忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

月例川崎猫毛WS、5月16日は猫毛フェルトonフェルトのバッジ

 5月の月例川崎猫毛WSは、猫毛なのにカラフルな感じ♪ 厚手のフェルトを土台にしたバッジです。何となく見たことある感じなのはクッキー型を使っているから。フェルトに型を置き、その中に猫毛を詰めてさしこんでいくので、絵心がないので心配…と言う方もご安心!猫の形が簡単に作れます。 土台のフェルトの色をフチにちょっと残して切り抜くのが色のアクセントです。

◆川崎猫毛フェルト教室 猫毛フェルトonフェルトのバッジ
 5月16日(土)14:00~16:00
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132 川崎市幸区堀川町66-20
 川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
・参加費:2000円(道具・材料費込み) + ワンドリンクオーダー
・持ち物:猫毛(あるだけお持ちください)※猫毛がない方は御相談ください。
     はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 紐をつけてマスコットへのアレンジも可能です。
 お好みの型、お好みの色を現場で選んでお作り頂きます。
 フェルトと言っても違和感なく初夏から使えるアイテム。服やバッグ、帽子など、いろんなところに付けて下さいね!
 その他、ご不明な点は、「●お問い合わせ・ご連絡」からお気軽にどうぞ。

★このタイプのバッジを4月19日「ニャンフェス」で販売もします。詳細はこちらをご覧ください。
PR

月例川崎猫毛WS、4月11日は猫毛人形中級

 今季、猫毛人形中級WSをどんどんしたいと思ってる猫毛です。で、4月の川崎WSは、その前の週の初級を受けての開催。

◆川崎猫毛フェルト教室 猫毛人形中級(前肢のあるタイプ)
・4月11日(土)14:00~16:00
・会場カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)Tel.044-548-4132
・参加費:3500円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー

・持ち物:猫毛(中級のみで使うのは、ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)        
     はさみ、あればフェルティングニードル、フェルティングマット、ピンセット
    (「あれば」の道具は、なければ新たにご購入なさる必要はありません)
     ※猫毛がない方は御相談ください。
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
※お手持ちの人形を使う方は、いつのWSでお作りの物か、お書き添え下さい。

 この、前肢があって、より猫っぽい中級の猫毛人形は、初級の人形土台に作ります。これまでのWS、または自作の猫毛指人形をお持ちになってご参加ください。
 指人形タイプの猫毛人形をお持ちでない方は、同じ日の以下のWSも合わせてお申し込み下さい。
◆川崎猫毛フェルト教室 猫毛人形初級(指人形タイプ)
・4月11日 11:30~13:00  
・会場:カフェマイム(中級と同じ)
・参加費:2000円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー
 ※中級参加費は別途
持ち物:猫毛(初級・中級通しで作ると1リットル牛乳パックにふんわりいっぱいくらい。
     何しろあるだけお持ちください))
     手ぬぐいまたはタオル、はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

<ご注意>
・この日の初級WSは、中級ご参加の準備のためのものです。初級のみの受講は受け付けませんので、予めご了承ください。
・初級のリクエストがない場合、この日は中級のみの開催になります。
 お問い合わせは何なりとこのページ右側の●お問い合わせ・ご連絡●からお気軽にどうぞ♪

3月29 日16:00から、猫毛人形中級WSin沖縄

 今回、沖縄で初の猫毛人形中級WSをします。
 この中級WSは、ご自分でお作りになった初級の指人形タイプの猫毛人形に、更に前肢をつける作業です。猫毛の量は多めに必要ですが、今から集めれば大丈夫! ぜひおいで下さい。

 ●猫毛人形中級WS
(前肢のあるタイプ)

3月29 日(日)16:00~18:00
・参加費:3000円(道具貸し出し・
猫毛以外の材料費込み)
・持ち物:猫毛
(中級のみはふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい。初級・中級連続製作の際は最少で牛乳パックいっぱいくらい。あるだけお持ち下さい)
 はさみ、あればピンセット
会場:book cafe Bookish
沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1 TEL:098-944-2706
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 中級は、前肢があってより猫らしく仕上がるので、皆様とても喜んで下さいます♪ 
 以下、丁寧なご説明です♪
 初級の指人形タイプが土台の作業なので、受講の際は以下3つのいずれかで♪

●方法その1〈28・29日の2日連続パターン〉
28日の初級講座に参加→そこで作った指人形をご持参で翌29日に中級に参加。
●方法その2〈1日で一気に作るパターン〉
29日14:00~15:30初級講座→連続して16:00~18:00中級講座に参加。
●方法その3〈過去お作りになった猫毛指人形を加工するパターン〉
既にお持ちの猫毛指人形をご持参いただき、それを土台に中級講座に参加。
過去実施したWSでお作りになったものでも、一人で自作なさったものでも結構です。
(土台に使えるかどうか、画像をお送りいただき、ご確認いたします)

 ご都合の良い方法でご参加下さいませ!

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆ 猫毛祭りin 沖縄「旅する猫毛」 ◆◆◆
会場:book cafe Bookish
〒903-012沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1 TEL:098-944-2706
会期:2015年3月17日(火)~4月5日(日)会期中 月曜休

★3月28日に猫的ライブ&パーティもあります。そちらも大おすすめです!

3月28・29日です。猫毛人形初級WS in沖縄

 
 猫毛フェルトWSで一番人気の猫毛人形初級WS、沖縄では今回が3回目。
 初めての方もリピーターの方も、愛猫さんをブラッシングして毛を集めておいで下さい!
 猫毛はないけれど参加したいという方には猫毛のご提供もできますので、お気軽に御相談ください。


★初級受講後に、中級WSにもご参加いただけます。
 中級ご希望の方は基本的に初級修了が条件です。詳しくはこちらをご覧ください。

●猫毛人形初級(基本の指人形タイプ)
・3月28日(土)15:00~/29日(日)14:00~(各回1回完結) 
・参加費1500円(道具貸し出し・猫毛以外の材料費込み)
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
 手ぬぐいまたはタオル、はさみ、あればピンセット

★猫毛のない方は、お申し込み時にお書き添えください。
・会場:book cafe Bookish 沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1 
お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin 沖縄「旅する猫毛」 ◆◆◆
会場:book cafe Bookish
〒903-012沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1 TEL:098-944-2706
会期:2015年3月17日(火)~4月5日(日)会期中 月曜休
 ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

「旅する猫毛」展示開始です@猫毛祭りin沖縄!

 始まりました猫毛祭りin沖縄
 全国巡回、旅する猫毛人形たちが、各地の風景の中に佇む写真を展示します。
 当方が行けるのは月末なので、展示は会場Bookishさんにお任せしました。ありがとうございます!

 ちなみに、これが前々回。

 そしてこれが前回。
 


 と、こんなふうに素敵に展示して下さるので、今回も大船に乗った気でお任せしてます。

 また、Bookishセレクトの猫本や猫グッズも集まってます。
 猫毛も、展示写真と同図柄のポストカードや、猫毛フェルト作品を手作りできるキットや、猫毛雑貨もちょっとだけ販売します。
 会期中はライブ作り方の教室などもあります。ぜひおいで下さいませ。

猫毛祭りin 沖縄 「旅する猫毛」
 
2015年3月17日(火)~4月5日(日)月休
火~金12:00~21:00 土・日12:00~18:00 午前と土曜夜は不定
(お問い合わせ下さい)

会場:book cafe Bookish(ブックカフェ ブッキッシュ)
Tel.098-944-2706 沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1

 ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

猫毛祭りin沖縄外伝 斎場御嶽の記

 17日から始まり始まり~の、猫毛祭りin沖縄。
 前回開催は2013年、そのとき以来の沖縄です。

 前に行ったとき、猫毛祭りのスケジュールを終えてから、斎場御嶽に行きました。自由に入れるもんだと勘違いして、すごく朝早くに。
 でも9時から開門てことで入れないし、誰もいないし、会ったのはこの方だけ。

 百合の花の香りを嗅いでいたのが。
 当方に気付くと。

 すぐこっちに来たのです。

 何かずんずん来るので何だろうと思っていたら。

 ええっ。

 …何なのこれ。

 あのさー… 人の足の間で毛繕いしなくても…

 わざわざここまでくつろぎに来たのですか、アナタは。

 観光客が多いだろうから、食べ物をもらっているのだろうなあ、と思いました。朝一番の来訪者だったので、朝食にありつこうとしたのかもしれないですが。

 それにしてはリュックにも興味示しませんね。ま、食べ物入ってないって、匂いでわかったのかもしれませんけどね。

 それで、まだまだ時間が早いので、近くのビーチに行って出直そうと席を立とうとしたら、何かえらく訴えるんですよね、この方が。

 でも、いやごめん、それよくわかんないわ、と立ち去ると。

 追って来たりはしませんでした。
 持ち場を離れないんですかね。
 印象的なしっぽだなあ、ってことに、写真見て今更気付きましたよ。

 実は、沖縄の猫の毛で、猫毛作品作ったことありません。今度行くときは、猫ブラシ持って行って、猫毛収集したろ。

◆◆◆ 猫毛祭りin 沖縄「旅する猫毛」 ◆◆◆
2015年3月17日(火)~4月5日(日)月曜日定休
火~金曜日12:00~21:00  土・日曜日12:00~18:00 午前及び土曜夜は不確定(お問い合わせください)
会場:Book Cafe Bookish(ブックカフェ ブッキッシュ)
TEL:098-944-2706  bookishnohon@gmail.com
〒903-012沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1

言いたいこと、デモ猫に言ってもらおう!WS @Cafe Lavanderia

 春が来ました。
 冬の毛並みを脱ぎ捨てる猫たちの、抜毛が増え始める春。日差しも明るくなり、梅や沈丁花が咲き、メジロもやってきて、生き物たちが活気づくころ。
 そんな春が来て思うのは、生き物たち皆、猫も人も、他の生き物も、健やかに穏やかに暮らしたい、ということです。
 でも、そういうごく普通のささやかな願いが、なかなかかなわない。そんな世の中にどんどんなってきている気がして、それに「はんた~い!」と、猫毛にシュチョウしてもらお!ということで作った作品がこちら、「デモ猫」。3年前の作品ですが、黙ってられないことがこの頃ますます増えてきている気がします。

 そんな思いでおりましたら、「デモ猫を作るWSをしましょう!」とお声をかけて頂きました。
 これは、しないわけにいかない!ってことで、実施します。カフェ・ラバンデリアで活動している、ソーイング・サークルNU☆MANさんとのコラボです。

◆◆◆ 猫毛フェルトで「デモ猫」作り ◆◆◆
 猫毛指人形にメッセージを書いたカラフルな小旗を持たせて、言いたいことを言わせちゃう、デモ猫を作ります。今回は3部構成で、見学のみや部分参加もしやすくなってます。
・会場:カフェ・ラバンデリア Café★Lavandería
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル1F
TEL03-3341-4845
・2015年4月25日(土)15~17時

 
【第1部】15:00~15:20 猫毛人形製作「デモ」ンストレーション&猫毛Q&A 
 猫毛フェルター蔦谷Kが猫毛人形を作る工程を披露。ふわふわの猫毛が見る見る作品となっていく過程をお楽しみください。猫毛についてのご質問にもお答えします。
・見学無料(但しワンドリンク・オーダー)投げ銭制

【第2部】15:30~16:30 猫毛人形「デモ」作ろうかWS
 自分「デモ」作ってみたい人は、その場でお作り頂けます。
 テキストもあり、猫毛フェルターも指導しますので、初めての方もお気軽に♪
 愛猫の毛で作りたい方はお持ちください(猫毛がない方には猫毛を提供します)。
・参加費:キット代 + テキスト「猫毛人形の作り方」500円
・持ち物:猫毛(あるだけお持ちください。最少で両掌にいっぱいくらい)
     はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
 NU☆MANでも受付します。(kissadoor@yahoo.co.jp NU☆MANワタヌキさんまで)
 猫毛をお持ちでない場合は、その旨一言お書き添えください。

★猫毛提供チャリティ
 猫毛がない方には猫毛を提供しますので、猫毛代をお支払いください。
 猫毛代の金額はご自由にお決めください。猫支援のため全額チャリティします。
(猫自身による猫へのチャリティを可能にする画期的なシステムですにゃ!)

【第3部】16:30~17:00 自分の主張はこれだ! デモ猫用の紙旗作り
自分が作った猫毛人形に主張させたいことを、ちっちゃな紙旗にします。
「買わずに飼って♡」でも「おかかよこせー!」でも何でもいいのです。日頃言いたかったことを言葉にして、旗に書き、猫毛人形に持たせちゃいましょう!
猫毛人形を作らず、紙旗だけの製作もOK!
最後は皆の作った猫たちに紙旗を持たせて並べ、デモをさせて、写真撮影です。
・参加無料

 今回は製作過程を見てから自分で作って頂くので、構われずに自由になさりたい方にうってつけ! 「ええっ、それは不安…」と言う方も、必要に応じてサポートしますので仕上がりについてはご安心ください。
 会場のカフェ・ラバンデリアも、とても素敵な場所です。サパティスタコーヒーを飲みに、ぜひいらしてください。

猫毛シェアリング&猫なお茶会 inかぜくら


 猫毛祭りin太田の会場となって下さっている、かぜくらさん。老舗酒造店がなさっているので、日本酒や和の素材を使ったスイーツも秀逸! 昨年のパーティでも、抹茶風味の猫の肉球的デザートを作ってくださいました!
 そんなかぜくらさんで、猫自慢(猫毛自慢?)をしながら、お茶会を楽しみませんか?
 お茶会の前半では皆様の愛猫さんの猫毛交換会「猫毛シェアリング」をします。猫毛フェルト作品の材料の幅を広げるにもいいし、ただ見るだけでもかわいくてウフフ♪という感じです。どうか皆様、猫毛をブラッシングして集めてお持ちください。

 また、猫毛シェアリングで集まった毛で、当日ちょっとした「お土産」をお作りします。お土産の内容は近日公開!そちらもお楽しみに!

「シェアリングしたいけど猫がいないの…」とおっしゃる方も、お茶会だけのご参加も歓迎ですのでぜひいらしてください。

●猫毛シェアリング&猫なお茶会inかぜくら
5月6日(水)13:30~15:30 事前のご予約が必要です。
(13:30~14:00 猫毛シェアリング/14:00~15:30 猫なお茶会 )
参加費:1500円(飲み物&猫的スイーツ 飲み物お代わり付き)
猫毛シェアリング特製お土産代:別途 材料費制作費1500円
(お土産を希望しない方は不要です)
★お申し込み:このページ右の「●各プログラムお申し込み●」からどうぞ。
       またはメールにてbon-neko@mbi.nifty.comへ各項目明記にて。
      ※お土産の要不要も一言お書き添えください。
       お土産は当日現場でのお申し込みができませんので予めご了承ください。

 お茶会は、下記祭り期間中のイベントです。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆ 猫毛祭りin 太田「続・旅する猫毛」 ◆◆◆
・会場:かぜくら(今井酒造店内)Tel.0276-22-2680
    群馬県太田市鳥山中町746-2     
・会期:2015年5月2日(土)~10日(日)11:00~18:00(最終日17:00まで)
    (※会期中4日休み)

★会期中は猫毛人形初級中級猫顔マスコットのWSもございます。そちらもぜひ!

猫顔マスコット「ちりめん猫」のWS、5月に太田で開催


 こちら、猫顔マスコット「ちりめん猫」。猫毛があんまりなくても、時間があんまりなくても、手軽に作れる猫毛作品です。
 作れるかしら、と心配な方は、まずこれから始められてはどうでしょう? 

 手軽なだけでなく、ちっちゃくてアレンジや活用しやすいのも魅力で、以前太田のWSで作られた方は、ご自分の趣味の手織りとコラボでこんなかわいい作品になさいました♪
 猫毛のない方もご参加いただけますので、まずはお申し込み時にご相談下さい。

●ちりめん猫WS
製作所要時間は1個30分~1時間。開催時間帯のお好みの時間においでください。
(各回1回完結)
・5月2日(土)13:00~17:30(受付17:00まで)
 5月6日(水)16:00~17:30(受付17:00まで)
 5月10日(日)11:30~16:00(受付15:30まで)
・参加費:800円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
 はさみ、あればピンセット
・会場:かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。

◆◆◆ 猫毛祭りin 太田「続・旅する猫毛」 ◆◆◆
・会場:かぜくら(今井酒造店内)Tel.0276-22-2680
    群馬県太田市鳥山中町746-2     
・会期:2015年5月2日(土)~10日(日)11:00~18:00(最終日17:00まで)
    (※会期中4日休み)

★会期中に猫毛人形初級中級のWSも。猫毛が十分あるかたはそちらもぜひ!

太田での初開催です、猫毛人形中級WS

  ちっちゃいけど猫らしい、前肢のある猫毛人形。これを作る猫毛人形中級WSを太田で行ないます。
 初級の指人形タイプの猫毛人形を土台にして作業しますので、初級のWSにご参加なさるか(初級WSの詳細はこちらへ)以前のWSご参加でお作りになった猫毛指人形をお持ちになってご参加ください。


●猫毛人形中級WS
(前肢のあるタイプ)

・5月3日(日)・5日(火)・9日(土)どの日も13:30~15:00
(各回1回完結) 
・参加費3000円(猫毛以外の材料費込み)
・持ち物:猫毛(最少で、ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい。あるだけお持ち下さい)
 はさみ、あればピンセット
・会場:かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
 またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
★お手持ちの人形を使いたい場合は、いつのWSでお作りの物か、お書き添え下さい。

 ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆ 猫毛祭りin 太田「続・旅する猫毛」 ◆◆◆
・会場:かぜくら(今井酒造店内)Tel.0276-22-2680
    群馬県太田市鳥山中町746-2     
・会期:2015年5月2日(土)~10日(日)11:00~18:00(最終日17:00まで)
    (※会期中4日休み)

★人形より少ない毛で作れる猫顔マスコットのWSもございます。そちらもぜひ!
★5月6日に猫毛シェアリング&猫なお茶会もあります。