忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

ちっちゃな猫毛たちの12カ月の情景、西武渋谷A館7階で展示中

12月1日から展示している、西武A館7階手芸フロア「サンイデー渋谷」での展示、「作家のザッカ Gケースマルシェ」、展示替えしました。
  
 クリスマスが終わって、今度は新しい年の12カ月の情景。『猫毛フェルト12カ月』掲載の作品をベースにアレンジしたちっちゃな猫たちです。
 
  現在雑貨は売ってませんが、ポストカード販売中。風景の中でたたずむ「旅する猫毛」のポストカードがメインですが、1月の「鏡もち猫」や3月の「猫毛雛」のも販売中。
ポストカードはネットショップ「猫毛フェルトのお店」でも売ってます)

 書籍のほうは引き続き販売中。『猫毛フェルトの本』もっと猫毛フェルトの本『猫毛フェルト12カ月』も新本でご用意してます。

 1月末までと長めの展示期間ですので、おついでのときにお立ち寄りくださいませ。

「作家のザッカGケースマルシェ」
■西武渋谷A館7階サンイデー渋谷
■2015年12月1日(火)~2016年1月31日(日)
 営業時間[月〜土]午前10時〜午後9時 [日・祝休日]午前10時〜午後8時
PR

猫毛フェルト製「まんぞくさん」猫毛祭りin川崎で展示します

 500万ダウンロードを越える超ヒットスマホゲームアプリ「ねこあつめ」。
 先日発行された、初のキャラクター本『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』に、猫毛フェルト製のレアねこ「まんぞくさん」を収録していただき、お陰様で関係各位様、そしてねこあつめ好きな皆様にも、ご好評です。
 
 実物が見たい!というお声も多くいただいております。
 そこで、7月11日からの猫毛祭りで展示することにいたしました。
 立体物ならではの存在感をぜひ確かめにいらしてくださいね。

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 続・旅する猫毛 ◆◆◆
2015年7月17日(金)~23日(木) ※19・20日は定休日
 11:00~17:00(最終日16:00まで)
会場:カフェマイム 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
★ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

 会期中、「続・旅する猫毛」の作品展、猫毛&猫グッズバザール猫毛フェルト教室猫毛シェアリングなども開催予定です。
 そちらにもぜひ遊びにいらしてくださいね。

「旅する猫毛」展示開始です@猫毛祭りin沖縄!

 始まりました猫毛祭りin沖縄
 全国巡回、旅する猫毛人形たちが、各地の風景の中に佇む写真を展示します。
 当方が行けるのは月末なので、展示は会場Bookishさんにお任せしました。ありがとうございます!

 ちなみに、これが前々回。

 そしてこれが前回。
 


 と、こんなふうに素敵に展示して下さるので、今回も大船に乗った気でお任せしてます。

 また、Bookishセレクトの猫本や猫グッズも集まってます。
 猫毛も、展示写真と同図柄のポストカードや、猫毛フェルト作品を手作りできるキットや、猫毛雑貨もちょっとだけ販売します。
 会期中はライブ作り方の教室などもあります。ぜひおいで下さいませ。

猫毛祭りin 沖縄 「旅する猫毛」
 
2015年3月17日(火)~4月5日(日)月休
火~金12:00~21:00 土・日12:00~18:00 午前と土曜夜は不定
(お問い合わせ下さい)

会場:book cafe Bookish(ブックカフェ ブッキッシュ)
Tel.098-944-2706 沖縄県中頭郡西原町字棚原83-1

 ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

太田で猫毛フェルト作品展「続・旅する猫毛」と猫毛バザール

 猫毛祭りは、今年も5月は太田にお邪魔します。

 画像は、ご好評頂きました前回の「旅する猫毛」ですが、今回の展示はその続編です。益々旅慣れた猫毛人形たちが、各地に旅した作品写真を展示します。
 作品と同図柄のポストカードも販売。その他、猫毛フェルト作品を手作りできるキット、完成作品など、グッズも販売します。
 会場、今井酒造さんの「くらネコ印」のお酒や猫プリント(!)のおきりこみ(群馬の郷土料理、幅広の麺です)もお土産にぴったりです。

◆◆◆ 猫毛祭りin 太田「続・旅する猫毛」 ◆◆◆
会場:かぜくら(今井酒造店内)Tel.0276-22-2680
    群馬県太田市鳥山中町746-2     
会期:2015年5月2日(土)~10日(日)11:00~18:00(最終日17:00まで)
    (※会期中4日休み)
 ご入店に際しては、ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

 会期中は体験教室(ワークショップ)や猫毛シェアリング・猫なお茶会も行います。ぜひおいで下さい。


 

2015年新春 横浜で「猫毛祭り総集編」!

 愛猫をブラッシングして抜けた毛を集め、それを材料にしてフェルト作品を作る手芸「猫毛フェルト」。その作り方をご紹介した『猫毛フェルトの本』の出版は2009年2月のこと。

 その『猫毛フェルトの本』の世界を、実物の作品に触れて知っていただきたいと思って始めた『猫毛祭り』も、2009年8月に第1回を開催して以来、早いものでもう5年。当初は東京だけの展示でしたが、その後全国各地に巡回するようになり、現在開催中の「猫毛祭りin京都 続・旅する猫毛」まで、延べ30回以上各地で開催して参りました。
 「猫毛祭り総集編」は、そんな猫毛祭りのまさに総集編です。

  フェルト刺繍の額装あり、猫毛人形の瓶詰あり、全国各地に飛び出して作品を撮影した写真パネルあり!意外なほどバリエーションにがあり、「猫毛でこんなに作れるの?」と思っていただけるはず。
 「猫毛フェルトって何?」という猫毛初体験の方も、「見逃したあの作品が見たい」というリピーターの方も、きっと楽しんでいただけると思います。

 また、今回の舞台「ねこぶんか大博覧会」でも楽しい展示が盛り沢山です。
 新年の横浜観光がてら、ぜひおいで下さい。

◆◆◆ 猫毛祭り総集編 @ ねこぶんか大博覧会 ◆◆◆
2015年1月7日(水)~12日(月)11:00~19:00 最終日16:00まで
みなとみらいギャラリー
横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズスクエア横浜クイーンモール2階
(みなとみらい線「みなとみらい駅」より、雨にぬれずに歩けます)

今回は展示イベントですので、会場にて本やポストカードの販売は行ないません。体験ワークショップのみ予定しています。そちらの詳細は決まり次第お知らせいたします。

猫毛書「立派な」展示でした!@ 白雲館

 22日の猫の日含む週末、猫毛フェルトも東京→近江八幡→京都→神戸→高松宇多津→岡山→東京と舞い飛んできました。
 こうして並べてみると、舞い飛びすぎだろ、の感。でも、お陰様で多くの皆様に猫毛を楽しんでいただけたように思います。

   で、その近江八幡で、ぜひともご報告しとかなければならないのがこちら!じゃーん!
 猫の日プチ猫毛書展in白雲館!
 こちらでは、ねこまやさん主催の猫作家さんたちの作品の展示即売展「ねこじゃねこじゃ猫祭り」でのWS開催というミッションもあったのですが、当方の中での隠れテーマは実は、このとーても立派な展示ケースに毛書を入れてみることでした。

 どうでしょう?毛書、ものすごく「それらしく」展示できてますよね。皆様の作品自体が良かったのはもちろんですが、それがさらに展示映えして素晴らしい展示に♪ 予想通り、いや予想以上で大変満足です。
 猫の森さんでの毛書WSにご参加くださり、作品の貸し出しを御快諾下さった皆様、本当にありがとうございました!

 今回、毛書の可能性を再認識しまして、これから力を入れていきたいと思いましたです。手軽に作れるのもいいですし。
 毛書についてのリクエストやお問い合わせがありましたら、ぜひメールにてお寄せ下さいませ。

猫毛書、猫の日に近江八幡で展示します!

 先日、猫の森さんで、お陰様で好評のうちに終了した猫毛書のWS
 皆様、大変素晴らしい作品をお作りになりました。
 で、あまりに素晴らしいので、これらを展示することにいたしました!

 近江八幡で開催、ねこまやさん主催の猫作家さんたちの作品の展示即売展「ねこじゃねこじゃ猫祭り」のときに、会場、白雲館の立派な展示ケースに展示します。
 猫の森さんのブログで猫毛書をご覧になって、ご興味おもちいただいていました皆様、実物をご覧いただけますよ♪

 会期中の22日には、ワークショップも開催。ちなみにそれは猫毛書のWSではありませんが、参加者募集中です。

 白雲館さんの周辺は散策にも最適のとてもきれいな雰囲気のいい場所。また、近江商人の豪壮なお雛様を街中の各所でご覧いただけるイベント「近江八幡節句人形めぐり」も実施中! ぜひおいで下さい。

●ねこじゃねこじゃ・猫祭り(みゃんでぃ・ねこまや) vol.5
・2月22日(土)~24日(月)11:00~17:00
※展示時間についてのお知らせ。
 今回は初日に当方が行きますので、スタート時からご覧いただけます。
 雪などの天候状況によっては終了時間が早まることがあります。予めご了承ください。
・会場:白雲館 近江八幡市為心町元9 ℡0748-32-7003

●猫毛フェルトワークショップのお申し込み、詳細はこちらからどうぞ♪

お正月らしく猫もち展示 @ 猫毛祭りin川崎 1月12日から

moti.jpg 年明けに首都圏に戻ってくる猫毛祭り。1月の川崎で、びん詰め猫毛作品を展示しますよ~

 一例をお見せしますと、こちら、「鏡もち猫」。これらをはじめ12カ月の作品をびん詰。どんどん増える参加者の皆様の作品もお見逃しなく!

 

◆◆◆ 猫毛祭りin川崎 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
2013年1月12日(土)~1月19日(土)11:00~17:00
※初日は12:00から・最終日は16:00まで・1月13日(日)14日(祝)は定休日
会場:カフェマイム   Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階
http://cafemaimu.sharepoint.com/Pages/default.aspx

 

満を持して大阪見参! 猫毛祭りin大阪  ~ネコケもネガイも風まかせ~

 明日からいよいよ猫毛祭りin京都が始まろうという時期、新たな展示の情報です!
 猫をブラッシングした毛で作るという、冗談のようなクラフト「猫毛フェルト」を、ぜひご披露したかった地、大阪にて、初の作品展を開催します。

26d38881.jpeg

 会場は、映画関係者ご用達のディープなお店「風まかせ人まかせ」。映画人でこの店を知らない人はモグリ、と言われるほど、関西映画界になくてはならないお店です。ツイッター上&リアルでもご縁のある「ぴぴ様」にご紹介いただきました。
 ぴぴ様は、「グラニュートン」「セルフ祭り」「ナベ団」など、今イキオイのある関西の「祭り」に深くかかわっている方。猫毛祭りにも、とても肩入れしてくださり、このたびの開催となりました。

「風まかせ人まかせ」は、フリーダム感横溢の「風まかせ人まかせ」というスペースに、猫毛はどんな収まり方をするのか、ぜひ見届けにいらしてください!

 またこのたびは、初のココロミとしてUst中継も! “おもろい社会をカタチにするプロジェクト”「AIBO」のご協力にて実施します。以前から多くお寄せいただいていた、「ぜひ動画を!」とのご要望に、ようやくお応えできることになりました。
 公開収録ですので、こちらにもぜひおいで下さい(展示とUst公開収録の会場は別です)

◆◆◆ 猫毛祭りin大阪  ~ネコケもネガイも風まかせ~ ◆◆◆

会期:2012年11月15日(木)~12月1日(土)か3日(月)くらいまで
      18:00~22:30L.O.(会期中日曜・祝日休)
会場:「風まかせ人まかせ」http://www.fanto.org/kazemakase.html
大阪市天王寺区玉造本町 12-1 仙野ビル101  tel & fax 06-6768-1340
(環状線・地下鉄「玉造」下車 玉造筋鶴橋方向へ徒歩約15分「真田山」交差点すぐ)

◆会期中、猫毛フェルト作品の展示と、猫毛フェルト関連本の販売をいたします。
 会場は居酒屋さんですので、一杯やりながらのご観覧をお願いいたします。ノンアルコールもウェルカムです。

<特別企画>
猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演 @AIBO
「大阪初!猫毛祭りがやってきた!ニャア!ニャア!ニャア!」公開Ust中継

日時:11月18日(日)14:00~15:00
会場:AIBO - Action Incubation Box Osaka オフィス http://www.aibofund.net/
大阪市北区南森町2-3-37 昭和南森町ビル4F  TEL: 06-6364-0028  FAX: 050-3153-0018

 おもろい社会をカタチにするプロジェクト「AIBO」事務所にて、世界唯一(たぶん)の猫毛フェルト指人形団「世界の毛フェル座」のショートショート芝居の公演と、猫毛フェルター蔦谷Kのトークを公開中継します。
 演目は、去年京都で世界初演して好評(自称)を博した、再生可能エネルギー人形劇「三匹の子猫と発電所」ほか。
他の追随を許さない失笑感を持ち味とするその公演、ぜひ、ツッコミを入れにいらしてくださいませ。

★猫毛祭りの詳しい情報やお問い合わせはブログから★
ブログ「猫毛祭り」http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/

 なお、同時期に京都で「猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで」を開催中で、別の作品を展示しています。
 関西二面展開ですので、どうぞどちらもご覧ください。

今回の猫毛フェルト作品展は「ネコケもネガイもつめこんで」

 猫毛祭りの柱である猫毛フェルト作品展。今回のテーマは「ネコケもネガイもつめこんで」。びんに手紙を詰めて海に流すように、心から願う、届けたい誰かに向けたメッセージを猫毛フェルトの作品にこめて、びんの中にディスプレイしました。

bubun.jpg 例えばこちら。4センチほどの猫がびん底から見上げるその先にあるものは? 猫の傍の蚊遣りの豚とうちわがちょっとヒント。答えのご披露は猫毛祭りが始まりましてから。
 また、これまでは愛好グループ「チーム猫毛」の皆様と当方の作品でしたが、今回は広く一般から参加者様を募集。ぜひ実物をご覧になって、びんに詰めた皆様の思いに触れてくださいませ♪

◆◆◆ 猫毛祭りin京都 ネコケもネガイもつめこんで ◆◆◆
キトゥンカンパニー(Kitten Company) TEL.075-344-1591
〒600-8170 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)
2012年11月10日(土)~12月2日(日)11:00~19:00(最終日18:00)
※11月28日(水)はお昼開店・木曜日と11月25日(日)はお休み

 

 
        
  • 1
  • 2
  • 3