忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

定番の教室♪猫顔マスコットと猫毛人形〈猫毛祭りin太田2018のご報告 その3〉

いつもの教室などのときと違って、猫毛を知らないでやって来る方もおいでの猫毛祭り。
 多くの方に猫毛フェルト作りを試していただきたいので、体験的に受講してただける猫顔マスコットの教室を随時開催しています。

 今まで根付のような紐があるタイプだったのですが、去年から、バッジタイプも追加。

 ビーズの大きさから全体のサイズを感じていただけると思いますが、結構小さいです。手軽な作品といっても、この小ささからくる細かい作業の難しさ、苦戦なさる方も続出。

 それでも皆様さ語には可愛く仕上げられますのでご安心ください。

 根付t型はこんなふうにバッグにつけてみるかたも。

 お召し物やバッグのお色とコーディネイトばっちり!


 そして、もう一つの定番教室が猫毛人形。教室の中で常に一番人気です。

 猫毛の受講者様には、手芸に不慣れな方も少なくないので、作り方は極力シンプルに。特に初級の猫毛人形は、針は一切持たず、お裁縫ゼロの工作感覚で仕上げられるよう考案しています。

 だからどなたもこんなに上手に作れますよ♪

 初級の技法も型紙を変えるといろいろな猫毛ちゃんが作れます。このポスターも、全て初級の技法の猫毛ちゃんたち。

 この写真パネルは数年前の猫毛祭りin太田のときは展示販売もしてまして、足利の柿沼ペット病院の院長先生がご購入下さいました。
 柿沼先生は、猫の健康管理の面から猫毛フェルトに意義を感じてくださっていて、ご来場くださると『猫毛人形の作り方』のテキストを何冊もお買い上げくださり、病院で飼い主さんたちにご紹介下さってます。そういうふうに、単なる手芸ではない猫毛フェルトの意味を理解して応援していただくことは、非常に励みになり勇気づけられます。いつもありがとうございます!

同じ写真のポストカードテキスト『猫毛人形の作り方』は「猫毛フェルトのお店」でも販売しています)

 そして、さらにグレードアップした仕上がりを望む方は中級へ。

 ね♪ 前肢をつけ、細部を加工すると、ぐっと猫らしくなりますでしょ?

 猫毛人形の教室は、猫毛祭りの他、東京関西での定期教室でも毎年開催しています。
関西の6月2日の教室は現在受付中です)
また、プライベートレッスンでもお教えしますので、作ってみたい方は、愛猫をブラッシングして、ぜひ♪
PR

招き猫毛ちゃん新顔登場!教室でも誕生!〈猫毛祭りin太田2018のご報告 その2〉

GWに開催した「猫毛祭りin太田2018」から、はや1か月が経とうとしています。
 その節は、おいでいただいた皆様、関係者の皆様、大変ありがとうございました!

 そして、祭りの情報を当ブログでご覧いただいている皆様には、たいへんすみません!
 時の流れる速さに焦りつつ、会場の様子などを開催中に一度アップして以来、その後にブログでご報告していないことを気にしておりました!
 本日から、猫毛祭りin太田の模様をご報告していきます。
 おいでいただいた皆様も、振り返りつつご覧くださいませ!

 さて、今年の猫毛祭りのテーマ作品は「招き猫毛」!
 巡回開始の京都から遠征してきた招き猫毛ちゃんオールスターズを、猫毛提供猫たちの写真とともに展示しています(ブログでの個別のご紹介はこちらのページに)。


 そして今回新たに展示に加わったのが、当方作の次の招き猫毛たち!

 まずは当方の初の著書、『猫毛フェルトの本』のとき猫毛を提供してくださった関根家の猫たち、ナオちゃん、メメさん、マップンの、合わせ猫毛の招き猫毛ちゃん♪
 皆同じ色柄なので、飼い主の関根さんはブラッシングした猫毛を合わせて保管なさってて、合毛で1体の招き猫毛ちゃんにしました。招き猫の顔もリアルめに再現してます。


 お次も当方がいっつもお世話になってる、まーさんママ家のみみさんの招き猫毛。
 豊かな猫毛を誇るみみさん、半年ごとにブラッシング毛を送ってくださり、雑誌の企画での作品作りや、猫毛の教室の際のご提供猫毛にいつも使わせていただいています。
 この招き猫毛ちゃんも表情はリアル招きで。


 そして3つ目は、″マザーオブ猫毛フェルト”、当方に猫毛フェルトを着想させた実家の黒猫「ち」の招き猫毛。
 他の招き猫毛ちゃんは豪徳寺の招福猫児をモデルにしてますが、これだけは、京都の檀王法林寺さんの黒い招き猫をモデルにしました。


 猫毛祭りin太田のチラシにも、この黒招き猫毛を登場させています。

 会期中の教室でも、3時間を超える作業に皆様果敢に取り組まれ、沢山の招き猫毛ちゃんが生まれました!


 愛猫さんの毛で作られた、世界に一つだけの招き猫です。

 どれも可愛くできています♪ ご受講の皆様、お疲れ様でした!


★この作品はオーダー製作もしています。
 愛猫さんのブラッシング毛をお送りいただいてお作りします。
 ご希望の方は猫毛フェルトのお店招き猫毛人形のページをご覧ください。

【猫毛チャリティ】2018年5月ご報告(5月7日以降)

猫毛ご提供チャリティ、2018年5月分のご報告です。

●2018年5月
(7日以降5月いっぱい)  500円(教室1回1名様分)

 5月6日までの分は、前回ご報告の通り「猫毛祭りin太田2018」の分のチャリティとしてアニマルフレンドさんにご寄付しました。
 5月7日以降の分は、来月以降に持ち越し、いずれかの猫保護活動に寄付します。
 結果はブログでご報告します。

 皆様のご協力に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

●チャリティ結果のご報告●
 この「猫毛提供チャリティ」については、当猫毛フェルト公式ブログ「猫毛祭り」の「チャリティ」のカテゴリでご報告しています。

【受付済】札幌エリアで2018年5月15・16日、猫毛フェルトのプライベートレッスン交通費格安です

【2018.5.8追記】
下記プライベートレッスン、すべてのお申し込み時間枠でご予約済となりました。ありがとうございました。

 急ですが、2018年5月15・16日、札幌エリアで猫毛フェルト「プライベートレッスン」を交通費格安でお受けします。
 
 猫毛フェルター蔦谷Kが出向いてお教えするプライベートレッスン、基本料金は1回15,000円(5名様まで1.5時間まで同一料金なので5名様集まれば、お一人3000円から)で実施しています。このほかに交通費実費をいただいており、通常は東京を起点としていますが、今回、札幌からの移動交通費でご用命頂けます。

 作る作品は、著書や当ブログからお好きなものをお選びください。


 適用日時は下記の通りです。この機会にぜひプライベートレッスンをご利用ください。

【札幌エリア限定・プライベートレッスン 交通費格安期間】
5月15日(金)13~20時(それ以降は応相談) 受付済
5月16日(土)10~15時 受付済

※札幌からの移動のため時間が限定される場合もあります。詳しくはお尋ねください。
※お申し込みは実施3日前までにお願いいたします。
 それ以降お申し込みの場合、まずはご相談ください。

【お申し込み・お問い合わせ】
●「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先・会場所在地(個人宅の場合、お申し込み時は交通機関がわかれば結構です)明記にて。

 プライベートレッスンの情報詳細はこちらのページにあります。
 初めてでわからない~という方には、こちらからおすすめコースもご提案します。
 その他、記載していない作品、ご要望にも出来る限りご対応します。

 また、今回のようなキャンペーン期間外も全国でのレッスンをお引き受けしますので、もろもろの詳細はお気軽にお尋ねください。

【猫毛チャリティ】猫毛祭りin太田2018ご報告

昨日、猫毛祭りin太田2018が無事終了しました!ありがとうございました!
 会場の模様などもこれからご紹介しますが、取り急ぎ猫毛ご提供チャリティのご報告です。

 既にご報告した2018年3月分500円4月分1000円のこれまでたまっている分に当方からの端数を足しまして2000円を、群馬県東毛地区を中心に猫助け活動をしているアニマルフレンドさんにご寄付しました。

   
●猫毛祭りin太田2018  2000円(3月分+4月分)

 ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。

 また、これも既にご報告しましたが、今回、この猫毛提供チャリティに使う猫毛のご提供もいただきました。

 ルドルフさん(左)、こぼちゃんさん(右)、飼い主のルドこぼ様、大変ありがとうございました!

 皆様のご理解とご協力に大変感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。

●チャリティ結果のご報告●
この「猫毛提供チャリティ」については、当猫毛フェルト公式ブログ「猫毛祭り」「チャリティ」のカテゴリでご報告しています。

【猫毛チャリティ】2018年4月ご報告

猫毛ご提供チャリティ、2018年4月分のご報告です。
   
●2018年4月  1000円(2回分)

 チャリティにご協力いただき、ありがとうございました!
 4月は、猫毛チャリティに使う猫毛もご寄付いただきました!ありがとうございます。

 3月分500円と4月分1000円は、5月6日までの猫毛祭りin太田の会期中の分と合わせて、太田の地元の保護活動に寄付します。結果はブログでご報告します。
 今後とも、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

●チャリティ結果のご報告●
この「猫毛提供チャリティ」については、当猫毛フェルト公式ブログ「猫毛祭り」「チャリティ」のカテゴリを設けまして、そちらで継続的にご報告しています。

お花!チャリティ!そして招き猫毛の教室!〈猫毛祭りin太田2018のご報告 その1〉

先週末に開幕した猫毛祭りin太田2018の会場からのご報告です。

 今年もFMぐんま様の人気番組「G☆FORCE」ご一同様からの素敵なお花が届きました!毎年ありがとうございます!

 そして、続けてまた素敵なものが。それは猫毛!

 その「G☆FORCE」の猫毛登場回をお聞きになったリスナー様が、わざわざ持っていらしてくださいました!
 放送のとき、「今年から、教室で猫毛提供を受ける方にはチャリティにご協力いただくようにしてるのです」とお話したところ、そのチャリティに役立てて下さい」とのことで愛猫さん2匹の毛をご提供くださったのです。
 ルドこぼ家のルドルフさん、こぼさん、飼い主のルドこぼ様、ありがとうございました!

 その猫毛は早速「招き猫毛」の教室で役立ちました。お二方がご分量が足りなくて提供猫毛を使用。快くチャリティにご協力くださいました。
 そして出来上がったのがこのかわいい招き猫毛ちゃんたち!

 それぞれに猫毛と作り手様の個性が合わさって、世界に一つだけの作品となりました♪

 太田教室では、ご出展なさる方は残念ながら居なかったので、これらの猫毛ちゃんたちは展示されていませんが、猫毛祭りin京都から遠征してきた招き猫毛ちゃんたちが会場でお待ちしています。

 招き猫毛の人形の教室は終わりましたが、招き猫毛ブローチの教室は5月5日にあります。また、お好きな作品をお好みの日時で作れる「リクエスト教室」の枠でも受付中(要予約)。
「自分では作れない!」とおっしゃる方はオーダーもお受けしています。会場でも受付できますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ♪


★ 猫毛祭りin太田 2018 ★
・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休

・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

始まりました!猫毛祭りin太田2018

ご報告が遅れましたが、群馬県太田市の老舗蔵元、今井酒造店さんの喫茶室ギャラリーかぜくらで、4月28日から無事開幕しています「猫毛祭りin太田2018」

 初日、二日目とお天気にも恵まれ、多くの皆様がお越しくださいました♪


 今回のスペシャルなお楽しみ、会場、今井酒造店さんの「上州風まかせ 招き猫ラベル」はこちら♪

 招き猫のほかにもフラを踊ってるのや、ねこぱんちしてるのなど、くらねこラベルのお酒もあります。お土産にぜひ♪

 また、首都圏を中心に各地の猫的イベントなどでご活躍、地元太田のアクセサリー作家「みんとぱーる工房」さんの招き猫アイテムも!

 水晶の招き猫パーツ、最強のラッキーアイテムですね! どうぞ実物をご覧になりにいらしてください。
 なお、 みんとぱーる工房さんは5月3・4日と東京ビッグサイトで開催中のアルトヴァリエにご出展中です。もっといろいろなアイテムをお求めになれますので、そちらもぜひ!

 さて、今回のテーマ作品「招き猫毛」の展示は、壁面一杯を使って横2列に並べました!

 関西や福岡から遠征してくれた招き猫毛ちゃんたちも!個別のご紹介は猫毛祭りin京都のページに。そして会場で、ぜひ実物をご覧ください。

 猫毛祭りin太田は4月30日・5月1日とお休みを頂戴し、5月2~6日開催。GW、ぜひお立ち寄りください! 会期中、猫毛フェルト作品を作れる教室もあれこれ開催しています。
 
★ 猫毛祭りin太田 2018 ★

・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休

・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

 お問い合わせなどもお気軽に。皆様のお越しをお待ちしています♪

地域のフリーペーパー『Deli-J』様に猫毛祭り掲載していただきました♪

ご報告が遅れましたが、開幕しております、猫毛祭りin太田2018

 今回も、FMぐんま様、上毛新聞様など、毎年掲載して下さるメディアが告知して下さり、それらで知って、いでいただいてるお客様沢山いらっしゃいます。
 そして、今回初めてご掲載下さったのが地域のフリーペーパー『Deli-J』誌。
「県内最大43万部」の部数を誇る!ということで、こちらをご覧になっておいでいただいたお客様も沢山いらっしゃいます。



●月刊『Deli-J』5月号 INFOMATION のページに掲載されています。

 「『Deli-J』見たよ!」とおっしゃれば……って特に特典は設けませんが(すみません!)、会場で実施しているアンケートで、猫毛祭りの情報を(「Deli-J」含め)どの媒体で知ったかなど、ご質問にお答えいただければ、抽選でポストカードが当たるアンケート実施中です。
 ぜひご協力ください!

★ 猫毛祭りin太田 2018 ★
・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休

・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
 〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

猫さんと遊べる特典つき!6月2日保護猫カフェかぎしっぽで猫毛人形の教室♪

【2018.5.20追記】
今回の特典「猫カフェ1時間券を受講者様にプレゼント」のご説明を追加しました。


 いつもお世話になっている、大阪府茨木市の人気保護猫カフェ「かぎしっぽ」さんで、またまた猫毛フェルト教室を開催します。
 今回から、猫カフェとは別のスペースでの教室なので、猫たちに見守られつつ作ることはできませんが、作業には今まで以上に集中できますよ♪
 猫スタッフさんたちからの猫毛ご提供は、これまで通り受けられますので、猫と暮らしているかたもそうでないかたも、この機会にぜひ猫毛フェルトを体験しにいらしてください♪

猫毛人形の教室@かぎしっぽ 6月2日(土)【初級】【中級】
 一番人気、猫をブラッシングして集まるほんとの猫の毛で作る、ちっちゃな猫の人形の教室です。初級のみも、初・中級連続受講も可能です。
★中級は初級の人形を加工して作ります。完成してお持ち帰りいただくのは連続受講の場合も1体です。

 

■猫毛人形の教室 6月2日(土)受講料はどちらも道具貸出・材料費込み
【初級】11:30〜13:00 受講料2500円
【中級】13:30〜15:30 受講料3500円
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は各回受講料+500円)
  
※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
 もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になる
テキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)

■会場:保護猫カフェ かぎしっぽ
大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル(阪急茨木市駅から徒歩約10分)

【ワークショップご参加特典】
教室開催後に使用出来る猫カフェ1時間券を受講者様にプレゼント!
かぎしっぽ店主様から「当日お店が空いていれば、当日ご利用も可能です。猫カフェでワークショップを開催するなら、猫さんとも遊んでほしいので(^_^)」と、気前のいい特典を頂きました。ぜひご活用ください♪


■お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

■猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい
         中級 両てのひらに2杯くらい
※ご希望の方はかぎしっぽの猫毛をご提供します。お申し込み時にお書き添え下さい。

※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
初心者には単色での製作を勧めていますが、どうしても2色以上での製作指導をご希望の場合、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。お申し込み時にご記載下さい。
(ご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)
(なお、この教室ではとら模様はできません。はちわれ、ぶちなど大きな模様に限ります)

※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

 なお、この6月以降、かぎしっぽさんで定期的に猫毛フェルトの教室を開催させていただけることになりました!今後の作品も決まり次第ご紹介していきますので、お楽しみに~♪