[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「猫毛祭りin京都」会場にて開催していました、東日本大震災被災動物支援チャリティバザー。作品をご提供下さった皆様、お買い上げ下さった皆様、本当にありがとうございました。期間中の売上金をご報告します。
・バザー品売上合計 15,800円
これを被災猫支援のために寄付します。寄付先のご推薦どうぞお寄せください。当方らがこれまで寄付したのと同じ所でもいいですし、今まで教えていただいたことがある所を再度ご推薦下さっても結構です。
お知恵を拝借させて頂けますよう、宜しくお願い致します。
★なお、チャリティ貸し豆本屋さんは、キトゥンカンパニーで引き続き開催中です。紅茶と豆読書を楽しみに、ぜひおいでくださいませ。
「猫毛祭りin京都」に続き、猫毛祭りは香川県に巡回します。
巡回先は「チーム猫毛」会員でもあるakaneさんの、猫グッズのお店「きゃっとばけーしょん」。
催しの内容は京都とはちょっと違ってますので、下記にご紹介します。猫毛祭りが四国に初上陸!どうぞおいで下さいね。
■■ 猫毛祭りin高松 ~ネコでエコ2011~ ■■
■会期:12月4日(日)~12月18日(日)10:30~18:30
※火曜日定休。会期中6日・13日がお休み
■会場:きゃっとばけーしょん
高松市牟礼町牟礼21-1 Tel.087-887-0352
◆◆◆ 第4回チーム猫毛作品展 ◆◆◆
猫毛フェルトの愛好会「チーム猫毛」と蔦谷Kが、猫たちとの暮らしの中から作ったエコな作品を展示。作り方の本や材料キットも販売します。
◆◆◆ 猫毛フェルトワークショップ ◆◆◆
手軽に作れる猫毛フェルトの小物の教室。ご自分の愛猫の毛を持参していただき、猫毛フェルトに!
指人形のような縦長の形と、横長に伸びて香箱座りなどしているような形の2ポーズから、好きなほうをお選びください。
もちろん、両方に申し込んでいただいてもOKです。
・4日(日) 13:00~14:30(人形 縦長)
・4日(日) 15:00~16::30(人形 横長)
・17日(土) 11:00~12:30(人形 横長)
・18日(日) 15:00~16:30(人形 縦長)
・参加費1500円(各回とも。道具貸し出し代、材料費込み)
・持ち物 猫毛・はさみ。
★全ての予約・お問い合わせは このページ左欄のメールフォームから。または「きゃっとばけーしょん」へ
きゃっとばけーしょんでは、猫毛祭り期間に、「猫とクリスマス」をテーマとした公募作品展も行なっています。そちらもぜひ。展示作品も募集中です。
昨日20日、猫毛祭りin京都が、お陰様で盛況のうちに終了しました。
会期中、会場の模様を全然アップできずにすみません!
これから、作品とともにご報告がてらアップしていきます。
気長にお待ちくださいませ…
まずは京都会期終了の御礼まで~
11月10日木曜日、猫毛祭り会場のキトゥンカンパニーさんはお休みです。11日金曜日以降にご来店ください。
そして、今週末の営業時間はちょっと変更されていますので、ご来店の場合は御注意を♪
●11日(金) 「大人の裏猫毛祭りパーティ」の日
16:00にいったんクローズします。
パーティにご来場のお客様は18:30以降においで下さい。
●12日(土) 「世界の毛フェル座」公演の日
15:00~15:45、17:00~17:45は、店内で人形劇の公演をしています。
その時間帯は店内で自由に作品をご覧になることはできません。
形劇を楽しんでから、作品をご覧くださいませ。
両日とも、当日受付アリ。皆様のおいでをお待ちしています。
先日達成されました2222キリ番の記念品を本日ポスパケットで発送しました。
受け取る方がこれご覧になっていると、開けるときに「何だろう~?」というお楽しみが減りますので、まだナイショに。 でも、察しが良い方はお気付きの、そう、アレです! ヒント、全然毛っぽくないもの。
近日発表しますね。まずは発送ご報告まで。
次は7777、そちらもお楽しみに♪
今週末は、猫毛祭り催し物の開催のため、通常営業の時間が変わります。
11日は16時にいったんクローズします。
パーティにご来場のお客様は18:30以降においで下さい。
パーティの最中に、会場内でたっぷりと作品ご覧いただけます。
12日の15:00~15:45、17:00~17:45は、店内で人形劇の公演をしています。
ちょうどその時間にいらしたら、ぜひ人形劇を楽しんでいらして、その後に作品をご覧ください。
両日とも、当日受付アリ。皆様のおいでをお待ちしています♪
さりげなく実施していました、猫毛祭りブログカウンタの2222キリ番、猫毛祭り2日目の6日に到達しました。
見事ゲットの京都府のMさんには、記念品をお送りいたします~
さて、次は7777、猫的に言えば「にゃにゃ・にゃにゃ・にゃにゃ・にゃにゃ」のキリ番実施します。
カウンタはページ左ブロックの一番上、黒猫の尻尾が持ちあげている数字。
次回こそ! と思われた方、ぜひアクセスをば♪
ちなみに、キリ番を踏みますと、キリ番アニメーションとお祝いのメッセージが表示され、コメント記入欄が開きます。
どんなものかは、踏んだ方だけのお楽しみです♪
5日からいよいよ始まりました「猫毛祭りin京都 ~ネコでエコ2011~」。
前日に出した荷物も、クロネコヤマトが素早く届けてくれて、開店時間までに何とか展示完了!
無事開始することができました。昨年に引き続き滑り込み開催で、キトゥンカンパニー店主様ご夫妻にはヒヤヒヤさせてしまい、大変恐縮です!
写真が暗めなのは、「えええそんな早朝暗いうちから準備して?!」ということではなく、いつもながら当方がぼーっとしていてウッカリ撮影を忘れているうちに夕方になってしまったから。もっとちゃんと様子がわかるお写真とレポート、キトゥンカンパニーさんがブログにアップしてくださっています。
開催時間は午前11から。ラストオーダーの午後7時までにおいでくださいね。20日の日曜日まで開催しています。(期間中10日・17日はお休み)