忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

とびだせ猫毛祭りin梅小路公園・京都ベジフェス

 今回の猫毛祭りin京都、当初のお知らせより1週間のび、12月2日までです。
 そのかわり、11月25日はキトゥンカンパニーでの猫毛祭りはお休み。キトゥン家の「京都ベジタリアンフェスティバル2012」出店に猫毛も便乗、ベジフェス乱入です!
 けものは食べない方々、動物の福祉を大切にする方々が、沢山おいでになるベジフェス。リアルファーとは対極にある毛の使い方「猫毛フェルト」について、ご理解とご関心を得られると期待しています!

2b8442ff.jpeg とはいえ、飲食店舗も多く、このイヴェントの性質から、アレルギーの方もおいでになると思われ、会場で猫毛的なことをするのは気がひけます。そんなわけで、猫毛本や猫毛フェルト作品のサンプル展示や販売は行いますが、会場では猫毛はいじりません。
 でもイヴェントですから、実演とかパフォーマンスがなくっちゃ、と、猫毛じゃなくモールを使い、現場で猫を作ります!
 これは、経堂のウレシカで開催中「猫の集会所」展で行われたどいかやさんのワークショップで教えてもらったもの。作った猫はすべてチャリティ販売します(びん入りじゃなく、猫本体だけです)。

P1070341.jpg そして何しろ当日楽しみなのが、キトゥンの特別料理。画像は、台風で延期になった9月ベジフェス用の特別メニューだった「焼きなすのトルコ風丼」。どーでしょう、この野菜のつややかにおいしそうなこと! 11月はどんなベジ料理か、当方もとても楽しみです!

 他にも、まぢめでおいしい食べ物だけでなく、衣料やマッサージなど、全国各地から100ほどのお店が集まる、ワクワクするこのお祭りにぜひおいで下さい。

◆とびだせ猫毛祭りin梅小路公園・京都ベジフェス
11月25日(日)10:00~17:00 京都梅小路公園 七条入口広場
(ベジフェスの情報は→http://www.vegetarianfestival.jp/)

 
PR

2012.10.10 猫バザールで猫毛祭りのお土産をどうぞ

 キトゥンカンパニーさんは日頃から、猫っぽい商品が多いお店です。店名も猫だし。
 で、猫毛祭り期間中は、そこにさらに猫的グッズがもりもりっと♪
 チーム猫毛会員で、今回の作品展にも愛猫&わんこ達の毛による作品をご出展くださっている、猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」さんから、選りすぐりの猫的商品が届いて、猫バザールを開催します。

 猫毛も、猫毛本に掲載された作品が作れる材料キットの新商品をお出しするほか、今回は完成品もいくつか新作などお持ちするつもりです(と、今ここで初めて発表)。ポストカードなど、買いやすいお値段のお土産もご用意していますので、猫毛祭りご来場記念にぜひ♪ 猫バザールは猫毛祭り開催日はずっと行います。

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
トゥンカンパニー(Kitten Company) TEL.75-344-1591
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

今年もあるよ!大人の“裏猫毛祭り”パーティ!in京都

 何かと大変な時代ですね。ええ、猫も大変ですよ、ほんと迷惑してますよ彼ら。
 みたいな。昼間の猫毛祭りではあまり語らないようなことを、ちょっと語りたいなあ、という方々と、夜の会合をしています。それが、“裏猫毛祭り”パーティ。
 難しい顔してやってるわけじゃなく、にぎやかな楽しい集まりです。キトゥンカンパニーのおいしい料理を食べながら、余興を楽しんで、皆でわいわいやりましょう!

余興盛り沢山!
・テルミン演奏ユニット「みゃうみゃう」さんから参加の「みゃうみゃ」による猫マトリョーシカのテルミン「猫リョミン」演奏などのライブ
・「世界の毛フェル座」作詞・作曲のソングライター竹内線の歌とギター。
・その他、猫好きアーティストの飛び入り参加ももしかしたらあるかも…

11月17日(土)19:00~21:00
●ご予約・当日:1500円
(ビュッフェスタイル)
・アルコール類持ち込み歓迎・ライブは投げ銭スタイル
お申込みはキトゥンカンパニーへ。TEL.075-344-1591

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニーにて、2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

指人形劇「世界の毛フェル座」、さて今回の演目は…?

 ええと、猫毛祭りが単に「作品展」じゃなくって「祭り」である最大の理由、それはやっぱり祭りにつきものの「芸能」が加わってるからなんですね(大仰)。
 その芸能というのがまあ、たぶん世界で唯一と思われる、猫毛フェルトの指人形が演じる劇団「世界の毛フェル座」なわけです(自称)。
 ……と、エラそうに言うほどのことはできないのを、ご覧になったことがある皆様はご存知かと思います。ほんとスミマセン!

 でも、懲りずに今回も新作を予定しています。
 ご存知のあの作家の、あんまりご存じじゃないかもしれない作品を、朗読劇にアレンジしたものですが、まだ秘密。つーか、今の段階で言う自信ありません。
 発表されたら、おお、何とかなったのね、とお思いください。

 前回の京都公演で世界初演し、その後各地の巡回で意外なほどのご好評をいただいた「三匹の子猫と発電所」も再演します。
 京都ではたぶん年に1回しか上演されない猫毛劇、話のネタにだけでも、ぜひおいで下さい♪

猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演
 
猫毛フェルトの指人形によるショートショート芝居。新作1本を含む2本立て。子どもたちにもおなじみの昔話をアレンジした脚本などを、紙芝居舞台で演じます。

・キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL.75-344-1591
京都市下京区上諏訪町294-1(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
・11月17日(土)17:00~17:30
・ワンドリンク以上のオーダー  (+チャリティ投げ銭お願いします)
・申込不要。ご予約優先。
 

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニーにて、2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

ティーブレイクがてら楽しめる気軽なワークショップもあります

 前回の猫毛祭りでも実施して、多くの方々に楽しんでいただいた、店内でのワークショップ。 キトゥンカンパニーのおいしい紅茶とケーキでティーブレイクできるというのも大きなお楽しみ。というわけで、今回も実施します。ご予約や道具もいりませんので、お気軽においで下さい。

●日時
下記の時間帯にいらして下さい。作品製作の所要時間は30分~1時間ほどです。
11月10日(土)14:00~17:00
・11月23日(金)13:00~15:00
・11月24日(土)13:00~16:00

●作品

・かぎ針+猫毛フェルトで作る猫的木の実のマスコット
・京都らしい和布でちりめん猫
a6a1b102.jpeg
 その他にも新作や過去ご好評いただいた作品のキットもお持ちできるかも。現在鋭意準備中。ご期待ください。

●参加費:キット購入代金(800円)+ ワンドリンク以上のオーダー

●持ち物:ご自分の愛猫の毛(掌にふんわりいっぱいくらい以上)
 ※木の実のマスコットをご希望の方は、猫毛をしっかり固く丸めて1.5~2㎝のボールにしたものを2個以上(偶数個)お持ちください。
 ※猫毛のない方はご相談ください。

●お申し込み:当日も受け付けますが予約優先(キットがなくなったら終了)
 

 猫毛フェルト作りたいけど、どうやったらいいかわからない……。そんな方には、当方の作業をご覧いただき、口頭での説明をお聞きいただくだけでも、結構ご参考になると思います。ぜひ遊びにいらしてください。

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニーにて、2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

 

京都でも実施します!出展作を作るワークショップ!

 京都猫毛祭りでのワークショップのお知らせです。
 川崎でも、この猫毛祭りに展示する出展作を作るWSを開催しましたが、京都でも同様に開催しまっす♪
 作品展への参加〆切はプロパーでは9月18日でしたが、実はこのワークショップに参加してお作りいただいた分は、展示受け入れしちゃうという! なんというヌケ道! そうか、その手があったか!と思われた方、ぜひご参加を!

 完成作品は、京都以降も全国巡回展示するためにお預けいただき、展示終了後(2013年夏以降予定)にお手元にお送りします。
 出展を希望なさらない方は、当日お持ち帰りいただくことも可能です。

◆会場キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL.075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)

◆日時
・2012年11月11日(日) 15:00~17:00
・2012年11月17日(土) 14:00~16:00
※1回ずつ完結の講座です。
作品画像はこちらをご参考に。現場でどちらかのポーズを選んでいただきます。

◆持ち物
・猫毛
・猫毛提供猫のお写真、適当な大きさのもの3点以上
(画像1点がL版程度より小さいもの)
・タオルまたは手ぬぐい
・はさみ
・あればピンセット
・あればびん内に一緒に入れたいもの(ただし、びんに入る大きさのもの※)
猫毛作品と一緒に、願いを込めて詰めたいものがあったら、ぜひお持ちください。
・用意するびんのサイズはこちらと同じです。
 作品サイズは5×5×4㎝程度以下ですので、それが入る大きさのお好きなびんをご自分でお持ちいただいても結構です。
・作品に添えて展示する手紙:
どんなものでも結構です。広げて展示しますので、封筒はいりません。

◆参加費:各回とも1500円
(道具貸し出し代・材料費・第5回猫毛祭り出展料込み。出展しない方も、こちらのびんを使わない方も同じ値段です)
※作品返却時は送料着払いです。

◆お申し込み・お問い合せ :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。お問い合わせは「●お問い合わせ・ご連絡」からどうぞ。

 ということで、この作品展は巡回先ごとにWSを行い、展示作品が増えていくという「成長する作品展」だったのです! どうです!この新機軸!へっへ!

 ええ~!じゃあ、ワークショップいけないけど、出展はしたい!とおっしゃるワガママなあなたは、どうぞメールください個別にご相談しましょう♪

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニーにて、2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

今回の猫毛フェルト作品展は「ネコケもネガイもつめこんで」

 猫毛祭りの柱である猫毛フェルト作品展。今回のテーマは「ネコケもネガイもつめこんで」。びんに手紙を詰めて海に流すように、心から願う、届けたい誰かに向けたメッセージを猫毛フェルトの作品にこめて、びんの中にディスプレイしました。

bubun.jpg 例えばこちら。4センチほどの猫がびん底から見上げるその先にあるものは? 猫の傍の蚊遣りの豚とうちわがちょっとヒント。答えのご披露は猫毛祭りが始まりましてから。
 また、これまでは愛好グループ「チーム猫毛」の皆様と当方の作品でしたが、今回は広く一般から参加者様を募集。ぜひ実物をご覧になって、びんに詰めた皆様の思いに触れてくださいませ♪

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL.075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

 

 

11月10日から京都でスタート!第5回猫毛祭り

「第5回猫毛祭り ネコケもネガイもつめこんで」まで、早やあと1か月。久々の告知となりましたが、いよいよその全貌をお知らせできます!
 全国のオープニングを飾る京都キトゥンカンパニーで、ネコケワールドをたっぷりお楽しみください!当初予告したのよりも、会期も1週間延長です! まずは概略をドゾー!(リンク先にそれぞれ詳しい情報があります)

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニー(Kitten Company TEL.075-344-1591
2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

RIMG0113.jpg

◆猫毛フェルト作品展
今回は、びん詰めになった猫毛の世界をご覧あれ。

◆猫バザール
猫グッズが勢揃い♪ 猫毛フェルトのキットや本、完成品も販売します。

◆猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演
11月17日(土)17:00~17:30
 指人形によるショートショート芝居。
ワンドリンク以上のオーダー ・申込不要。ご予約優先。

◆“裏猫毛祭り”パーティ! 11月17日(土)19:00~21:00
ご予約・当日1500円(ビュッフェスタイル)アルコール類持ち込み歓迎

◆猫毛フェルトワークショップ
店内ワークショップ
  販売中のキットで作ります。
11月10日(土)14:00~17:00/11月23日(金)13:00~15:00
11月24日(土)13:00~16:00
・出展用ワークショップ  完成作品を全国巡回展示!
11月11日(日)15:00~17:00/11月17日(土)14:00~16:00

◆とびだせ猫毛祭りin梅小路公園・京都ベジフェス
「京都ベジタリアンフェスティバル2012」で、大道猫アーティストとなって、一日限りのモール猫製作実演&チャリティ販売。こちらにもぜひ♪
11月25日(日)10:00~17:00 京都梅小路公園 七条入口広場

★お申込みお問い合わせは、キトゥンカンパニーまたはこのページ右のメールフォームからどうぞ!

ちょびっと猫毛プラスの袋物、ネット上チャリティ販売します。

 折に触れチャリティを行なってきた猫毛祭りですが、第4回のラスト「青森」では当方の準備不足でチャリティできず。
 で、それを補填(?)するために、試作品をチャリティ販売します。さて、販売品はかぎ針編みと猫毛コラボの袋物2点。各1点ものです。
 素材感がなかなかいい感じです。ただし両方ともタグに「洗濯はご遠慮ください」の表示がありますので、ご注意を。

RIMG0008.jpg(A)
かぎ針編みモチーフと猫毛の手提げ

素材:麻
サイズ:約26×32.5㎝(持ち手約2×30㎝)
※自然素材のため、布に特有のにおいがあります。
モチーフは、こんな感じです。
3aa9ad29.jpeg
478afa83.jpeg(B)
猫毛さくらんぼ付きミニトートバッグ

素材:オーガニックコットン 12オンスキャンバス
サイズ:約30×20×マチ10㎝(持ち手約2×30㎝)
RIMG0022.jpg


●今回は新たな試みで「入札」方式を導入いたします。
 最低入札価格1000円で、お好きな価格をお付け下さい。
 最高額ををつけてくださった方に、お譲りします。
 でもあの、チャリティとはいえ、ご祝儀価格お付けいただかなくて結構ですよ。カジュアルな作品なので。

●チャリティ先
飯田基晴監督「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」製作費への寄付
http://inunekoningen2.com/index.html
寄付が完了しましたら、ご報告いたします。

●お申し込み方法
このページ右覧の「●お問い合わせ・ご連絡」から、以下をお知らせください。
・件名の欄には(A)または(B)のどちらかをお書きください。
(2つお申込みいただいても結構ですが、メール1件につきどちらか1点でお願いします)
・本文には、入札価格をご記入ください。

●お申込み〆切
9月22日(土)11月2日まで延長

●作品のお送り
・最高額をつけて下さった方に、振込先情報お送りいたします。
・ご入札価格+送料500円(レターパックプラスで発送します)をお振込みください。
・お送り先ご住所お知らせくださいませ。ご入金確認時点で発送いたします。

 皆様のお申し込みをお待ちしております♪

「第5回猫毛祭り」出展作を作るワークショップ連続開催のお知らせ

 今年も11月に京都で始まる猫毛祭り。今回の作品展はチーム猫毛のメンバー以外でも広くご参加を募っています。
 そこで、その出展作を作っていただくワークショップを開催します。
 「面白そう!でもどうやって作ったら…」とお思いの皆様、ぜひこの機会をご利用くださいませ。

◆猫毛フェルトワークショップ 「第5回猫毛祭り」出展作を作ります◆

76fee9f1.jpeg 猫毛人形を作り、びん詰めのディスプレイにします。
 作品のテーマは「ネコケもネガイもびんにつめて」。猫毛作品と一緒に、願いを込めて詰めたいものがあったら、ぜひお持ちください。
 基本的に、完成作品は第5回猫毛祭りで全国巡回展示をするためにお預けいただきます。
 展示終了後(2013年夏以降予定)、お手元にお送りします。

(ご出展を希望なさらない方はご相談ください。当日お持ち帰りいただきます。ただし参加費は出展なさる方と同一です)
※画像はイメージです。このような猫毛人形をびんに詰めてディスプレイして、作品を作ります。

◆日時
・2012年9月1日(土) 14:00~16:00
・2012年10月6日(土) 14:00~16:00

※1回ずつ完結の講座です。9月は左のポーズ、10月は右のポーズです。
※細部は予告なく変化することがありますので、ご了承ください。

◆参加費 : 各回とも2000円
(道具貸し出し代・材料費・第5回猫毛祭り出展料込み。出展しない方も同価格)
※作品返却時の送料は着払いです。

◆会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階 (川崎駅西口から約500m)

dd995901.jpeg◆持ち物 :
・猫毛
・猫毛提供猫のお写真3点以上(画像1点がL版程度より小さいもの)
・タオルまたは手ぬぐい
・はさみ
・あればピンセット
・あればびん内に一緒に入れたいもの(ただし、びんに入る大きさ※)
※こちらでご用意するびんは右のサイズです。作品サイズは5×5×4㎝程度以下ですので、それが入る大きさのお好きなびんをご自分でお持ちいただいても結構です。

◆申し込み・お問い合せ :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。お問い合わせは「●お問い合わせ・ご連絡」からどうぞ。
(残席なくなり次第受付終了です)

会場のカフェマイムは、作品サンプルのほか、猫毛関連書籍、キットなども販売しています。WSにご参加なさらなくても、出展作のご相談や、猫毛作品の実物を見にいらしていただくのも歓迎です。手作りのケーキやランチもおいしいので、ぜひおいでください。