実は昨日まで三沢で展示していた「猫毛祭りin青森」、無事終了しました。
今回も、実に多くの皆様にご協力いただきました。会場の「ぽんぽろ」様、「わたすげ」様、「桂温泉」様、そしてご紹介くださったN田さんや、チーム猫毛青森支局長まーさんママ様。あと猫毛メンバーじゃないのにいつの間にか仕切り、協力をしてくれた友人KNとそのご家族、そして毎回の功労者友人Sこと毛フェル座の竹内線、そしてご参加くださった多くの皆様、本当にありがとうございました!
各開催地でのご報告などもしたいのですが、まずは東北巡業御礼まで!
で、第4回の猫毛祭りはこれにて会期満了、全国巡回を終えます。それぞれの会場で、ご協力、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
次回の第5回は、秋にまた京都でスタート。近々その募集告知も致しますので、またどうぞご参加、ご協力などよろしくお願いいたします!
とりあえずのご報告画像は、三沢会場・桂温泉での展示の一部です。黄色い猫顔の旗は、猫毛祭りin高尾の会場だったTOUMAIのT村様作。次回猫毛祭りも一緒に巡回いたしますよ~
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/nekoke-matsuri/%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%80%8D%E3%81%94%E5%A5%BD%E8%A9%95%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%80%81%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%81%A6%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%81「猫毛祭りin青森」ご好評のうちに終了、第4回祭りもこれにて打ち上げです!
夏の東北巡業のラストは三沢の温泉銭湯「桂温泉」が会場。こちらは実は当方の友人でチーム猫毛のメンバーでも「まーさんママ」様のご実家なのです♪
そのロビーが、猫毛フェルト作品の展示やワークショップ、世界の毛フェル座公演の会場。ロビー内は自由にご覧いただけますが、ぜひ、猫毛だけでなく温泉もお楽しみください。というか、むしろ温泉メイン、猫毛はついでで結構です。木をふんだんに使った浴室に、こんこんとあふれ出す豊富な湯量、きれいなお庭を眺めながらの入浴をぜひ楽しんで行ってくださいね。
■「猫毛祭りin三沢 ~ネコでエコ2012~」
●会場:桂温泉 三沢市岡三沢1-1-87
●作品展:7月29日(日)~8月5日(日) 営業時間:5:00~23:00

●ワークショップ:7月29日(日)13~16時
(製作時間は1時間程度です。お好きな時間におこしください)
・作品:ちりめん猫(画像)
・参加費:1000円(道具貸出代・材料代込み)
※下記の「おすすめ温泉パック1300円」もあります。
・お申し込み : 右欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームから
(お問い合わせもそちらからどうぞ)
・受け付け : 先着順でお申し込みをお受けし、メールにてご返事いたします。
定員になり次第、受付を〆切ります。
●世界の毛フェル座公演:7月29日(日)17時~17時30分
・演目:「赤ずきんにゃん」など2本立て
・観覧無料・ご予約不要
入浴前、湯上りに、また観劇だけでも、お気軽にお楽しみください。
●ワークショップも温泉も毛フェル座公演も楽しめるおすすめ「温泉パック」!
・ワークショップ+温泉+毛フェル座公演♪ 猫毛フェルトが丸ごと楽しめます。
・1300円(温泉パックだけの特別おまけつき)
・お申し込み : 右欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームから
(お問い合わせもそちらからどうぞ)
・受け付け : 先着順でお申し込みをお受けし、メールにてご返事いたします。
「おまけ」の数に限りがありますので、定員になり次第〆切ります。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/nekoke-matsuri/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%A7%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%81%EF%BC%A0%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E9%9D%92%E6%A3%AE%20%EF%BD%9E%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%83%BB%E5%85%AB%E6%88%B8%E3%83%BB%E4%B8%89%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%82%B32012%EF%BD%9E%E3%80%8D青森ラストは温泉で猫毛フェルト!@「猫毛祭りin青森 ~青森・八戸・三沢 ネコでエコ2012~」
「猫毛祭りin青森」、巡回2か所目の八戸のテーマは、「美食と猫で和む」♪
会場の「菜膳 わたすげ」さんは、季節感と素材を大切にしたお料理を味わえる和食店。住宅街にある一軒家のお店で、その店内に作品を展示してくださいます。店主様は猫好きで、お店にも猫がいるとか。
完全予約制のお店ですので、作品をご覧になりたい方は、どうぞご予約のうえ心づくしのお料理を味わい、そして店内で猫毛フェルト作品もご観覧下さい。
ワークショップにご参加いただき、その際に作品をご覧いただくことも可能です。
■「猫毛祭りin八戸 ~ネコでエコ2012~」
●会場:菜膳 わたすげ 八戸市吹上1-15-28(本八戸駅から1,740m)
●作品展:7月21日(土)~28日(土) ※会期中22日(日)休み
・営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
・ご予約電話番号:0178-44-9318
●ワークショップ:28日(土)10~12時
・作品:猫手携帯ストラップ(画像)
・参加費:1500円(道具貸出代・材料代込み)
・お申し込み : 右欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームから
(お問い合わせもそちらからどうぞ)
・受け付け : 先着順でお申し込みをお受けし、メールにてご返事いたします。
定員になり次第、受付を〆切ります。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/nekoke-matsuri/%E9%9D%92%E6%A3%AE2%E3%81%8B%E6%89%80%E7%9B%AE%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%BE%8E%E9%A3%9F%E3%81%A8%E7%8C%AB%E3%80%8D%EF%BC%A0%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E9%9D%92%E6%A3%AE%20%EF%BD%9E%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%83%BB%E5%85%AB%E6%88%B8%E3%83%BB%E4%B8%89%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%82%B32012%EF%BD%9E%E3%80%8D青森2か所目は「美食と猫」@「猫毛祭りin青森 ~青森・八戸・三沢 ネコでエコ2012~」
今回県内3か所を巡回する「猫毛祭りin青森」。スタートは本州最北端の猫カフェという「猫カフェぽんぽろ」さんから。内装に使用した青森特産のヒバの香りがすがすがしい店内で、ワークショップを行います。
作るのは、一番人気の作品「猫毛フェルト指人形」。画像は、昨年発行の英語版プロモーションの訪米団ですが、この長いほうのタイプお作りいただきます。
(今回のワークショップでは、首につけるのは金色の鈴です)
■「猫毛祭りin青森 ~青森・八戸・三沢 ネコでエコ2012~」
●青森会場: 猫カフェぽんぽろ 青森市緑3-2-5
●ワークショップ:7月27日(金)13:00~15:00
・参加費:1600円(道具貸出代・材料代込み)
・申込み・問い合わせ:猫カフェぽんぽろ TEL 017-752-1382
★7月6日現在、既に定員の半分に達しています。ご希望の方はお早めにどうぞ♪

こちらでは作品展示はありませんが、猫毛関連本をはじめ、猫毛フェルトとビーズのストラップや、「ちりめん猫」のキットなども販売します。青森県内初見参の猫毛イベントに、ぜひおいでくださいませ♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%8C%AB%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%80%80%EF%BC%A0%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E9%9D%92%E6%A3%AE%20%EF%BD%9E%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%83%BB%E5%85%AB%E6%88%B8%E3%83%BB%E4%B8%89%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%82%B32012%EF%BD%9E%E3%80%8D青森スタートは人気の猫カフェ @「猫毛祭りin青森 ~青森・八戸・三沢 ネコでエコ2012~」
5月に南の島に舞い飛んだ猫毛は、この夏、北国に舞いとびます。
ってことで、初の青森県開催!県内3か所巡回! 大相撲を思わせる夏の東北巡業の会場は、人気の猫カフェさん、お洒落な小料理屋さん、温泉銭湯までと多彩!ワークショップの作品は3か所とも違いますので、全か所ご参加も、ぜひ♪

■■「猫毛祭りin青森 ~青森・八戸・三沢 ネコでエコ2012~」■■
今回は申込み先がそれぞれ違いますのでご注意ください。また、時間などは各会場で異なります。来場の際はお電話などでのご確認をおすすめします。
■青森 → 青森開催の詳細はこちら!
会場は人気の猫カフェさん。ワークショップのみ開催です(作品展示は、ワークショップの製作サンプルのみです)
●会場:猫カフェぽんぽろ 青森市緑3-2-5
●ワークショップ:7月27日(金)13:00~15:00
・参加費:1600円(道具貸出代・材料代込み)
・申込み・問い合わせ:猫カフェぽんぽろ TEL 017-752-1382
■八戸 → 八戸開催の詳細はこちら!
会場は完全予約制の和食店です。ご予約の上、お食事にいらして、店内でご観覧ください(ワークショップだけの申し込みは可能です)。
●会場:菜膳 わたすげ 八戸市吹上1-15-28
●作品展:7月21日(土)~28日(土) ※会期中22日(日)休み
・営業時間:11:30~14:30(LO14:00)18:00~22:00(LO21:00)
●ワークショップ:28日(土)10~12時
・参加費:1500円(道具貸出代・材料代込み)
・お申し込み:右欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームから
(お問い合わせもそちらからどうぞ)
■三沢 → 三沢開催の詳細はこちら!
作品を展示しているロビーだけのご入場も可能ですので、お気軽に作品をご覧ください。もちろん温泉も大おすすめです!
●会場:桂温泉 三沢市岡三沢1-1-87
●作品展:7月29日(日)~8月5日(日)
・営業時間:5:00~23:00
●ワークショップ:29日(日)13~16時
(製作時間は1~2時間です。お好きな時間におこしください)
・参加費:1000円(道具貸出代・材料代込み) 入浴券とおまけつきの温泉パック1300円もあります
・お申し込み:右欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームから
(お問い合わせもそちらからどうぞ)
それぞれのより詳しい情報は、会場名の右の「詳細はこちら!」からリンクをご覧ください。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/nekoke-matsuri/%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%9D%B1%E5%8C%97%E9%81%A0%E5%BE%81%EF%BC%81%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E9%9D%92%E6%A3%AE%20%EF%BD%9E%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%83%BB%E5%85%AB%E6%88%B8%E3%83%BB%E4%B8%89%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%82%B32012%EF%BD%9E%E3%80%8D初の東北遠征!「猫毛祭りin青森 ~青森・八戸・三沢 ネコでエコ2012~」
会期も折り返しとなる猫毛祭り杉並。会場の模様はこんな感じ。

7月1日まで、祭り期間中はずっと作品ご覧になれます。どうぞおいでください♪
で、イベントのほうでは30日のワークショップはそろそろ定員に達しますが、7月1日日曜日の、猫的トーク「キャットシッターさんに聞く猫毛のおはなし」は、まだ空席ございます。当方も、進行とMCで同席させていただきますので、ご希望があれば「猫毛フェルターに聞くおはなし」も。
抜け毛シーズン、皆様で「猫毛どうしてます?」と語り、キャットシッターさんから専門家の知恵を学びましょう。
◆◆◆ 猫的トーク「キャットシッターさんに聞く猫毛のおはなし」◆◆◆
猫の専門家であるシッターさんたちにとって「猫毛」とは?「キャットシッターよもねこ」の鈴谷さおりさんと「にじねこ舎」の羽行ミエ子さん、沢山の猫毛に接してきたそのお二人に、シッターのお仕事や猫の健康にまつわる話をたっぷり伺います。
・2012年7月1日 (日)15:00~16:30
・参加費:¥1000(ワンドリンク付き)
・お申し込み・お問い合せ :【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
■■「猫毛祭り杉並(副題は自由)」■■
■2012年6月20日(水)~7月1日(日)AM11:30~PM21:00(日・月~20:00)
※会期中、貸切イベントなどがあるとご入店できないことがあります。
ご来場の際はご確認をおすすめします。
■茶房高円寺書林
杉並区高円寺北3-34-2 TEL.03-6768-2412
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/live/%E7%8C%AB%E7%9A%84%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%8C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%8D%20%EF%BC%A0%E3%80%80%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A%E6%9D%89%E4%B8%A6%E3%80%8D猫的トーク「キャットシッターさんに聞く猫毛のおはなし」 @ 「猫毛祭り杉並」
今回の猫毛祭りで、高円寺では昨年以来となる「世界の毛フェル座」公演があります。「世界の毛フェル座」、それはたぶん世界唯一と思われる「猫毛フェルト指人形劇団」なのですが、ま、どんなものかご興味もたれたら、ぜひご観覧を!
今回は自分の中で勝手に「子猫のフェル君支援公演」です。そんなフェル君はこちらっ♪
彼は「猫毛祭りin沖縄」の期間中に、会場のBookishさんで大雨前日に保護され、フェルトにちなんでフェル君と仮に命名汚。れてぐちゅぐちゅ、目も片方開かなかったのを、猫首輪作家cat collarさんのご厚意で一時預かりしていだだき、ここまで元気にかわいくなりました!
cat collarさんのところにはすでに猫が4匹いてこれ以上は……ですので、現在里親さん絶賛募集中! 沖縄限定ですが、宜しければぜひ情報拡散してくださいませ。里親のお問い合わせはBookishさんまで。
●Bookishさんの電話はTel.098-879-7282、メールはhttp://bookish.ti-da.net/blog_message.phpからどうぞ。
そして、世界の毛フェル座公演は6月30日です。ぜひおいで下さい♪
◆◆◆ 猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演◆◆◆
・2012年6月30日(土) 18:00~18:30
・会場:茶房高円寺書林
杉並区高円寺北3-34-2 TEL.03-6768-2412
・観覧無料(ただしワンドリンクのオーダーをお願いいたします) フェル君支援の投げ銭ヨロシク♪
・お申し込み・お問い合せ :【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
祭り期間中はずっと作品も展示しています。どうぞおいでください♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/live/%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%BA%A7%E3%80%8D%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E3%81%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%90%9B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%A6%20%EF%BC%A0%E3%80%80%E9%AB%98%E5%86%86%E5%AF%BA%E6%9B%B8%E6%9E%97「世界の毛フェル座」、今回はフェル君支援公演だったりして @ 高円寺書林
開催中の高円寺書林での「猫毛祭り杉並(副題は自由)」。今日は(副題はキラキラ)ってことで、こちらの画像です。
こちら、猫毛ボールとビーズのストラップ。ご自分の愛猫の毛を丸めて作れるキットを会場で販売中。6月30日は、会場でキットを購入してその場でご参加いただける手軽なワークショップも。ストラップ以外に、高尾祭りでも作ったストールや猫毛で模様をつけるバッグなどいろんな作品のキットをお持ちしますので、ぜひご参加を♪
◆◆◆ 猫毛フェルトワークショップ(作品は自由) ◆◆◆
・2012年6月30日(土) 15:00~17:00
・会場:茶房高円寺書林
・参加費:1000円(道具貸出代・ワンドリンク込み)+ キット代(800円~)
・持ち物:猫毛(分量はあるだけお持ちください)
道具はご用意しますが、よろしければ、はさみやピンセット、
その他ご自分の作品に使う道具などお持ちください。
・お申し込み・お問い合せ :【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
ワークショップ以外にも、キャットシッターさんトークや指人形劇公演もある猫毛祭り♪ 期間中はずっと作品も展示しています。どうぞおいでください♪
■■「猫毛祭り杉並(副題は自由)」■■
■2012年6月20日(水)~7月1日(日)AM11:30~PM21:00(日・月~20:00)
※会期中、貸切イベントなどがあるとご入店できないことがあります。
ご来場の際はご確認をおすすめします。
■茶房高円寺書林
杉並区高円寺北3-34-2 TEL.03-6768-2412
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%82%E2%99%AA%20%EF%BC%A0%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A%E6%9D%89%E4%B8%A6%E3%80%8Dふわふわだけじゃなくキラキラも♪ @「猫毛祭り杉並」
東京に暴風警報と大雨注意報が発令される中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当方はそんな中、行ってきました「猫毛祭り杉並(副題は自由)」の搬入&陳列に。
そんなわけで副題は、明日は(嵐を呼ぶ祭り)にいたします!
台風は、これから夜の間に本州の中央部を通り、明日の朝には東北地方に到達する模様。これから雨風が強くなる地域の皆様、どうぞお気をつけてくださいね!
で、明日の東京の予報は曇一時雨。早朝以外は降水確率10%です。お天気回復しましたら、どうぞ猫毛フェルト作品を見にいらしてくださいませ。
画像は「猫毛祭りin高尾」会場、ToumaiのT村様が作って下さったラヴリィ猫顔旗。高円寺でもこれを掲げ皆様のお越しをお待ちしています!
■■「猫毛祭り杉並(副題は自由)」■■
■2012年6月20日(水)~7月1日(日)AM11:30~PM21:00(日・月~20:00)
※会期中、貸切イベントなどがあるとご入店できないことがあります。
ご来場の際はご確認をおすすめします。
■茶房高円寺書林
杉並区高円寺北3-34-2 TEL.03-6768-2412
キャットシッターさんのお話し会やワークショップ、毛フェル座公演など会期中の催しも、お席埋まってきていますが、まだ余裕ありますので、ゼヒ!
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%81%8E%EF%BC%88%E3%81%9F%E3%81%B6%E3%82%93%EF%BC%89%E3%81%A7%E4%BA%88%E5%AE%9A%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%81%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A%E6%9D%89%E4%B8%A6%EF%BC%88%E5%B5%90%E3%82%92%E5%91%BC%E3%81%B6%E7%A5%AD%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%80%8D台風の一過(たぶん)で予定通り明日スタート!「猫毛祭り杉並(嵐を呼ぶ祭り)」
「猫毛祭り杉並(副題は自由)」、こんな感じの画像を作ってみました。
黒板にチョークで書いてあるので、副題を自由に変えられる感じ。
ということで「猫毛祭り杉並」では、その副題を広く募集!
今回のタイトルは当方も賛同人になっている「脱原発杉並(副題は自由)」 に勝手に因んでまして、「脱原発!」「No Nukes! More Nekoke!」な思いを込めた副題をお願いします!
お送りいただいた副題はブログ、ツイッターで紹介するほか、会場に展示。副題を書いた紙を会場の高円寺書林に直接ご持参いただくのもOKです(あんまり大きいものは展示に困りますのでヨロシク)。
・副題宛先・お問い合わせ:【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
■■「猫毛祭り杉並(副題は自由)」■■
■2012年6月20日(水)~7月1日(日)
AM11:30~PM21:00(日・月~20:00)
※会期中、貸切イベントなどがあるとご入店できないことがあります。
ご来場の際はご確認をおすすめします。
■茶房高円寺書林 杉並区高円寺北3-34-2 TEL.03-6768-2412
会場にも、どうぞ足をお運びくださいませ♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/nekoke-matsuri/web%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A%E6%9D%89%E4%B8%A6%EF%BC%88%E5%89%AF%E9%A1%8C%E3%82%92%E5%8B%9F%E9%9B%86%EF%BC%89%E3%80%8D%E2%97%86%E2%97%86%E2%97%86WEB企画「猫毛祭り杉並(副題を募集)」◆◆◆