去年、一昨年とご好評いただいた猫毛祭り会場カフェ・ポーポキさんの「猫的バータイム」♪ ご自分はお酒飲まないのに酒飲みに寛大な美人店主様が今年も実施してくださいます! 猫なワインやビールなど、あれこれ取り揃え!猫っぽいお酒とつまみをお楽しみください♪ おスキな方は昼間っからどうぞ!
お酒を飲まない方も、ハワイアンバターモチなど手作りの焼き菓子やお食事を楽しみつつ、猫毛フェルト作品を御覧ください♪
★会期中毎週金曜日(10/6・13・20・27)20:00まで
●お酒のラインナップは
水曜日のネコ(ビール)、ガタオ・ネグロ(ワイン)、Cat at night(ブランデー)などなど。
●つまみは
焼きちーたら(秀逸!)ちくわのチーズ焼き(これまた!)などその匂いに猫がつられてきそうなものあれこれ♪
実施日は下記イベント会期中の金曜日です。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/party/2017popokibartimeまたまたやります!10月の金曜はPoPoKiの「猫的バータイム」
「にゃああ~」と猫の鳴き声のように(聞きようによっては)鳴る、「猫笛」。猫毛祭り会場でお聞きになった方もおありのこの珍しい笛は、当方の木工の師匠で「物!手作りの会」の松本和茂さんが作ってくださいました。
そんな、「何でも作れる松本さん」が作った世界の民族楽器、オリジナル楽器の演奏会と、楽器の作り方を習える教室、楽器の販売を猫毛祭りin飯田橋で行ないます。
何でも作れる松本さんの
◆世界の民族楽器・オリジナル楽器の演奏会と教室◆
披露していただくのは、民族楽器が
・フヤラ、コンチョーヴカ(スロバキア)などのオーバートーン・フルート
・クビン(フィリピン)など各地の口琴
・アラサト(アフリカ), ボーンズ(アイルランド),モーニップ(ベトナム)など打楽器類
さらに、松本さんのオリジナル楽器「和み笛」など、多種多様!
松本さんの楽器や音楽へのアプローチは、本当に自由で柔軟。お話や演奏はとっても愉快で興味深いので、ぜひ皆様にも聞いていただきたいです!
お茶やお酒を楽しみながらの演奏会、そして自分で楽器を作れる教室、どちらもぜひおいでください。民族楽器好きな方、演奏の飛び入り参加も歓迎です!
【演奏会】
●10月20日(金)18:30~19:30
●入場料 1000円 (おみやげミニ笛と1ソフトドリンクつき)
【演奏会と教室】
●10月28日(土) 教室15:30~16:00 / 演奏会16:00~17:00
●教室受講料 1500円(演奏会込み) / 演奏会のみ入場料 1000円
(どちらもおみやげミニ笛と1ソフトドリンクつき)
●会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
●お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★ご予約なしの当日ご来場もOKです。
★当日は、松本さん製作の楽器の販売も行ないます
実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/live/2017oct-matsumoto10月20日・28日飯田橋で、猫笛作者・松本さんの手作り民族楽器の演奏会と教室
猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト。リピーター様に好評な、作品や時間帯のリクエストにお応えする教室を10月、猫毛祭りin飯田橋の会期中に行ないます。
『猫毛フェルトの本』やブログ掲載の作品などから、お好きな作品をご指導します。あちこちご覧になって、作りたい作品をご指定下さいませ。
プライベートレッスンよりもお手頃な受講料でご参加いただけます。
他の日程の教室は都合が悪いの!という方も、この枠をぜひご利用ください。
【猫毛フェルトリクエスト教室】
●参加費:(道具貸出・材料費こみ)+別途ワンドリンクオーダー
目安 バッジ類2000円~(作品、材料によります)
●日時:10月13日(日)・20日(金)・21日(土)・27日(金)の随時 (事前にご予約ください)
製作所要時間は1~2時間(作品によって変化します)
●会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
●お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★この教室は当日現場ではお申し込みになれません。作品名明記で事前にお申し込みください。
直前ですとお受けできない作品もありますので、ご希望の方はお早目に。
実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/iidabshi-2017request猫毛祭りin飯田橋で、お好きな猫毛フェルト作品を作れる「リクエスト教室」実施♪
愛猫をブラッシングして、猫毛を片手のひら一杯ほど集め、バッジを作りませんか?
作り手のセンスで表情も変化しますから、愛猫の表情や模様に似せたご自分だけの猫顔が作れます♪
◆フェルティング猫顔バッジの教室◆ 難易度レベル ★3 手芸好きの方や経験者向き
平面的で暑さ8mm、横幅3.5cmくらい。裏には座金のある安全ピンタイプのバッジ金具をつけます。耳の部分はポリエステルフェルトをちくちくとつけていて、目はビーズを縫い付けています。目の周りのアイラインや、ひげ、口元などは刺繍しています。
身につけることもできますし、額に飾って楽しんでいる方も多いです♪
細かい作業ですが、それだけに「手芸してる感」はたっぷり味わえて、完成したときの達成感もひとしおです。ぜひおいでください♪
・参加費 3500円 (道具貸し出し・猫毛以外の材料費込み)+別途ドリンクオーダー
・日時 10月15日(土)13:00~15:30
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
・お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/iidabshi-20171015-feltingnekokao10月15日、飯田橋でフェルティング猫顔バッジの教室です♪
愛猫をブラッシングして集まる猫毛で作る「猫毛フェルト」の入門編にぴったりな「猫毛ボールの猫顔マスコット」。

使う猫毛も少しで、作り方も簡単。特別な道具も必要ありません。
猫毛祭りin飯田橋の会期中、猫毛フェルター蔦谷Kが会場にいるときにいらしていただければ、ご体験いただけます。
愛猫をブラッシングして、猫毛を片手のひら一杯ほど集めて、ぜひおいでください♪
◆猫顔マスコットの教室◆ 難易度レベル ★1 入門・体験向き
・参加費 800円 (道具貸し出し・猫毛以外の材料費込み)+別途ドリンクオーダー
・日時 下記会期中の蔦谷K在廊日時に随時(製作所要30分ほど)
※会場に居ない日もあります。確実にご希望の方は事前にご予約下さい。
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
・お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/iidabshi-2017oct-nekokao猫毛祭りin飯田橋で猫顔マスコットの教室
10月の猫毛祭りin飯田橋で、猫毛人形の教室を行います。愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作ってみませんか?
初級と中級を同じ日に行いますので、連続受講も可能。初心者の方でも、より猫らしいポーズの中級の人形にもチャレンジできます。初級のみ・中級のみ・連続受講、全て可能です。
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪
◆猫毛人形の教室◆
【初級】 難易度レベル ★★2 初心者向き
・10月14日(土)/22日(日) 13:00~14:30
・受講料 2000円(道具貸し出し代、材料費込み)+別途ワンドリンクオーダー
【中級】 難易度レベル ★★★3 初級人形経験者向き
・10月14日(土)/22日(日) 14:30~16:00
・受講料 3500円(道具貸し出し代、材料費込み)+別途ワンドリンクオーダー
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
・お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★初級のみ・中級のみ・連続受講、全て可能です。
ただし中級の人形は、材料として初級の猫毛人形が必要です。初級から連続受講以外の方は、過去の受講やご家庭でご自作の初級猫毛人形をお持ち下さい。
教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/iidabashi.20171014-22.doll10月14・22日、飯田橋で猫毛人形の教室
2017年の猫毛祭りのテーマ作品は「猫毛ポートレート」。ブラッシングで本猫から集まる毛で作る、猫毛の似顔絵です。
立体物を作るより少しの猫毛でOKなので「うちのコはブラッシング好きじゃなくて猫毛が集まらないの…」という方でも、愛猫とのコラボ作品が作れます♪
裏にはバッジ金具をつけて、身につけることも可能。また市販の額に入れても、お楽しみいただけます。
愛猫の毛と正面からの猫顔写真をお持ちになって、ぜひご参加ください♪
◆猫毛ポートレートの教室◆ 難易度レベル ★★★★★5 手芸技術と絵心の両方必要
・10月7日(土)/8日(日) 13:00~15:00
・受講料 3500円(道具貸し出し代、材料費込み)+ワンドリンクオーダー
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
・お申し込み 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★この教室で製作した作品は、下記「猫毛祭りin飯田橋」に出展することができます。
ご希望の方は、お申し込み時に「出展希望」とお書き添えください。
★本猫に似せるのはかなり難易度が高いです。
「自作は自信ナイけどうちのコのポートレートほしい!」という方はオーダーをどうぞ。
→ 猫毛ポートレート、オーダー受付中です
教室開催日は下記会期中です。作品もぜひご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 10・17・24日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/iidabashi.oct78猫毛ポートレートの教室、10月7、8日飯田橋で開催
秋の猫毛は今年も東京で!3回目となる「猫毛祭りin飯田橋」を10月、もうおなじみの会場、カフェ ポーポキさんで開催します!
テーマ作品である猫毛ポートレートを中心とした作品展や教室、毎回好評な、猫っぽいお酒を楽しめる「猫的バータイム」、そして今年はウワサの「猫笛」の製作者松本さんによる手作り楽器の演奏会など、おいしく楽しく行います!
猫的あれこれを、どうぞお楽しみください!
★ 猫毛祭りin飯田橋 2017 ★
・会期:10月6日(金)~29日(日) ※会期中 9・16・23日(月)休
火~木 7:30~10:00/11:30~16:00
金 7:30~10:00/11:30~20:00
土日 12:00~18:00
★最終日の展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
今年のラインナップは……
<各項のリンク先に詳しい内容のご紹介があります>
■猫毛フェルト作品展■ →作品オーダー受付中
今年のテーマ作品は、愛猫をブラッシングして集めた毛で作る、猫毛の肖像「猫毛ポートレート」。皆様からのオーダーで、猫毛祭り展示作品をお作りします。
愛猫さんの猫毛による作品を猫毛祭りに展示して、多くの方にご披露しませんか?
また、猫毛祭りでのワークショップに参加して、自作なさることもできます!
詳細は下記に。
・オーダーの場合:オーダーページ
・自作の場合:10月7・8日 猫毛ポートレート教室
■猫毛フェルトの教室■
●猫毛ポートレート
・10月7日(土)/8日(日) 13:00~15:00
・受講料 3500円
●猫毛人形【初級】
・10月14日(土)/22日(日) 13:00~14:30
・受講料 2000円
●猫毛人形【中級】
・10月14日(土)/22日(日) 14:30~16:00
・受講料 3500円
●猫顔ブローチ
・10月15日(日) 13:00~15:30
・受講料 3500円
●リクエスト教室
・10月13日(日)・20日(金)・21日(土)・27日(金)の随時 必ずご予約を
・受講料目安 バッジ類で2000円~(料金・所要時間は作品によります)
●猫顔マスコット教室
・蔦谷K在廊時、随時開催(週末の他は不在です。確実に参加したい方は事前予約を)
・受講料 800円
上記以外のご希望も可能な限りご相談に応じます。お問い合わせ下さい。
【教室お申し込み・お問い合わせ】
「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・日時・作品名・氏名・人数・連絡先明記にて。
★ご注意★
携帯メールからお問い合わせの際は、PCからのメールを受ける設定になっていないとご返信が届きません。ご自身のメール受信の設定をご確認ください。
■世界の民族楽器・手作り楽器の演奏会と教室■
●演奏会
・10月20日(金)18:30~19:30
・入場料 1000円(ミニ笛と1ソフトドリンク付)
●演奏会と教室
・10月28日(日) 教室15:30~16:00 演奏会16:00~17:00
・教室受講料 1500円 (演奏会込み)
演奏会のみ入場料 1000円 (どちらもミニ笛と1ソフトドリンクつき)
■猫的バータイム■
・会期中毎週金曜日 10月6,13,20,27日(金) 20:00まで
各プログラムのお申込、お問い合わせはお気軽に♪ 皆様のおこしをお待ちしています♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/nekoke-matsuri/iidabashi2017猫毛祭りin飯田橋2017、10月6~29日開催!
大森のカフェ、柴猫軒さんからお声をかけていただき、猫毛フェルトの教室をすることになりました。初の大森開催です。
愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作ってみませんか?ぜひおいでください♪
猫毛フェルトの教室 @ 柴猫軒 【猫毛人形初級・中級】
作るのは、基本の猫毛人形。特別な道具も使わず、猫毛もそれほど多くなく、手軽に作れる初級の教室と、ご希望の方には、初級の人形を完成させた後、そこから加工して作る中級も、連続して受講していただけます。
※中級の人形は初級の人形を加工して作りますので、完成してお持ち帰りいただくのは人形1体です。
●作品の難易度
・猫毛人形初級:☆☆(初心者向き) ・猫毛人形中級:☆☆☆(一般的なレベル)
■猫毛人形【初級】9月2日(土)15:00〜16:30
・参加費:2000円 (道具貸し出し・材料費込み)
■猫毛人形【中級】9月2日(土)16:30〜18:00
・参加費:3500円(道具貸し出し・材料費込み)
★中級は、初級受講または、自作の初級の猫毛人形持参が参加条件です。
★どちらの教室も、当日別途「ケーキとお飲み物のセット」1500円をご注文いただきます。
■会場:柴猫軒
〒143-0016 東京都大田区大森北1-36-9 (JR大森駅 徒歩3分)
■お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★猫毛のない方には、柴猫軒店主様の飼い猫「ぎん」ちゃんの猫毛をご提供いたします♡
お申し込み時にお書き添えください。
ご飯が猫顔型のハヤシライスやカレーライスなども作ってらっしゃいます♪
そちらもぜひ! お茶とお菓子、そしてお料理も楽しみに、ぜひおいでください♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/shibanekoken201709029月2日(土)大森で初の猫毛フェルト教室! @ 柴猫軒
猫毛では「プライベートレッスン」を行なってます。
ご希望の時間、場所をご指定いただき、不肖猫毛フェルター蔦谷Kがそこに伺ってお教えするというものです。
基本料金は1回15,000円で、これは5名様まで1.5時間まで同一料金。
5名様集まれば、お一人3000円ということですね。
このほかに、交実費をいただいておりますが、東京以外の方は、「えー、”実費”って、いくらくらい?」と思われ、これがネックとなっているかも。
そこで。今回、関西方面限定ですが、【交通費格安のご案内】です。
7月末から8月初旬、関西での公開教室がありますので、その前後の日時でしたら、関西圏内だけの移動交通費でOK。
日時は下記の通りです。この機会にぜひプライベートレッスンをご利用ください。
【関西限定・夏のプライベートレッスン 交通費格安期間】
7月27日(木)時間帯応相談 お申し込み6月いっぱいまで
7月28日(金)10:00~15:00 お申し込み7月20日まで
7月29日(土)17:00~20:00 お申し込み7月20日まで
7月30日(日)終日OK お申し込み7月20日まで
8月4日(金)時間帯応相談 お申し込み6月いっぱい
8月5日(土)時間帯応相談 お申し込み6月いっぱい
※関西圏でも、場所によっては上記時間内でさらに限定される場合もあります。
詳しくはお尋ねください。
※お申し込み〆切以降でもご相談に応じられる場合もありますので、ご相談ください。
プライベートレッスンの情報詳細は「猫毛の教室」のページの中ほどにあります。
初めてでわからない~という方には、こちらからおすすめコースもご提案します。
その他、記載していない作品、ご要望にも出来る限りご対応しますので、詳細はお気軽にお尋ねください。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/kansai-private-2017summer関西限定・夏のプライベートレッスン 交通費格安キャンペーン