忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

始まりました猫毛祭りin高松!

 春分の日を過ぎ、春も盛りになってきましたが、始まっております、「猫毛祭りin高松」!今回も、猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」さんを会場に、何と瀬戸内国際芸術祭2013と同じ会期の、4月21日まで1カ月にわたって行われます! ちなみに当方の春休みも全く同じだけあります!わーい!

022.jpg 画像は去年の会場の模様。今年はこの白い壁に、猫毛がどんな感じでおさまってるしょうか♪
 当方がきゃっとばけーしょんさんにお邪魔するのは3月31日の1日だけですが、その日はワークショップから毛フェル座公演(新作も!)まで、みっちり行いますよ!ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 なお、きゃっとばけーしょんさんでは、「猫毛祭りIin高松」と同時に、手作りの猫作品展示販売イベント「すぷりんぐばけーしょん」も開催
 詳しい情報は、きゃっとばけーしょんさんのブログからどうぞ。

◆◆◆ 猫毛祭りin高松 ◆◆◆
・会場:きゃっとばけーしょん
 香川県高松市牟礼町牟礼21-1 Tel.087-887-0352
・会期:2013年3月20日(水)~4月21日(日) 10:30~18:30
(期間中3月26日4月2・9・16日休)

◆猫毛フェルト作品展&猫毛バザール:会期中を通じて作品展示してます!
◆猫毛フェルトワークショップ 3月31日
猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演 3月31日

 31日はご予約なしでOKですがご予約優先。ご予約はきゃっとばけーしょんさんへ。 

 
PR

フレッシャーズ向きみたいなイメージで春向き?名刺入れWS 満席ですが…

 えー。
 新人教師1年目を終えて、真っ白な灰になっていた蔦谷です…。
 その間、猫毛祭りin丸亀もあったのですが、全然情報更新せず…ぺこぺこ。食うための仕事せんわけにいかん境遇、お許しくだせえまし!

6f787398.jpeg さて、当方は新人の1年が終わったわけですが、4月から新人ていう皆さんもおいででしょうね。てことでその意味で春向きなWSを、キャットシッター南里さんの「猫の森」で今週土曜日23日に行います。詳細こちら
 
 『もっと猫毛フェルトの本』に載せた作品です。
 実はこれ南里さんのほうで既に予約満席だったので、当方は告知しませんでした。
 んじゃなんで今その情報を流してるかって言いますと、既にご予約待ちの方がおありだそうで、次回開催が決定しております(日時未定)。
 ですので、御希望者様は、早めにお問い合わせなさっとくといいかも、ということでお知らせです。 申し込みは猫の森さんへ。

 で、川崎WSでもたぶん、4月6日(土)はこれに関連した革の小物を作ります。そちらの告知はまた追って。

 

すぐ作れるちっちゃな作品も@猫毛祭りin近江八幡

RIMG0014.jpg これ、なーんだ?
 カラフルな土台の部分は厚手のウールフェルト。そこに猫毛をちくちくフェルティングしたものです。
 大きさと形がボタンっぽいので「穴なしボタン」と呼んでいますが、バッジみたいにしたり、模様みたいに縫い付けたりもできます。

RIMG0007.jpg 例えば当方はこんなふうに上着につけたりしています。マフラーや帽子に付けるのもいいかも。

 このちっちゃなもの、今週末からの猫毛祭りin近江八幡で販売します。

aa5f70f3.jpeg こんな感じで1コ150円。猫毛部分は、3色くらい種類あります。そんなに数作れませず、売り切れじまいですが。

 これを作れる土台材料も販売。こちらは1セット400円。愛猫の毛がほんの少ぉしでも作れます。小っちゃいですからすぐ作れます。
RIMG0012.jpg 23日、24日の、当方が会場にいる時間でしたら、このキットを使っての体験ワークショップも致します。

◆ 猫毛祭りin 近江八幡 
~With ねこじゃねこじゃ・猫祭り

2013年2月22日(金)~24日(日)
12:00~17:00(最終日~16:00)
会場:白雲館  滋賀県近江八幡市為心町元9
体験ワークショップ参加費:800円(キット代・道具貸出代含む)

 猫毛フェルトワークショップは、2月23日(土)、24日(日)の開催時間中で、当方がいる間は随時行います。
 この作品以外にも、ちりめん猫などのキットご用意しております。手ぶらでご参加いただけますが、愛猫の毛を使いたい方はお持ちくださいね。

3月の川崎猫毛フェルトワークショップは、小花つき小物入れ×3色

(キャンセル出まして、2月15日現在、残り2席あります。ご希望の方、お早目に♪)

 前回告知をさぼった月例猫毛フェルト教室ですが、教室自体は継続しとります。
 実は、先月は材料キットの中にこまごましたパーツが多くて、それ多人数分用意するヨユウがなかったので、予約のご参加者様だけで〆切ってしまったので告知しませず……  でも、3月は大丈夫そうですので、作品ご披露してご案内します!

4a81454f.jpeg アクリル透明ケースと厚手のフェルトで作る小物入れ。珍しく、猫的絵柄のない作品ですが、小花の花弁が猫毛フェルト。猫毛部分が覆われているので、アレルギー対応・虫食い対応もばっちり!愛猫が興味を持ってかじってしまう、なんてことも避けられるデザインです。
 キットは画像の3色セット。さまざまな猫の毛色に合うと思います。

◆猫毛フェルトワークショップ 3月「猫毛フェルト小花の小物入れ」◆
・2013年3月2日(土) 14:00~16:00
・参加費 : 2000円
(道具貸し出し代、材料費込み)
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階 川崎駅西口から約500m)
・持ち物 : 猫毛(ない方はご相談ください)・はさみ・あればピンセット
・お申し込み:このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」からどうぞ。
・お申込み〆切:2月24日

 キット数量に限りがありますので、ご希望の方はお早めに~♪

RIMG0010.jpg 今回の作品のヒントは、チーム猫毛会員で猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」のオーナーakaneさんが、一昨年の猫毛祭りで出展された作品。長毛の愛猫たちの毛を生かして大量の「猫毛薔薇」を作品に入れらっしゃいました。(一昨年の猫毛祭り掲載ページが現在見られず、画像リンクできず恐縮です)
 これは少しの猫毛でも作れるように、花びらを減らし、花を小さくしています。
 このサンプルも、akane様家のネイチさん(ライトベージュ)、ショーンさん(シルバーグレイ)に敬意を表し、猫毛祭りの作品材料に提供していただいたのの残りを使っています。ちなみにダークブラウンは、昨年の猫毛祭り青森巡回で大変お世話になったまーさんママ家のみみさんの毛。皆様ご協力ありがとうございます!

 

夏至の前は日本酒の蔵で! 猫毛祭りin太田

 6月は猫毛祭りが群馬県で初開催! 作品展にワークショップ、猫毛フェルト指人形劇の公演のフルラインナップでお邪魔します。会場は老舗の日本酒蔵元「今井酒造」さんのギャラリー「かぜくら」。これまた素敵な場所です!
 お土産には猫ラベルのとってもおいしいお酒もありますよ~!大おすすめです。

RIMG0058.jpg

◆◆◆ 猫毛祭りin 太田 ~ネコケもネガイもつめこんで~ ◆◆◆
・会期:2013年6月1日(土)~16日(日)11:00~18:00(6月3/10日休)
・会場:かぜくら
(今井酒造店喫茶室ギャラリー)群馬県太田市鳥山中町746-2

◆猫毛フェルト作品展
全国各地の猫毛フェルト愛好者の皆様と猫毛フェルター蔦谷Kの作品、さらに今回は、造形・アニメーション作家・海津研さん、「猫ひげスタンド」の陶芸家・かいとーひろみさんの、招待作家お二方の作品をご覧いただけます。

◆猫毛的バザール
猫毛フェルト制作キットや関連本、ポストカードを販売。

◆猫毛フェルトワークショップ

●猫毛人形ワークショップ
猫毛フェルト人形を作ってびん詰にし、猫毛祭り展示作品を作ります。完成作品は、太田会期後各地に巡回展示! 両てのひらいっぱいの猫毛をご持参ください。
・2013年6月1日(土)13:00~15:00
・参加費:1500円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む。作品返却時は送料着払いです)
・お申し込み :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
・持ち物 :猫毛、・猫毛提供猫のお写真、適当な大きさのもの3点以上(画像1点がL版程度より小さいもの)
・タオルまたは手ぬぐい ・はさみ ・あればピンセット

●猫毛キットワークショップ
会場で販売中の「ちりめん猫」などの製作キットで作ります。愛猫の毛をお持ちいただいてお作りになることはもちろん、猫好きだけど飼ってなくて、という方には猫毛をご提供。ご予約不要、ふらり手ぶらでおいでになって、当日参加も可能。
・6月9日(日)午後 当方がいる時間ならいつでも可能。
 ※製作所要時間は15分~1時間(作り手次第で長短あり)
・参加費:キット購入代金 800円から(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・お申し込み:予約優先ですが、当日参加も歓迎。(キットがなくなったら終了)
(ご予約はこのページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から)

◆猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演
子どもたちも楽しめる、昔話をアレンジした脚本などを猫毛フェルトの指人形が演じるショートショート芝居。昔懐かしの紙芝居舞台で上演します。
・6月16日(日)15:00~15:30
・観覧無料(ただしワンドリンクオーダー)
・お申し込み:不要(ただし予約優先)

猫毛祭りちらし、置いていただいてます! 大阪あちこち♪

f0138928_9214776.jpg「関西の猫イベントといえば?」「そりゃ秋の猫毛祭りin京都! イェーイ!」というのは、素敵に猫毛たわけ的なコール&レスポンスですが、大阪のたくさんのギャラリーで同時多発的に開催されてる春から初夏の猫作品イベント「猫ふんじゃったなギャラリーたち」通称「ねこふん」、こちら外せないでございましょう!
 そのねこふん参加ギャラリー様のあちこちが、猫毛祭りのちらしを置いて下さってます!ちらし設置ギャラリーは下記に。各ギャラリー様、大変ありがとうございます!
 んで、それだけではありません。
 もひとつ大阪の猫イベントといえば!「猫のお店」@ひなたさん!ということで、そちらにも。さらに、現在も「猫毛祭りin大阪」として作品展示続行中の玉造「風まかせ人まかせ」、そのご近所の猫雑貨のお店「仲野金太郎商店」様にもチラシあります!

 近江八幡の情報を中心に、その後の巡回スケジュールなども載ってますので、各店へいらした際に、ぜひお手に取ってくださいませね!

●ギャラリー遊気Q http://keimi.jp/yukikyu/
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F Tel/Fax06-6231-7233
●Nano gallery http://nano-gallery.com/
大阪市天王寺区茶臼山町1-19 米田ビル1F & 3F  Tel.070-5042-4307
●10w gallery http://www.10w.jp/
大阪市中央区平野町1-6-8-901メロディハイム平野町10F Tel.06-4707-4356 
●La Maison du Chat Noir http://www.lamaisonduchatnoir.com/ 
大阪府大阪市中央区道修町1-3-4セイワビル1階 Tel.06-4708-4086
●ART HOUSE http://www.art-house.info/
大阪市西区北堀江1-12-16 Tel.06-4390-5151
●Galerie Tzigane http://blogs.dion.ne.jp/tziganet/
大阪市中央区南船場1-7-3 Tel.06-6266-6700
●ギャラリー びー玉 http://www2.odn.ne.jp/bi-damas/
大阪市北区紅梅町2-6昭和ビル206号室 Tel.06-6881-2818
●雑貨店カナリヤ http://www.zakkaten-kanariya.com/
大阪市北区西天満4-7-10 昭和ビル本館2F Tel/fax 06-6363-7188
●雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた http://www.geocities.jp/hinata_tanimachi/index.html
大阪市中央区谷町6-6-10 Tel.06-6763-3905
●仲野金太郎商店 http://www.kintarou200033.com/
大阪府大阪市中央区玉造2-16-17 Tel.06-7504-6414

 それから、猫のお店ではないのですが、他人とは思えない親近感の「そば切り蔦屋」さんにも、ちらしお預けしています♪ 「ひなた」さんのお近くです。

『月刊猫とも新聞』さんにご紹介いただきました♪

RIMG0004.JPG 印象的な黒猫が今回のトップ写真。この紙面は『月刊猫とも新聞』様でございます。黒猫特集が巻頭を飾る2月号に「猫毛祭りin近江八幡」の情報を掲載していただきました!あざす!

 巻末のほうには、大好きなスタンランの記事もあって、とっても楽しい内容です。

 こちら、定期購読のお申込みによって、読者の皆様のもとに届く新聞です。ご興味もたれた方、お申込みはこちらのページへ
 

いつもあざす『猫びより』さんにご紹介いただきました♪

RIMG0001.JPG 猫雑誌のトップランナー『猫びより』さん。このたびも、2013年03月号に猫毛祭りの情報を載せていただきました!あざす!
 今回の特集は「猫の名所巡り」! 当方も知らなかったところがたくさんありました。猫的お出かけにとっても参考になります。
 いつも感服するのは、小さい記事まで「へー!」と思うような内容の充実ぶりなんですけど、今回も読みどころ満載です。
 個人的には岩合さんの栃木の猫、特に茶虎の前肢にシビれました! 
 絶賛好評発売中!  

今年のGWは、猫毛フェルト@小江戸川越の蔵!

 今年の猫毛はゴールデンウィークも活動します!しかも、人気の観光地・小江戸川越というバリバリのゴールデンウィーク向きの場所! しかもしかも、会場はなんと、NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」に登場する「甘玉堂」の撮影場所にもなった老舗陶器店という超メジャースポット。その店舗後ろにひかえる、どっしりした蔵の中でふわふわの猫毛を展示します。古い建物大好きな当方にとって、何とも嬉しい会場!
 しかもしかもしかも、会期中の28日には、毎月開催されている川越成田不動尊蚤の市の日に当たります。場所も時期も、お出かけのどストライクゾーンです!  
 作品展にバザール、ワークショップ、指人形劇公演にペットシッターさんのお話会など、いろいろ楽しんでいただけます♪ぜひおいでくださいね。

045.jpg

◆◆◆猫毛祭りin 川越 ~ネコケもネガイもつめこんで~ ◆◆◆
2013年4月27日(土)~29日(月祝) 
10:00~18:00 (初日11:00から・最終日17:00まで)
会場:陶舗やまわ (店舗後ろの蔵にて)埼玉県川越市幸町7-1

◆猫毛フェルト作品展

全国各地の猫毛フェルト愛好者の皆様と猫毛フェルター蔦谷Kの作品、さらに今回は、造形・アニメーション作家・海津研さん、「猫ひげスタンド」の陶芸家・かいとーひろみさんの、招待作家お二方の作品をご覧いただけます。

◆猫毛的バザール
猫毛フェルト制作キットや関連本、ポストカードを販売。こっそりと「猫毛的蚤の市」開催で、掘り出し物のちょこっと放出も?も?

◆猫毛フェルトワークショップ
「じっくり」と「お手軽」2種類のワークショップを実施。お好みのほうへご参加下さい。

●じっくりワークショップ
猫毛フェルト人形を作ってびん詰にし、猫毛祭り展示作品を作ります。完成作品は、全国巡回展示!両てのひらいっぱいの猫毛をご持参ください。
・2013年4月27日(土)11:00~13:00
・2013年4月28日(日)12:00~14:00
 ※1回ずつ完結の講座です。
・参加費:各回とも1500円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む。作品返却時は送料着払いです)
・お申し込み :このページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から。
・持ち物 :猫毛、・猫毛提供猫のお写真、適当な大きさのもの3点以上(画像1点がL版程度より小さいもの)
・タオルまたは手ぬぐい ・はさみ ・あればピンセット

●お手軽ワークショップ
会場で販売中の「ちりめん猫」などの製作キットで作ります。愛猫の毛をお持ちいただいてお作りになることはもちろん、猫好きだけど飼ってなくて、という方には猫毛をご提供。ご予約不要、ふらり手ぶらでおいでになって、当日参加も可能。
・日時:会場に当方がいる時間ならいつでもご参加いただけます。
製作所要時間は15分~1時間(作り手次第)※時間帯は下記の通り
4月27日(土)13:30~17:00(受付16:30まで)
28日(日)14:30~16:30(受付16:00まで)
29日(月)11:00~12:00(受付11:30まで)14:00~16:00(受付15:30まで)

・参加費:キット購入代金 800円(道具貸し出し代・猫毛以外の材料費含む)
・お申し込み:予約優先ですが、当日参加も歓迎。(キットがなくなったら終了)
(ご予約はこのページ右覧の「●各プログラムお申し込み」から)

◆猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演
子どもたちも楽しめる、昔話をアレンジした脚本などを猫毛フェルトの指人形が演じるショートショート芝居。昔懐かしの紙芝居舞台で上演します。
・4月28日(日)17:00~17:30
・観覧無料
・お申し込み:不要ですが、予約優先

◆猫毛的トーク「ペットシッターさんのお仕事のおはなし」
今回、猫毛祭りをお招きくださったのは、「ペットシッター川越ミャウ」の向井愛さん。猫をこよなく愛する向井さんに、ペットシッターのお話を伺います。ペットシッターってどんなお仕事? どうしてペットシッターになったの?など、猫好きな皆様が気になるあれこれをお話しいただきます。
・4月29日(月・祝)12:30~13:30
・観覧無料
・お申し込み:不要ですが、予約優先。
★川越ミャウブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kawagoemeow

◆被災猫支援チャリティ「モール猫」販売
昔懐かしの手芸素材、モール針金で、ミニ猫を製作販売します。モール猫売り上げは被災猫支援の寄付をします。(チャリティ収支はブログ「猫毛祭り」でご報告します)

猫毛祭りin高松は、瀬戸内芸術祭と同時開催!

043.jpg 春の猫毛は瀬戸内界隈をふわふわ、ということで、丸亀での次は高松での猫毛祭り開催です。2011年の冬以来、二度目となる今回は、何と瀬戸内芸術祭の春の会期に合わせて開催! 画像は、会場のきゃっとばけーしょんさん。前回同様、ワークショップや世界の毛フェル座公演なども行います。
 瀬戸内アート鑑賞旅行をお考えの方、ぜひこの機会に猫毛フェルトもご鑑賞ください♪

◆◆◆ 猫毛祭りin高松 ◆◆◆
・会場:きゃっとばけーしょん
 香川県高松市牟礼町牟礼21-1 Tel.087-887-0352
・会期:2013年3月20日(水)~4月21日(日)
 10:30~18:30(火曜日定休)

◆猫毛フェルト作品展&猫毛バザール
全国各地の猫毛フェルト愛好者の皆様と猫毛フェルター蔦谷Kの作品、さらに今回は、造形・アニメーション作家・海津研さん、「猫ひげスタンド」の陶芸家・かいとーひろみさんの、招待作家お二方の作品をご覧いただけます。猫毛フェルトの本やキット、ポストカードも販売します。

◆猫毛フェルトワークショップ

●猫毛フェルト人形ワークショップ

猫毛フェルトの人形を作ります。完成作品は全国巡回展示。(作るのはこちらと同じ作品です)
(出展を希望なさらない方は、当日お持ち帰りいただくことも可能です)
・2013年3月31日(日)13:00~15:00
・参加費:1500円

・お申し込み :猫毛祭りブログまたはきゃっとばけーしょんへ。

●ちりめん猫ワークショップ
ギャラリー内での気軽なワークショップです。
・2013年3月31日(日) 12:00~13:00、15:00~受付17:30まで
・参加費:キット購入代金 800円から
・当日参加歓迎(予約優先・キットがなくなったら終了)

・ご予約:猫毛祭りブログまたはきゃっとばけーしょんへ。

◆猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演
猫毛フェルト指人形劇のショートショート芝居。昔話のアレンジ作品などを、猫毛フェルトの指人形が昔懐かしの紙芝居舞台で演じます。
・3月31日(日)11:00~11:30
・観覧無料・お申し込み不要ですが、予約優先