
GWも早や前半が終わりました。後半のご予定、そして連休後にも、ぜひ猫毛祭りin太田をどうぞ♪ いつ行こうかな?のご参考にスケジュールご覧くださいませ~
◆猫毛祭りin太田
旅する猫毛 ◆
2014年5月3日(土)~25日(日)
11:00~18:00
(最終日17:00まで)
(※会期中5・12・19・20日休み)
GW中の5月5日はお休みですのでご注意下さい。
かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2 Tel. 0276-22-2680
●5月3日(土)
14:00~15:30 ワークショップ〈猫毛フェルト人形〉
●5月4日(日)
11:30~13:30 ワークショップ〈猫毛書〉
14:30~17:30(受付17:00まで)ワークショップ〈ちりめん猫〉
以上終了
●5月17日(土)
11:30~13:00 ワークショップ〈猫毛フェルト人形〉
13:30~15:00 猫なパーティinかぜくら
以上、申し込み〆切りました
15:00~15:30 猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演
●5月24日(土)
11:30~13:00 ワークショップ〈猫毛フェルト人形〉
14:30~17:30(受付17:00まで)ワークショップ〈ちりめん猫〉
●5月25日(日)
11:30~16:30(受付16:00まで)ワークショップ〈ちりめん猫〉
●会期中を通して、作品展示、グッズの販売はおこなっています。
猫グッズは、猫もの専門店「きゃっとばけーしょん」さんから、楽しいものが沢山届いていますよ!
催しがあるときは、当方も会場におります。どの催しもまだまだお席ありますよ~ ぜひ遊びにいらしてくださいませ♪
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/6th/5%E6%9C%883%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%A4%AA%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%995月3日からの猫毛祭りin太田のスケジュールです
どういうわけだか最近ご注目いただいている、猫毛書。
そんなわけで、川崎の月例教室も、6月は毛書です。

猫毛フェルト川崎月例教室 6月<猫毛書>
・2014年6月7日(土) 14:00~16:00
・参加費 : 2000円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー
・会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20
(川崎市産業振興会館2階 川崎駅西口から約500m)
・持ち物:①愛猫の毛(あるだけお持ちください)
②書きたい文字のお手本 コピー用紙程度の厚さの紙に
色紙サイズ(横242×縦273mm)に入る大きさの文字を書いたもの。
※その紙から色紙に下絵を写します。スマホなどの画像は使えません。
・猫毛で作りますので画数の多いものや文字数の多いものは向きません。
・座右の銘、抱負、猫名など何でも結構です。
③はさみ、あればピンセット ※猫毛がない方は御相談ください。
・お申し込み・お問い合せ :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
お問い合わせは「●お問い合わせ・ご連絡」からどうぞ。
★材料の猫毛は基本的に御持参ください。ない方は御相談下さい。
猫毛を色紙に貼り付ける作業なので、針も糸も使いません。工作気分で楽しめます。
書きたい文字のお手本と猫毛をあるだけお持ちになって、どうぞおいで下さい♪
※川崎教室は通常第二土曜日ですが6月は第一土曜日です。お気をつけください。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/kawasaki-ws/20140430猫毛フェルト川崎月例教室 6月7日(土)<猫毛書>
川崎の猫毛フェルト教室は、今連続で開催している唯一の教室ですが、その5月からの奇数月の教室のご案内です。
猫毛フェルト川崎月例教室 5月~ <お好みの絵柄で猫毛フェルト刺繍>
・2014年5月10日(土) 14:00~16:00
・参加費 : 2000円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー
・会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20
(川崎市産業振興会館2階 川崎駅西口から約500m)
・持ち物 : 猫毛(両掌にふんわり2はいほど以上。ない方はご相談ください)
はさみ あればピンセット
・お申し込み・お問い合せ :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
お問い合わせは「●お問い合わせ・ご連絡」からどうぞ。
★材料の猫毛は基本的に御持参ください。ない方は御相談下さい。
作品は、例えばこちら。
猫好き、美術好きの方ならきっとどこかで見たことのある形の猫。土台のフェルトが縦横10cmくらいで、わりと大きめの、フェルト刺繍的な作品です。
5月からの奇数月の教室では、このような、最大てのひらくらいまでの面積の布にフェルティングニードルを使ってびっしり猫毛を刺し込み、猫の姿を描いていきます。
1回では完成しないと思うので、何回か連続で一つの作品に取り組みます。
猫の絵柄は自由です。これは菱田春草の「黒き猫」から猫の姿を写しましたが、スタンランの猫でも、国芳の猫でも、はたまたご自分の愛猫のスケッチでも、お好きなものをお作りいただけます。
ご自分が作りたい図柄を下絵にしてお持ちいただいてもいいですし、こちらでも猫の名画から何点かお手本をご用意いたしますので、それからお選びいただくこともできます。
大きさもお好みで、もっと小さくしていただくこともできます。
そして、絵柄を刺したものを、ポーチやバッグ、ブローチ、額など、お好きなものに仕立てて、作品として完成させます。
この「黒き猫」も、額にしようか、切りぬいてブローチにしようか思案中です。
そんなわけで、1回完結ではなく、完成まで続く2か月ごとの手芸サロン的なWSです。
連続参加でなく、早く仕上げたい~!という方は、1回教室で作り方を学び、コツを聞いて、残りをご自宅で完成させる、ということもできます。
1回だけのお試し参加も歓迎です。その後の連続ももちろん歓迎。
自由度の高い教室です。お問い合わせもお気軽にどうぞ♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/kawasaki-ws/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E6%9C%88%E4%BE%8B%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%806%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%EF%BC%9C%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%9F%84%E3%81%A7猫毛フェルト川崎月例教室 5月からは<お好みの絵柄で猫毛フェルト刺繍>
この期に及んでの超直前告知です!
川越での猫毛人形のWS、お陰様でキャンセル待ち多数につき、平日ですが明日28日(月)も追加開催します。
4月28日(日)時間自由
・13:00~17:00のお好きな時間においでください(所要時間は1時間ほど)
・参加費:1500円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・会場:陶舗やまわ (店舗後ろの蔵にて)埼玉県川越市幸町7-1
・持ち物:猫毛、手ぬぐいまたはタオル、はさみ、あればピンセット
※猫毛がない方は御相談ください。
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ
どちらも来場時間を明記にて。
(御来場の直前でも結構ですので、メールでご一報ください。
準備の都合上、直接いらしてのお申し込みの場合、お受けできないことがありますので予めご了承ください)
WSにおいでの際は、展示作品もぜひご覧くださいませ。
◆◆◆ 猫毛祭りin川越 旅する猫毛 ◆◆◆
2014年4月26日(土)~4月29日(火・祝)
10:00~18:00 (初日11:00から・最終日17:00まで)
会場:陶舗やまわ (店舗後ろの蔵にて)埼玉県川越市幸町7-1
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%AE%EF%BC%B7%EF%BC%B3%E3%80%81%E5%B9%B3%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E6%98%8E%E6%97%A528%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%9C%88%EF%BC%89%E3%82%82%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E9%96%8B%E5%82%AC川越での猫毛人形のWS、平日ですが明日28日(月)も追加開催
★曜日訂正しました。
4月27日(日)の開催です。
川越での猫毛人形のWS、お陰様でお申し込み多数につき、追加開催します。
4月27日(日)14:00~15:30
・参加費:1500円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・会場:陶舗やまわ (店舗後ろの蔵にて)埼玉県川越市幸町7-1
・持ち物:猫毛、手ぬぐいまたはタオル、はさみ、あればピンセット
※猫毛がない方は御相談ください。
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
既に残席わずかです。ご希望の方はお早目にお申し込み下さいませ。
4月26日、4月29日のWSはキャンセル待ち受付しております。
WSの実施日は下記の会期中です。展示作品もぜひご覧くださいませ。
◆◆◆ 猫毛祭りin川越 旅する猫毛 ◆◆◆
2014年4月26日(土)~4月29日(火・祝)
10:00~18:00 (初日11:00から・最終日17:00まで)
会場:陶舗やまわ (店舗後ろの蔵にて)埼玉県川越市幸町7-1
(内容が直前に変更となる場合がございます。
最新の情報をブログでご確認いただくのが確実です)
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/4%E6%9C%8827%E6%97%A5-%E5%9C%9F-%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%B1%BA%E5%AE%9A%EF%BC%81%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%AE%EF%BC%B7%EF%BC%B3%EF%BC%A0%E5%B7%9D%E8%B6%8A4月27日(日)追加開催決定!猫毛人形のWS@川越
6月開催の猫毛祭りin神保町のWSでは、猫毛は封印。本の町にちなんで、豆本のワークショップを開催します。
(実は当方はなんちゃって豆本作家でもありまして、そういう本
も出したりしてます)
豆本の中身は、湯島聖堂に近いという土地柄にも似つかわしい「漢詩」。
豆本漢詩詩集、題して「まめかん」です。
本は好きだけど・豆本は作ってみたいけど・猫にはあんまり興味ないなーとおっしゃる方のために、猫っぽくない漢詩の「まめかん」もご用意しました。もちろん、猫っぽいタイプも。
・Aタイプ『詩仙と詩聖 酒と憂いと』
李白と杜甫という有名詩人から、教科書にも載っているなじみ深い詩を二篇ずつ。
・Bタイプ『詩人と猫』
陸游と梅堯臣。2人の猫好き詩人が猫について歌った詩を一篇ずつ収めました。
針と糸で案外手軽にできる和綴じの製本、一度体験してみませんか?
●猫的和綴じ豆本ワークショップ【まめかん】
・6月5日(木)15:00~17:00 / 6月27日(金)15:00~17:00
(連続講座ではありません。どちらも1回完結です)
・参加費:1000円 (材料費、道具貸し出し代含む)+ 別途ドリンク代
・会場:カフェヒナタ屋 千代田区神田小川町 3-10振天堂ビル4F
・お申し込み・お問い合せ :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
お問い合わせは「●お問い合わせ・ご連絡」からどうぞ。
★AタイプとBタイプいずれか1点をお作りいただきます。お申し込み時にご指定ください。
◆◆◆ 猫毛祭りin 東京・神保町 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2014年6月4日(水)~28日(土)11:30~22:00(日・月休み)
カフェヒナタ屋 千代田区神田小川町 3-10振天堂ビル4F
Tel.03-5848-7520
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E8%B1%86%E6%9C%AC%E6%BC%A2%E8%A9%A9%E8%A9%A9%E9%9B%86%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%8B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%AEws%20%EF%BC%A0%20%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA豆本漢詩詩集「まめかん」のWS @ 猫毛祭りin神保町
神保町・駿河台界隈は、猫毛フェルター蔦谷Kが小学生のころからうろついていたエリア。実は大学生のとある夏休みに某大型書店でバイトしていた経験も。…ってことは、今書いてて久々に思い出しました。いやあすんごく懐かしいです!
という個人的な感慨も含みつつ、この地に猫毛祭りが初巡回。嬉しいなあ!
会場の「カフェヒナタ屋」さんは、以前世界の毛フェル座が公演させていただいたり、フリーペーパー「ヒナタ屋四季報」に「猫毛舞飛ぶ」という連載をさせていただいたりしていて、こちらも、ご縁深い場所。
ヒナタ屋絶品のカレーを食べにいらっしゃるおついでに、古書店めぐりのおついでに、どうぞ猫毛祭りも覗いて行ってくださいね♪
◆◆◆ 猫毛祭りin 東京・神保町 ~旅する猫毛~ ◆◆◆
2014年6月4日(水)~28日(土)11:30~22:00(日・月休み)
千代田区神田小川町 3-10振天堂ビル4F カフェ ヒナタ屋
Tel.03-5848-7520
●猫毛フェルト作品展「旅する猫毛」&猫毛バザール
参加者の皆様と蔦谷Kが猫毛作品を各地に旅させて、旅先で撮った猫毛作品写真を展示します。作品と同図柄のポストカードも販売。その他、猫毛フェルト作品を手作りできるキット、完成作品など、グッズも販売します。
●猫的和綴じ豆本ワークショップ【まめかん】
今回のワークショップは、本の町神保町にちなんで、和綴じの豆本作りです。
・6月5日(木)15:00~17:00 / 6月27日(金)15:00~17:00
・参加費:1000円 (材料費、道具貸し出し代含む)+ 別途ドリンク代
・申込 :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
またはメールにてbon-neko@mbi.nifty.com へ 必要事項明記にて。
(作品AかBかもお書き添えください)
なお、猫毛祭りに合わせてヒナタ屋さんでも「なにかやりたいなと考えている」(ヒナタ屋四季報12号より)とのことで、情報をつかんだらお知らせしますので、どうぞお楽しみに!
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/6th/%E3%83%92%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%B1%8B%E3%81%AB%E3%81%A66%E6%9C%884%E6%97%A5%EF%BD%9E28%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%20%E6%9D%B1%E4%BA%ACヒナタ屋にて6月4日~28日開催!猫毛祭りin 東京・神保町~旅する猫毛~
世界で多分唯一の猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」、今年も「猫毛祭りin太田」で開催いたします!
昔話をアレンジしたショートショート芝居を、猫毛フェルトの指人形が昔懐かしの紙芝居舞台で演じる、とっても小さな公演。さくっとお 気軽にご覧いただけます。
・5月17日(土)15:00~15:30
・会場:かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2
・観覧無料、予約不要(事前予約優先)
ご予約はこのページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
(内容が直前に変更となる場合がございます。最新の情報をブログでご確認いただくのが確実です)
猫毛フェルト指人形劇公演の前には、おいしい料理を楽しめる「猫なパーティ」があります。そちらもお勧めです!(そちらはご予約が必要です)
◆◆◆ 猫毛祭りin太田 旅する猫毛 ◆◆◆
2014年5月3日(土)~25日(日) 11:00~18:00 (最終日17:00まで)
(※会期中5・12・19・20日休み)GW中の5月5日はお休みですのでご注意ください。
かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2 Tel. 0276-22-2680
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/live/%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%BA%A7%E3%80%8D%E5%85%AC%E6%BC%94%EF%BC%81%20%EF%BC%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%A4%AA%E7%94%B0「世界の毛フェル座」公演! @猫毛祭りin太田
●お申し込み〆切りました。ありがとうございます!
猫毛祭りin太田の会場、今井酒造店さんには猫ラベルのお酒もあって、当主夫人も猫好き♪ 猫も飼ってらっしゃり、敷地内を近所の猫がのんびり通ることも。猫に理解ある老舗蔵元さんなのです♪ ま、そもそもそういうところじゃないと、猫毛祭りを開かせて下さらないですよね。
そんなわけでおいしいものを頂きつつ、猫愛、猫毛愛を楽しく語り合おうというパーティをします。かぜくらさん自慢の料理も、何か猫的アレンジがあるかも?どうぞご期待ください。
・5月17日(土)
13:30~15:00
・お一人様1500円
(ワンドリンク付き
・会場:かぜくら(今井酒造店内)
群馬県太田市鳥山中町746-2 Tel. 0276-22-2680
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
(内容が直前に変更となる場合がございます。最新の情報をブログでご確認いただくのが確実です)
パーティに続いて猫毛フェルト指人形劇もあります。そちらもお楽しみください。
◆◆◆ 猫毛祭りin太田 旅する猫毛 ◆◆◆
2014年5月3日(土)~25日(日) 11:00~18:00 (最終日17:00まで)
(※会期中5・12・19・20日休み)GW中の5月5日はお休みですのでご注意ください。
かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2 Tel. 0276-22-2680
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/party/%E7%8C%AB%E3%81%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%A4%AA%E7%94%B0猫なパーティ開催です@猫毛祭りin太田
最近ごく一部でご好評頂いてます、こちら「猫毛書」。太田でもぜひ、とのリクエストをお受けし、WS開催いたします。
書きたい文字のお手本と猫毛をあるだけお持ちになって、おいで下さい。猫毛を色紙に貼り付ける工作的な作業で、針も糸も使いません初心者にも楽しんでいただけること、ウケアイです。どうぞおいで下さい!
・5月4日(日)11:30~13:30
・参加費:1500円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・会場:会場:かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2 Tel. 0276-22-2680
・持ち物:①愛猫の毛(あるだけお持ちください)
②書きたい文字のお手本 コピー用紙程度の厚さの紙に
色紙サイズ(横242×縦273mm)に入る大きさの文字を書いたもの。
※その紙から色紙に下絵を写します。スマホなどの画像は使えません。
・猫毛で作りますので画数の多いものや文字数の多いものは向きません。
・座右の銘、抱負、猫名など何でも結構です。
③はさみ、あればピンセット ※猫毛がない方は御相談ください。
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
★事前にお申し込み下さい。
直接いらしていただいても満席でご参加なされない場合があります。
ご参加いただける場合も、現場での申し込みは当日料金各200円増しとなります。
(内容が直前に変更となる場合がございます。最新の情報をブログでご確認いただくのが確実です)
WSの実施日は下記の会期中です。展示作品もぜひご覧くださいませ。
◆◆◆ 猫毛祭りin太田 旅する猫毛 ◆◆◆
2014年5月3日(土)~25日(日) 11:00~18:00 (最終日17:00まで)
(※会期中5・12・19・20日休み)GW中の5月5日はお休みですのでご注意ください。
かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2 Tel. 0276-22-2680
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%92%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E6%9B%B8%E3%81%A7%EF%BC%81%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E6%9B%B8ws%E3%80%80%EF%BC%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%A4%AA%E7%94%B0お好きな文字を猫毛書で!猫毛書WS @猫毛祭りin太田