つい、ふにふにと触りたくなる猫手…、もとい! 猫の前肢。拙著の第2弾『もっと猫毛フェルトの本』でも、猫手のストラップが巻頭作品でした。
今回のWSでは、その猫手をバッジにします。猫好きな方も、猫手好きな方も、ぜひいらしてくださいね!
●猫毛バッジのWS
2014年10月5日(日)
14:00~16:00
・参加費:1500円
(道具貸し出し代・材料費含む))
+1オーダー以上
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
※猫毛がない方は御相談を。
はさみ、あればピンセット
会場おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4
Tel. 075-634-3313
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆第6回猫毛祭り「旅する猫毛」in 京都 2 ◆◆◆
2014年9月11日(木)~10月15日(水)12:00~22:00
※会期中13日・14日・20日は貸し切りのため御覧になれません。
その他も不定休がありますので、御来場の際はお店にご確認ください。
会場:おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4 Tel. 075-634-3313
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E7%8C%AB%E6%89%8B%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B8%E3%81%AEws%E3%80%81%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E4%BA%AC%E9%83%BD%EF%BC%92nd%E3%81%A710%E6%9C%885%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC猫手バッジのWS、猫毛祭りin京都2ndで10月5日開催
昨秋、京都「キトゥンカンパニー」でスタートした第6回猫毛祭りが、また京都に戻ってきます!
今度の会場は猫店員さんもいる「おうちごはんカフェたまゆらん」。
さらにパワーアップした作品展示とワークショップ、そしておいしいご飯ををお楽しみに、ぜひおいでくださいませ!
★作品展示、猫毛関係グッズの販売は会期中を通じて行なっています。
(※会期中13日・14日・20日は貸し切りのため御覧になれません)
★ワークショップの詳細は下記リンクからご覧いただけます。
・猫毛人形
・猫手バッジ
・猫毛玉アクセサリー
◆◆◆第6回猫毛祭り「旅する猫毛」in 京都 2 ◆◆◆
2014年9月11日(木)~10月15日(水)12:00~22:00
※会期中13日・14日・20日貸し切り・その他不定休あり。
御来場の際はお店にご確認ください。
会場:おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4 Tel. 075-634-3313
会期中の13日・14日は、キャットシッターのパイオニア、南里秀子さんによるワークショップ、「猫の學校」も開催されます。そちらもぜひ!
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/6th/%E7%AC%AC6%E5%9B%9E%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%8C%E6%97%85%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%80%8Din%E4%BA%AC%E9%83%BD%EF%BC%92nd%E3%80%819%E6%9C%8811第6回猫毛祭り「旅する猫毛」in京都2nd、9月11日からたまゆらんで開催!
第6回猫毛祭り「旅する猫毛」京都2ndでは、3作品のワークショップを行います。
まずは一番人気の猫毛人形。以下の日時で行いますので、猫毛収集してぜひいらしてくださいね!

●猫毛人形のWS
各1回完結です
2014年9月21日(日)14:00~15:30
2014年10月4日(土)15:30~17:00
・参加費:1500円(各回共通/道具貸し出し代・材料費含む))+1オーダー以上
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
※猫毛がない方は御相談ください。
手ぬぐいまたはタオル
はさみ、あればピンセット
・会場:おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4 Tel. 075-634-3313
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆第6回猫毛祭り「旅する猫毛」in 京都 2 ◆◆◆
2014年9月11日(木)~10月15日(水)12:00~22:00
※会期中13日・14日・20日は貸し切りのため御覧になれません。
その他も不定休がありますので、御来場の際はお店にご確認ください。
会場:おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4 Tel. 075-634-3313
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%A7%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%AEws%EF%BC%819%E6%9C%8821%E6%97%A5%E3%81%A810%E6%9C%884%E6%97%A5猫毛祭りin京都で猫毛人形のWS!9月21日と10月4日
昨年秋に京都でスタートして、この秋、再び京都にお邪魔する第6回猫毛祭り「旅する猫毛」! そのワークショップのスケジュールが決まりましたので、お知らせいたします。
今回作る作品は3つ、お好みのものにおいで下さいませ♪ 各回の作品詳細は、作品名のリンク先にあります。
●2014年9月21日(日)
14:00~15:30 猫毛人形
15:30~17:00 猫毛玉のアクセサリー
●2014年10月4日(土)
14:00~15:30 猫毛玉のアクセサリー
15:30~17:00 猫毛人形
●2014年10月5日(日)
14:00~16:00 猫手バッジ
・参加費:1500円(各回共通/道具貸し出し代・材料費含む))+1オーダー以上
・会場:おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4 Tel. 075-634-3313
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
その他、お問い合わせありましたら、「●お問い合わせ・ご連絡」からお気軽にどうぞ。
ワークショップ開催は、下記祭り期間中です。作品展示もぜひご覧ください。
◆◆◆第6回猫毛祭り「旅する猫毛」in 京都 2 ◆◆◆2014年9月11日(木)~10月15日(水)12:00~22:00
※会期中13日・14日・20日は貸し切りのため御覧になれません。
その他も不定休がありますので、御来場の際はお店にご確認ください。
会場:おうちごはんCafeたまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4 Tel. 075-634-3313
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E5%86%8D%E3%81%B3%E3%81%AE%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%EF%BC%93%E4%BD%9C%E5%93%81再びの猫毛祭りin京都でのワークショップは3作品
8月最後の川崎ワークショップは、猫毛フェルトボールとビーズのイヤリング(orピアス)。
猫たちの抜け毛もおさまって来る時期、猫毛ちょっとで作れるこんなアクセサリーを考えました。夏の終わり、季節のフルーツのヴィネガードリンク(会場、カフェマイムさんのお得意レシピ♪)など飲みつつ、御一緒に楽しみましょう。
◆川崎猫毛フェルト教室
猫毛ボールとビーズのイヤリングまたはピアス 8月30日(土)14:00~16:00
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132 川崎市幸区堀川町66-20
川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
・参加費:2000円(道具貸し出し代、材料費込み) + ワンドリンクオーダー
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
※猫毛がない方は御相談ください。
手ぬぐいまたはタオル
はさみ、あればピンセット、あればペンチまたは丸やっとこ
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
・お申し込み締め切り:8月27日(木)
★お申し込み時にイヤリングかピアスか、金色か銀色かを明記して下さい。
(2セット以上もお申し込み可能です。1セットごとに300円プラスです)
その他、ご不明な点は、「●お問い合わせ・ご連絡」からお気軽にどうぞ。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/kawasaki-ws/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E6%95%99%E5%AE%A4%208%E6%9C%8830%E6%97%A5猫毛ボールとビーズのイヤリング@猫毛フェルト川崎教室 8月30日
8月後半の川崎のカフェマイムのワークショップは猫毛人形です。
時期的に、夏休みの宿題にも好適かも♪
◆川崎猫毛フェルト教室 猫毛人形 8月23日(土)14:00~16:00
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132 川崎市幸区堀川町66-20
川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
・参加費:2000円(道具貸し出し代、材料費込み) + ワンドリンクオーダー
・持ち物:猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
※猫毛がない方は御相談ください。
手ぬぐいまたはタオル
はさみ、あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
★お子様のご参加も可能です。
ただし10歳以上から。保護者との2名参加の形でお願いします。
・その他、ご不明な点は、「●お問い合わせ・ご連絡」からお気軽にどうぞ。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/kawasaki-ws/20140719_310定番猫毛人形を作ります@猫毛フェルト川崎教室 8月23日
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/kawasaki-ws/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%80%81%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AB%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%20%EF%BC%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7〆切り延長!コットン、リネンのマフラーに猫毛ボールを @猫毛フェルト川崎教室 8月2日
毎月川崎のカフェマイムで定期的に開催している土曜日のワークショップ、8月の作品のお知らせです。(作品の詳細は、下記の日時のリンク先でご覧いただけます)
8月2日(土)14:00~16:00 コットンまたはリネンのマフラーに猫毛ボールをプラス
→ この回のみ、お申し込み締め切り7月30日(水)
8月23日(土)14:00~16:00 作品:猫毛人形
8月30日(土)14:00~16:00 猫毛ボールとビーズのイヤリングまたはピアス
各回とも
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132 川崎市幸区堀川町66-20
川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
・参加費:8月2日 2500円/23日・30日 2000円
各回とも道具貸し出し代、材料費込み + ワンドリンクオーダー
・持ち物(各回共通):猫毛(ふんわりした状態で両てのひらにいっぱいくらい)
※猫毛がない方は御相談ください。
はさみ、あればピンセット
この他、それぞれの回で必要な道具は各回の詳細ページでご案内しています。
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
・お問い合わせも「●お問い合わせ・ご連絡」からお気軽にどうぞ
当分、川崎では「猫毛人形」「猫毛フェルト刺繍」「猫毛ボール」などのワークショップを月3回開催いたします。
いろいろなバリエーションの作品を作りますので、過去にご参加の方も、またどうぞ覗いてみてください。
毎月の作品は決まり次第このブログでお知らせいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/kawasaki-ws/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%818%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85猫毛フェルト川崎教室、8月の作品のご案内
キトゥンの夏の豆本WS、二つ目の作品は漢詩。豆本漢詩詩集、「まめかん」です。
以前の猫毛祭りでも行いまして、楽しんで頂きましたが、今回はちょっとヴァージョンアップしまして、ご希望がありましたら、基本の四つ目綴じ以外の「康熙綴じ」、「麻の葉綴じ」など、ちょっと装飾的な綴じ方もお教えします。画像のも康熙綴じで、角の綴じ糸が二重になってるの、ご覧頂けましょうか。
装飾的といっても、四つ目綴じをちょっとアレンジするだけなので、ご興味おありの方は、ぜひチャレンジして下さい。
・会場:キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL:075-344-1591
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
・2014年8月16日(土)15:00~17:00
・参加費:1000円(道具貸し出し代・材料費含む))+1オーダー以上
・持ち物:特になし
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から 。
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
★「まめかん」には画像の2種『詩仙と詩聖 酒と憂いと』『詩人と猫』があります。
会場での先着順でお選びいただきます(なくなりましたらご容赦ください)
当日は、「じゃばら豆絵本」のWSもあるので、本文欄に希望作品名(「じゃばら」または「まめかん」)を明記してください。
両方参加や複数冊もOKです。(追加1点500円です)
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E3%82%AD%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%8F%E3%81%AE%E7%8C%AB%E8%B1%86%E6%9C%ACws-%E3%81%9D%E3%81%AE2-%E8%B1%86%E6%9C%AC%E5%92%8C%E7%B6%B4%E3%81%98%E6%BC%A2%E8%A9%A9%E9%9B%86%E3%80%8E%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%8B%E3%82%93%E3%80%8Fキトゥンの夏の猫豆本WS<その2>豆本和綴じ漢詩集『まめかん』
8月に京都キトゥンカンパニーのWSで作る豆本のひとつがこちら。京都で作るのは初めての、じゃばら豆猫絵本『これは何?』。
いろいろな紙で作ってますが、ストーリー(というほどでもない)は同じ。めくっていって最後に、じゃばらになっているページ全体を伸ばすと、「な~るほど、猫のその件ね」とオチがつく、というしかけです。
下絵をなぞって猫の絵を描き、ぱたぱたと折って、表紙に貼り付けるだけで簡単に作れます。
猫の形はストーリーと連動しているので変えられませんが、模様は自由に描けるので、ご自分の愛猫に似せてみたり、お楽しみください。文章の中にも愛猫の名を入れて、愛猫登場のオリジナル絵本にもできます。
たぶん、一時間ほどで作れます。キトゥンのおいしいお茶を飲むおついでに、ぜひいらしてください♪
・会場:キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL:075-344-1591
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
・2014年8月16日(土)15:00~17:00
・参加費:1000円(道具貸し出し代・材料費含む))+1オーダー以上
・持ち物:特になし
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から 。
またはメールで bon-neko@mbi.nifty.com へ必要事項明記にて。
当日は、「和綴じ豆本漢詩集まめかん」のWSもあるので、本文欄に希望作品名(「じゃばら」または「まめかん」)を明記してください。
両方参加や複数冊もOKです。(追加1点500円です
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/20140719キトゥンの夏の猫豆本WS<その1>じゃばら豆猫絵本『これは何?』