さて、今回アップする作品は、実は当方がこの展示で最も気に入っているシリーズ「猫毛書」の第1作。作っていてあまりに楽しいのでシリーズ化してしまいました。
真冬の記事で毛提供猫さんのメッセージが夏の話なのは、ご愛嬌ってことで♪
MOTTINAI【蔦谷 作】

●猫毛提供猫 まろん
・猫種 和猫(縞三毛)
・出生年月日(推定含む) 推定2008年8月
・出身地 京都市
●飼い主 まゆみ
●毛提供猫メッセージ
まろんは家中で一番気持ちのいいところを知っています。
真夏はもっぱら風の通る玄関マットの上や、網戸にした窓際でのんびり。
冷蔵庫があいたらもちろんすかさず駆けつけます。
だからまろんは夏バテ知らずでころころです。
●作品メッセージ
猫は、人間のように環境負荷が突出して高い生き物ではないので、ことさらエコ生活をする必要はありませんよね~♪ あるがまま、猫がままで生きれば、それすなわちエコ。エコ生活が必要なのはむしろ人間のほうなので、猫から人間に向かってシュプレヒコールしてもらいました。
発してもらったメッセージは、日本が誇るエコワード、今や世界語になった「もったいない」。そこには、猫毛だって活用しなけりゃもったいない、という猫毛フェルトのテーゼも含まれています。
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/4th/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95web%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%9D%E3%81%AE16%E3%80%80mottinai第4回チーム猫毛作品展WEB展示その16 MOTTINAI
チーム猫毛作品展のWEB上展示、昨年11月以来のアップです。早く見たい~ と思ってお待ちくださっていた皆様、すみませんでした!
さて、年の初めのご披露は、初春らしく華やかなものを。前回にご紹介した作品に続き、今回も出展者様と当方のコラボ作品です。

福猫様人形【プチ着物/片山洋子 作・猫毛フェルト/蔦谷 作】
●猫毛提供猫 福
・猫種 キジトラ女子
・出生年月日(推定含む) 2007年6月
・出身地 東京都(推定)
●飼い主 片山 洋子
●毛提供猫メッセージ
2007年9月、何処からともなく突然現れ、片山福になりました。
それから4年間、片山家家族格付けランキング、第一位の座に君臨し続けております。彼女の魅力は何と言っても全身を覆い尽くしている毛皮と、どこまでもどこまでも透明でその奥に輝く金色の瞳です。
毛皮は複雑な色の組み合わせで綺麗な縞模様を作り、艶やかな感触とそして、心地よい温もりを与えてくれます。
今年の冬はこの「温もり」を抱きかかえ、エコに過ごしたいと思います。
●作品メッセージ
世界の毛フェル座座員のブー太の母ことマダム片山が和裁が上手と知ったのは昨年の春のこと。
前から思っているのですが和服って本当にエコ。祖母の形見。母の若い頃の。きちんと保管していれば、サイズの多少の違いも問題にならず、何十年も前の物を今もそのまま着られる。そしてきっと何十年後も。洋服では殆どあり得ないことです。
そんな和服に猫毛の頭を合わせて、猫毛的姉様人形のように作りました。マダム片山が仕立てた着物に合わせた帯は、向かって左が、私の祖母の若い頃の巾着袋、右は私が以前京都で買った帯の端から切り取りました。
因みに背景に使った千代紙は「寿」の字を百種の違う字体で刷り込んだ「百寿」(菊寿堂いせ辰製)。猫毛提供猫の福ちゃんと合わせて「福寿」。おめでたい取り合わせです。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/4th/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95web%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%9D%E3%81%AE15%E3%80%80%E7%A6%8F%E7%8C%AB%E6%A7%98%E4%BA%BA%E5%BD%A2第4回チーム猫毛作品展WEB展示その15 福猫様人形
さあ今年も猫毛祭りは続きます。引き続き宜しくお願いしますね!
というわけで、「猫毛祭りin川崎」の会期最終日の今月の21日、猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」が、今年初&神奈川県初公演!
今回のスターは、実は猫毛にゃんぎょうたちではなく、希代の悪役の「おおかみ」! このおおかみの活躍を、どうぞご覧ください♪
●イベント名 : 「世界の毛フェル座」公演
●日時 : 1月21日(土) 15:30~16:00
赤ずきんにゃん/三匹の子猫と発電所 の2本立て
●参加費 : ご予約・当日 500円(ちょっとしたおまけつき)
●お申し込み : 左欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームからどうぞ。
当日受付もあります。
観劇の後に、エンディングパーティもぜひどうぞ♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/live/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%EF%BC%86%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%88%9D%E2%99%AA%20%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%BA%A7%E3%80%8D今年&神奈川初♪ 公演「世界の毛フェル座」
新年最初のエントリは、去年からひっぱった案件で、猫毛祭りin京都の会場で行なっていました、アンケートプレゼントの当選発表です!
皆様にご記入アンケート用紙を卓上に広げ、案の定そこにのって来てどたーんと横たわったヘディ猫の右前肢が触った用紙の方、といういい加減な抽選方法で以下の方に決定いたしました!
●広島県福山市のH.W.様!
おめでとうございます!
賞品はリバーシブルのラムウールマフラーです。脱原発を国民が決めたイタリア(←ブラーヴォ!)製です(イタ製だけあり、実物は画像よりもっといい色です)
…って、あー、当選者様はお名前からしてたぶん男性なのですが、マフラー、女性物っぽい色合い… ご自分で使わない場合、愛猫さんの毛布代わりにしてくださいまし。
一両日中にクロネコヤマトにてお届けします。おめでとうございました~
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E5%BD%93%E9%81%B8%E7%99%BA%E8%A1%A8「猫毛祭りin京都」アンケートプレゼント当選発表
暮れも押し詰まってきましたが、高松どころか京都のご報告も完了しないままに、どんどん来年の企画に移行していてすみません!
またまた来年の「猫毛祭りin川崎」の企画のご案内です。
会期最終日に、エンディングパーティを開きたいと考えております。
ただし、会場の都合があって、「ある程度人数が集まれば」という条件付き。皆様ぜひご参加を!
◆◆◆エンディングパーティ@猫毛祭りin川崎◆◆◆
猫毛祭りin川崎の最終日に、エンディングパーティをします。余興として竹内線のミニライブ、猫的ゲーム大会などあるかも?猫毛愛好者同時の交流もできる機会です♪
・2012年1月21日(土) 17:00くらいから~20:00くらいまで(途中入退場OK)
・会場 : 猫毛祭り会場かその近辺
・参加費(予定):4000円くらい(ドリンクは飲み放題・料理はビュッフェスタイル)
・お申し込み・お問い合せ :【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
ご参加希望の方は、メールにてお申し込みを。確定次第、詳細をご案内します。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/party/%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%80%80%EF%BC%A0%E3%80%80%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%B7%9D%E5%B4%8E打ち上げパーティに来ませんか? @ 猫毛祭りin川崎
【満員御礼 受付終了です】
「猫毛祭りin川崎」のワークショップ、「作るのは「ぎんなん猫」をベースにしたアレンジ作品」とご案内しておりましたが、決定しましたのでお知らせします。
ぎんなんの殻の代わりに、しじみの貝殻をちりめんでくるんだものを使い、そこに猫毛で猫顔を作ります。題して「ちりめん猫」。猫毛の色合いはどうしてもシックなのですが、ちりめんの色合いのおかげで、より華やかな印象になりました。
ぎんなん猫同様、手軽に作れます。どうぞおいで下さい。
◆◆◆猫毛フェルトワークショップ 「ちりめん猫」◆◆◆
・2012年1月14日(土) 14:00~16:00
・参加費 : 2000円(各回とも。道具貸し出し代、材料費込み)
・持ち物 : 猫毛・はさみ・あればフェルティングニードルとマット
・お申し込み・お問い合せ : このページ左欄のメールフォームから
・会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階 川崎駅西口から約500m)
カフェマイムでは「猫毛祭りin川崎 ~ネコでエコ2012~」を2012年1月14日(土)~1月21日(土)まで開催しています(月~金10:00/土11:00~17:00※会期中15日(日)休)
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%82%8A%E3%82%81%E3%82%93%E7%8C%AB%E3%80%80%EF%BC%A0%E3%80%80%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%80%8Dワークショップ作品はちりめん猫 @ 「猫毛祭りin川崎」


「猫毛祭りin川崎」の広報資材ができました。DMとポスターです。
で、これらを使って、広報支援で猫毛祭りにご参加なさいませんか?という企画のお知らせです。
●DM配り隊、入隊希望者募集
DMを、お店やお仕事場に設置したり、お友達に配っ足りして下さる方を募集します。「自分に何枚かほしい」ということでも結構です。
右欄の上から二番目の「お問い合わせ・ご連絡」メールフォームから、「DM配り隊」のタイトルで、お届け先お知らせください。
●ポスター貼り隊、入隊希望者募集
ポスターも作りました。こちらは、データをダウンロード、プリントアウトして、お店やお仕事場に貼って下さいませんか? データのご用命は同じくメールフォームから、「ポスター貼り隊」のタイトルでご連絡下さい。ワードドキュメントとPDFでデータ、A3とA4でご用意していますので、希望データの種類もお書き下さい。
そして、ご協力くださった方には!
●「配ったった」「貼ったった!」お披露目します
「こんなところにDM置いてみたよ」「こんなふうにDM貼ったよ」という光景を撮影して、当方にお送りいただけましたら、当ブログ、メルマガなどでご紹介いたします。
メールフォームは画像添付できないため、【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へお送り下さい。
祭りの盛り上げに「よしっ、ひと肌脱いだる」という方、どうぞご協力を!
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%80%8Ddm%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%94%E5%8F%82%E5%8A%A0%E4%BC%81%E7%94%BB「猫毛祭りin川崎」DMとポスターで広報ご参加企画
「猫毛祭り」は、京都から現在開催中の香川県を経て、来年1月は川崎に巡回します。
巡回先は、現在毎月1回猫毛フェルト教室を行っている「カフェマイム」。期間中に、その教室も、猫毛劇の公演もあります。
毛フェル、関西から首都圏への帰還。どうぞおいで下さいね。(画像は京都での展示のものです)
■■ 猫毛祭りin川崎 ~ネコでエコ2012~ ■■
■会期:2012年1月14日(土)~1月21日(土) ※会期中15日(日)休み
月~金10:00/土11:00~17:00
■会場:カフェマイム Tel.044-548-4132
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館2階(川崎駅西口から約500m)
■会期中の催し
◆◆◆ 第4回チーム猫毛作品展 ◆◆◆
「ネコでエコ」をテーマに、蔦谷香理と、猫毛フェルトの愛好者グループ「チーム猫毛」による猫毛フェルト作品を展示。
猫毛フェルトの作り方の書籍や、手作りできるキットなどを販売しています。
・2012年1月14日(土)~1月21日(土) 会期中を通して展示中
(※ただし、下記「世界の毛フェル座」公演中は展示をご覧になることができません)
◆◆◆猫毛フェルトワークショップ◆◆◆
愛猫の毛で手軽に作れる猫毛フェルトの小物の教室。作るのは、今回のイメージビジュアルにもなっている「ぎんなん猫」をベースにしたアレンジ作品です。
・2012年1月14日(土) 14:00~16:00
・参加費 : 2000円(各回とも。道具貸し出し代、材料費込み)
・持ち物 : 猫毛・はさみ・あればフェルティングニードルとマット
・お申し込み・お問い合せ : 【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ。
※現時点で残席わずかです。ご希望の方はお早目に~
◆◆◆猫毛フェルト指人形劇団「世界の毛フェル座」公演◆◆◆
多分世界唯一の猫毛フェルト指人形劇団の公演。お馴染みの名作にピリッと一味加え、「猫毛的」にアレンジしたショートショート芝居。神奈川初公演です。
・2012年1月21日(土) 15:30~16:00
・観覧料 : ご予約・当日 500円(ちょっとしたおまけつき) その他にワンドリンクのオーダーをお願いいたします。
・お申し込み・お問い合せ :【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
〈1月2日追記〉
◆◆◆エンディングパーティ@猫毛祭りin川崎◆◆◆
猫毛祭りin川崎の最終日に、エンディングパーティをします。余興として竹内線のミニライブ、猫的ゲーム大会などあるかも?猫毛愛好者同時の交流もできる機会です♪
・2012年1月21日(土) 17:00くらいから~20:00くらいまで(途中入退場OK)
・会場 : 猫毛祭り会場かその近辺
・参加費(予定):4000円くらい(ドリンクは飲み放題・料理はビュッフェスタイル)
・お申し込み・お問い合せ :【e-mail】 bon-neko@mbi.nifty.com へ
※この会のみ、人数次第で開催します。確定次第、詳細をご案内します。
★全ての予約・お問い合わせは このページ左欄のメールフォームから。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E6%9D%A5%E5%B9%B41%E6%9C%88%E3%81%AF%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%B8%E2%99%AA%E3%80%8C%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%80%8D来年1月は首都圏へ♪「猫毛祭りin川崎」
ご報告がすっかり遅くなってしまいましたが、猫毛祭りin高松、12月4日から無事スタートしております。

会場は、猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」内のギャラリー。白い壁にオークの額が飾り映えして、とてもキュートな展示になりました。
4日のオープニングには、この舞台で、毛フェル座四国初公演も実施。ご覧くださった皆様、本当にありがとうございます!
さて、当初会期は18日までの予定でしたが、ご好評につき26日まで延長していただくことになりました。クリスマス過ぎまでたっぷりご覧いただけます。
きゃっとばけーしょんでは、クリスマス小作品展も併催しています。歳末セールも開催中なので、祭り見物がてら猫的なクリスマスギフトを探したり、おすすめです♪
■■ 猫毛祭りin高松 ~ネコでエコ2011~ ■■
■会期:12月4日(日)~12月26日(月) 10:30~18:30
※火曜日定休。会期中6日・13日・20日がお休み
■会場:きゃっとばけーしょん 高松市牟礼町牟礼21-1 Tel.087-887-0352
17日、18日には猫毛フェルトワークショップもあります。こちらもぜひどうぞ♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/infomation/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E9%AB%98%E6%9D%BE%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%96%93%E5%A0%B1%E5%91%8A%EF%BC%86%E4%BC%9A%E6%9C%9F%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B猫毛祭りin高松の中間報告&会期延長お知らせ

猫毛祭り高松でも、ワークショップを実施します。愛猫の毛で、愛猫の分身のようなちっちゃな猫人形を作りましょう♪
指人形のような縦長の形と、横長に伸びて香箱座りなどしているような形画像は縦長のタイプ。横長はこんな感じです。好きなほうをお選びください。もちろん、両方へのお申し込みも大歓迎です。
●イベント名 : ワークショップ「猫人形」
●日時
・4日(日) 13:00~14:30(人形 縦長)
・4日(日) 15:00~16::30(人形 横長)
・17日(土) 11:00~12:30(人形 横長)
・18日(日) 15:00~16:30(人形 縦長)
●参加費1500円(各回とも。道具貸し出し代、材料費込み)
●持ち物 猫毛・はさみ・あればフェルティングニードルとマット
●お申し込み : 左欄の「●各プログラムお申し込み●」フォームから
(お問い合わせもそちらからどうぞ)
★全ての予約・お問い合わせは このページ左欄のメールフォームから。または「きゃっとばけーしょん」へ
きゃっとばけーしょんでは、猫毛祭り期間に、「猫とクリスマス」をテーマとした公募作品展も行なっています。そちらもぜひ。展示作品も募集中です。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/%E7%8C%AB%E6%AF%9B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E7%8C%AB%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%80%81%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E5%88%9D%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97猫毛フェルト猫人形、四国初ワークショップ