「猫毛祭りin近江八幡」の下見に行きました・その2会場はこちら
さて、日牟禮八幡宮の前には、豊臣秀次が作った八幡堀。両岸に蔵が並び、近江商人の栄華を伝えています。
そして、堀を渡ると白雲館。いい建物ですね~。中も素敵ですよ! 開催が楽しみです!
暮れも押し詰まる中、関西に行ってきました。来年の猫の日から開催の「猫毛祭りin近江八幡 ~With ねこじゃねこじゃ・猫祭り」の会場、白雲館と、近江八幡の町を自分の目で見たかったのです。
案内してくださったのは、「ねこまや」さん。まず日牟禮八幡宮に連れて行っていただいたら、そこの駐車場で出迎えてくれたのが、とっても人懐こいこのかた。地元の猫の出迎えがあるなんて、ねこまやさん、さすがです!
寒い季節に屋外にいらしたのに、うら寂しい雰囲気がないのは、ふくふくの体型で毛艶もよく、食うに困ってる感じが皆無だからでしょうか。
2月22日、猫の日には、猫毛祭りは琵琶湖のほとり、近江八幡へ伺います。
猫グッズのお店「ねこまや」さんが定期的に開催する、猫作家さんたちの作品の展示即売展「ねこじゃねこじゃ・猫祭り」に、猫毛祭りも便乗いたしました。会場は、明治初期に建てられた、とても風情ある擬洋風建築で、国の登録有形文化財建造物にも指定されている白雲館。
会期は、ちょうど「近江八幡節句人形めぐり」の開催期間中。近江商人の繁栄を今に伝える豪華なひな人形が約30カ所の町屋で、展示されるイベントです。雛見物も楽しみにどうぞおいでください。
◆◆◆ 猫毛祭りin 近江八幡 ~With ねこじゃねこじゃ・猫祭り ◆◆◆
2013年2月22日(金)~2月24日(日)12:00~17:00(最終日は4時まで)
会場:白雲館 滋賀県近江八幡市為心町元9
【猫毛フェルト作品展】
第5回で全国巡回しているびん詰作品に加えて、猫毛ひな人形も展示します。
【猫毛的バザール】
猫毛フェルト制作キットや関連本、ポストカードを販売。猫毛フェルトのお雛様のポストカードも販売します。その他、ちょっとラヴリィな試作品の放出も予定しています。
【猫毛フェルトワークショップ】(日時、内容変更しました)
猫毛フェルトの人形を作ります。完成作品は、京都以降も全国巡回展示するためにお預けいただき、展示終了後(2013年夏以降予定)にお手元にお送りします。
出展を希望なさらない方は、当日お持ち帰りいただくことも可能です。
◆日時
・2月23日(土) 14:00~16:00
・2月24日(土) 13:00~15:00
※1回ずつ完結の講座です。
◆持ち物 :
・猫毛
・猫毛提供猫のお写真、適当な大きさのもの3点以上
(画像1点がL版程度より小さいもの)
・タオルまたは手ぬぐい
・はさみ
・あればピンセット
・あればびん内に一緒に入れたいもの(ただし、びんに入る大きさのもの※)
猫毛作品と一緒に、願いを込めて詰めたいものがあったら、ぜひお持ちください。ご用意するびんのサイズはこちらをご参考に。
★作品サイズは5×5×4㎝程度以下ですので、それが入る大きさのお好きなびんをご自分でお持ちいただいても結構です。
◆参加費:各回とも1500円(道具貸し出し代・材料費・第5回猫毛祭り出展料込み。出展しない方も、こちらのびんを使わない方も同じ値段です)
※作品返却時は送料着払いです。
★お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
★問い合わせ:このページ右覧の「●お問合せ・ご連絡」から
川崎では、お手軽に参加していただけるWSも開催します。
会場で販売中の「ちりめん猫」などの製作キットで作ります。今回、画像は後ろ頭を。前からの画像はこちらをどうぞ。
愛猫の毛をお持ちいただいてお作りになることはもちろん、猫好きだけど飼ってなくて、という方には猫毛をご提供。ご予約不要で当日参加も可能です。
もっとじっくり作りたい、という方は、猫毛お雛様のワークショップもありますので、ぜひどうぞ♪
【猫毛祭り お手軽ワークショップ <ちりめん猫>】
・2013年1月19日(土) 14:00~15:00
・参加費:キット購入代金 800円(道具貸出代・猫毛以外の材料費含む)
+ワンドリンクオーダー
・お申し込み:予約優先ですが、当日参加も歓迎。(キットがなくなったら終了)
★会場はカフェですのでご来場時ドリンクのオーダーをお願いいたします。
◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
2013年1月12日(土)~1月19日(土)11:00~17:00
※初日は12:00から・最終日は16:00まで・1月13日(日)14日(祝)は定休日
会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
http://cafemaimu.sharepoint.com/Pages/default.aspx
【下記ワークショップはお陰様で満員御礼となりました】
月例猫毛教室を行っている川崎、1月は猫毛祭り初日と重なるため、ワークショップ同時開催です。
今回は、猫毛ひな人形を作ります。お預け頂けば、猫毛祭りで全国巡回展示。多くの皆様にご覧になっていただけます。
特に、次回開催の猫毛祭りin近江八幡はちょうど、「近江八幡節句人形めぐり=まちなみに装うひいなのほほえみ=」の開催期間中となるため、約30カ所の町屋で古い雛が展示される時期。猫毛雛たちも、さりげなく参加、というわけですね。
【猫毛祭りじっくりワークショップ〈ひな人形(内裏様)】
猫毛フェルトの雛人形を作ってびん詰にし、猫毛祭り展示作品を作ります。完成作品は、全国巡回展示! 両てのひらいっぱいの猫毛をご持参ください。
・1月12日(土)14時~16時
・参加費:2000円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
+ワンドリンクオーダー
・お申し込み :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
※画像は完成サンプルです。当日製作する装束の生地は写真のものとは異なりますので、ご了承ください。
会期中にはもっと手軽に作れるちりめん猫のワークショップもあります。お好みのほうへどうぞ。
また、川崎月例猫毛WSの2月の教室では、三人官女を作ります。ご希望の方はそちらもご参加ください。画像はまたアップしますね。
◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
作品展にもどうぞ♪ → 2013年1月12日(土)~1月19日(土)11:00~17:00
※初日は12:00から・最終日は16:00まで・1月13日(日)14日(祝)は定休日
会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
年明けに首都圏に戻ってくる猫毛祭り。1月の川崎で、びん詰め猫毛作品を展示しますよ~
一例をお見せしますと、こちら、「鏡もち猫」。これらをはじめ12カ月の作品をびん詰。どんどん増える参加者の皆様の作品もお見逃しなく!
◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
2013年1月12日(土)~1月19日(土)11:00~17:00
※初日は12:00から・最終日は16:00まで・1月13日(日)14日(祝)は定休日
会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
http://cafemaimu.sharepoint.com/Pages/default.aspx
暮れも押し詰まってまいりましたが、猫毛祭りは年明けのご案内です。
猫毛祭りin川崎、今年は会期初日と最終日、2回のWSを予定しています。お問合せもどうぞお気軽に♪
(内容が直前に変更となる場合がございます。最新の情報をブログでご確認いただくのが確実です)
・会期:2013年1月12日(土)~1月19日(土)11:00~17:00
※初日は12:00から・最終日は16:00まで・1月
13日(日)/14日(祝)は定休日
・会場:カフェマイム
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から520m)
電話番号 044-548-4132
★会場はカフェですので、作品の観覧、WSのご参加などに際してドリンクのオーダーをお願いいたします。
【猫毛フェルト作品展】
全国各地の猫毛フェルト愛好者の皆様が、それぞれの思いを猫毛フェルトとともにびんにつめて寄せてくださった作品が一堂に会します。
また、猫毛フェルター蔦谷Kの作品では、『猫毛フェルト12カ月』(三才ブックス刊)から、季節によりそう毎日の暮らしの光景をびんの中に詰めてみました。ぜひご覧ください。
【猫毛的バザール】
『猫毛フェルトの本』や『猫毛愛』など猫毛関連書籍や、猫毛フェルトの製作キットを販売します。今年のおすすめはポストカード♪気軽なお土産にどうぞ。
【猫毛フェルトワークショップ】
「じっくり」と「お手軽」2種類のワークショップを実施。お好みのほうへご参加下さい。
●じっくりワークショップ〈ひな人形(内裏様)〉
猫毛フェルトの雛人形を作ってびん詰にし、猫毛祭り展示作品を作ります。完成作品は、全国巡回展示! 両てのひらいっぱいの猫毛をご持参ください。
・1月12日(土)14時~16時
・参加費:2000円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・お申し込み :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
※川崎月例猫毛WSの2月の教室では、三人官女を作ります。ご希望の方はそちらもご参加ください。詳細情報追ってアップします。
●お手軽ワークショップ
会場で販売中の「ちりめん猫」などの製作キットで作ります。愛猫の毛をお持ちいただいてお作りになることはもちろん、猫好きだけど飼ってなくて、という方には猫毛をご提供。
ご予約不要で当日参加も可能です。
・1月19日(土) 14:00~15:00
・参加費:キット購入代金 800円から(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・お申し込み:予約優先ですが、当日参加も歓迎。(キットがなくなったら終了)
★お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から
★問い合わせ:このページ右覧の「●お問合せ・ご連絡」から
告知遅れました! 実は川崎WSは今月は今度の土曜日、12月8日です。(参加ご予定者様にはお伝えしておりました)
作るのは、ツリーにつるしたり、ストラップにもできたりする、猫毛フェルトの三角オーナメント。顔と毛玉を猫毛フェルトで作って毛糸でつなぎ、手芸用フェルトの服を着せます。お裁縫の要素が程よく入り、手芸ゴコロもご満足いただけるはず。
早い方なら時間内に2体くらいはお作りになれるかな? 残りはご自宅で、あるいはお友達と一緒にお作りになるなど、お楽しみください。
◆◆◆猫毛フェルトワークショップ ◆◆◆
・2012年12月8日(土) 14:00~16:00
・参加費 : 2000円
(道具貸し出し代、材料費込み)
材料は5体分、赤緑、黄色、シュガーピンクにペールブルーがワンセット(白いツリーはキットについてません。ディスプレイ用です)
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階 川崎駅西口から約500m)
・持ち物 : 猫毛・はさみ・あればピンセット
・お申し込み・お問い合せ :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。お問い合わせは「●お問い合わせ・ご連絡」からどうぞ。
また、次回来年1月の講座も第2土曜日の12日、「猫毛祭りin川崎」の初日です。そのときは、9月・10月の講座と同じく、猫毛祭り出展作をお作りいただく講座です。
そちらのご参加も受け付けています。
皆様のご参加、お待ちしております。
さて、本日までとなった「猫毛祭りin京都~ネコケもネガイもつめこんで~」。
会場にはかわいい猫グッズもいっぱいです。高松の猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」さんからの品々。 猫おもちゃにティッシュケース、カワイイ首輪などなど!
赤い首輪のモデルは、キトゥンカンパニーの新人、ヘリタさん(画像はキトゥンカンパニーブログ「はなうた手帖」より)。ね、カワイイでしょう!(そして当方と長いお付き合いの読者様方は、ヘリタさん、「ち」にソックリ!と驚かれたのでは)
猫毛作品鑑賞とともに、お買いものも楽しみにいらしてくださいね!
今日は6時までですので、お時間気を付けておいで下さいませ。
◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL.075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
猫毛祭りは来年春にきゃっとばけーしょんさんにも巡回します。お楽しみに!