%8B%E5%B7%9D%E5%B4%8Ews%E3%83%BB%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E4%B8%AD%E7%B4%9A6月13日(土)月例川崎WS・猫毛人形中級
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/7th/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AF%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81%E3%80%807%E6%9C%8817%EF%BD%9E23%E6%97%A5%E3%80%81%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%B7%9D%E5%B4%8E今年は夏の開催! 7月17~23日、猫毛祭りin川崎
いつも猫毛祭りin京都でお世話になっているキトゥンカンパニーさんで、当方の私物の猫本100冊の展示イベントがあります。そう4月に沖縄Bookishさんで展示していた本、京都に巡回です。
会期中の20日はイベントデイで、午後WS、夜は今注目の「直観讀み」も楽しめるパーティがあります。
◆◆◆ 猫を読む ◆◆◆
2015年6月11日(木)~30日(火)11:00~19:00(L.O)
キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL:075-344-1591
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
◆猫豆単語帳作りWS
・6月20日(土)13:00~
(製作所要時間は30分程度 御都合のいい時間においで下さい)
・参加費:500円(1冊分の材料費など込み) + 1オーダー以上
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
キトゥンカンパニーでもお申し込み受け付けます。
カッターで切りそろえ、表紙をつけてリングで止めればできる豆単語帳を作ります。完成したら、各国語の辞書から、お好きな猫的語彙を選んで書きこみましょう。例えば…
【英語】cat got your tongue? なぜ黙ってるの? 少しはしゃべったら?
(「猫に舌でも取られたの」の意)
【フランス語】Il a plus de vies qu'un chat. あいつは簡単にくたばらない。
(「彼は猫よりも多くの命を持っている」の意)
…などなど。いろんな辞書をご用意しますので、他にもいろいろ猫的な言葉を見つけちゃって下さい♪
猫豆単語帳はストラップやマスコットにもなるので、いつも持ち歩けて、猫的な言葉の暗記にとっても便利です♪
猫好き、本好き、言葉好きには見逃せないイベント。ぜひおいで下さい!
パーティ詳細などはまた追ってお知らせします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E7%8C%AB%E6%9C%AC100%E5%86%8A%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%80%8C%E7%8C%AB%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%80%8D%EF%BC%86%E7%8C%AB%E8%B1%86%E5%8D%98%E8%AA%9E%E5%B8%B3ws%20%EF%BC%A0%E4%BA%AC%E9%83%BD猫本100冊展示「猫を読む」&猫豆単語帳WS @京都キトゥンカンパニー
福岡のワインとお惣菜のお店「ラ・カーヴ・ド・モンターニュ」で開かれる手作り雑貨と手作りごはんの集い「モンターニュマルシェ」に、猫毛もお声かけていただき、参加することになりました。
当方は行かずに、品物だけお邪魔しますが、猫毛フェルトの実物を見たい!という福岡の方は、ぜひこの機会にどうぞ♪ 何しろ今回、猫毛九州初上陸です!
●モンターニュマルシェ
2015年6月6日(土)12:00~19:00終了予定
ラ・カーヴ・ド・モンターニュ TEL090-1366-0421 福岡市博多区上川端町1-8
品物は、ポストカードやバッジ類、そしてちりめん猫など。(ご注意:WSではなく全て完成品の販売です。ご注意その2:画像中の猫は会場には行きません)
猫毛以外にも素敵なクラフト製品と、おいしい料理とワインもたくさんの催しです。どうぞおいでください♪
6月6日は当方自身は東京にいて、ねこまる茶房さんでWSします。そちらもぜひおいでください。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/goods/6%E6%9C%886%E6%97%A5%E3%80%81%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%A6%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%996月6日、福岡でマルシェに参加して猫毛グッズ販売します
先日ご報告しましたメールフォームの障害が復旧し、利用を再開しました。
障害の期間中の届かなかったメールについては、メールサービス会社から順次送信されるそうです。それを受け次第御返事致します。
(届くまで時間が掛かる場合が御座います。ご了承ください。)とのことですので、今しばしお待ちくださいませ。
この間、メールフォームからご連絡を下さった皆様には、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
これに懲りませず、今後とも猫毛フェルトを宜しくお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E3%80%90%E3%81%94%E9%80%A3%E7%B5%A1%E3%80%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%BE%A9%E6%97%A7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F【ご連絡】メールフォーム復旧しました
4月下旬から現在まで、メールフォームに断続的な不具合が発生しています。
4月23日以降に、メールフォームからお申し込み・ご御連絡頂き、「正常に送信が完了しました」と表示された場合でも、当方にて受信していない場合がございます。
当方から「受け付けしました」とメールをお送りしていない場合、受信しておりません。
お手数ですが、ご確認のため、今一度メールにて下記お知らせ頂けると助かります。
●メールの題名:イベント名・日時・場所
(例:猫毛人形ワークショップ・11月6日14時・川崎)
●メール本文:以下を記載してください。
*お名前
*ご参加人数
*変更などあった場合の当日ご連絡先
●送り先のメールアドレスは → bon-neko@mbi.nifty.com
★御注意★携帯メールはPCからのメールを受けられる設定でお申し込み下さい。
ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありません。
なお、メールフォームから申込まれた方で、上記のメールを頂かない場合も、当日会場にて受付ますので、どうぞご来場ください。
不具合に気付くのが遅く、ご対応が遅れましたことをお詫びいたします。
これに懲りませず、今後も猫毛フェルトを宜しくお願い申し上げます。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E3%80%90%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3%E3%81%A8%E3%81%94%E9%80%A3%E7%B5%A1%E3%80%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8【お詫びとご連絡】メールフォームからお申し込みの皆様へ