忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

【中止となりました】12/3 京都でも開催します☆モデル猫毛ちゃんの教室

【2022年12月1日 追記】
事情により、下記の教室は中止します。
楽しみにしてくださった皆様、大変申し訳ありません。
今後の開催については、当ブログ、SNSなどでご案内します。




愛猫さんのブラッシング毛を材料に、愛猫さんの写真をモデルに似せて作る「モデル猫毛人形」。この教室を2022年12月3日、京都で開催します。
(同じく京都で翌日の12月4日は「猫毛の手芸ティールーム」も開催します)

上がモデル猫毛の作品、下がそのモデルとした写真です。

教室で大人数に指導することが難しく、通常はオーダーでお作りしている作品ですが、教室で丁寧にご指導できるようマンツーマンとし、2020年から飯田橋で実施しご好評いただきました。

このモデル猫毛の教室を、初めて京都で開催いたします。
東京以外で「モデル猫毛」をご指導できる数少ない機会となります。
ご自分の手で愛猫さんの分身をお作りになりたい方、この機会にぜひご利用ください。

◆モデル猫毛人形の教室 in京都 2022.12.3

●作品:モデル猫毛人形 難易度:最上級
お好みのポーズの猫毛人形を、手のひらにのる大きさ、一番作りやすいサイズで作ります。
モデルにしたい愛猫さんのお写真と、ブラッシングして集めた猫毛をお持ちください。

☆猫毛必要分量:手のひらサイズの作品で、両手にこんもり3杯ほど
(少なくてもサイズを小さくしてご対応できる場合もあります。お尋ね下さい)

☆カット毛不可:ブラッシング毛のみ、お使いいただけます。
(カット毛は、コシのあるオーバーコートが多いためフェルト化しづらいです)

※教室での指導は単色の作品のみです。
 模様は難易度が高く作業時間がかかるため、教室の時間内での製作はできません。
 模様のある猫毛人形をご希望のかたは、オーダーをご利用ください。


●日程
12月3日(土)13:00~17:00

●会場:キトゥンカンパニー  TEL:075-344-1591
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1 (地下鉄烏丸線五条駅)


●受講料:1万2000円
 + 別途 当日飲食オーダー
猫毛以外の材料費、道具貸し出し代全て含みます。

●受講定員:限定1名様 (要予約先着順)

●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・件名 京都モデル猫毛教室
・本文内に 参加者氏名・連絡先明記にて。

先着1名様にて〆切り、受講料のご入金先をご連絡します。
ご入金をもって受付確定となります。
※期日内のご入金のない場合は取消となり、2番目以降のかたを順次を受付します。

●当日ご欠席の場合:体調不良などやむを得ない理由でご欠席の場合、ご返金します。

☆感染症拡大の状況の変化等で中止の可能性もありますので予めご了承ください。
 中止の場合、納入済みの受講料はご返金いたします。

 
これまでの東京での教室のでの製作の様子を、以下にレポートしています。
受講者の皆様の作品をご覧ください。

【開催報告】 飯田橋 モデル猫毛マンツーマン教室 2021年2月・3月


【開催報告】 飯田橋 モデル猫毛マンツーマン教室 2021年4月


【開催報告】 飯田橋 モデル猫毛マンツーマン教室 2021年5月


【開催報告】 飯田橋 モデル猫毛マンツーマン教室 2021年6月


愛猫さんの分身が続々登場しています☆
ご自分の手で作り上げたい方、ぜひこの機会をご利用ください。


【製作時間と完成度についてのヘルプ】

この作品「モデル猫毛」は、作りやすいポーズでも最短で3時間ほどはかかります。
教室は最大4時間までですが、その間に仕上がらない場合も、お持ち帰り製作・補習・ハーフオーダーのいずれかで、完成までしっかりフォローしますのでご安心ください。

〈お持ち帰り製作〉残りの作り方をお伝えし、ご自宅でご自分で完成させて頂きます。

〈補習〉18:00まで時間延長でご指導します。
・補習講習料:3000円 (教室室受講料とは別途途申し受けます)

〈ハーフオーダー〉未完の作品を蔦谷Kがお預かりして仕上げ、後日お送りします。
・ハーフオーダー料金:6000円+ 作品送料 (教室受講料とは別途申し受けます)
(この記事の上2つの画像は、ハーフオーダーで完成させた作品です)


【受講日時についてのヘルプ】 開催日時以外での受講ご希望の場合
全国どこでもお伺いしてご指導するプライベートレッスンをご利用いただけます。


いろいろな形で、「愛猫さんの分身を作りたい!」というご要望にお応えします。
教室やオーダーなどについて、ご不明な点、ご希望など、「猫毛へのメール」やSNS(ツイッターインスタ)などで、お気軽にご連絡ください。
PR

しっぽが字の形「文字尾モール猫」、収穫祭でオーダーも受付

え…?
 


 れな
 ゆり
 よしえ…

…どちら様?

 これは、しっぽが文字の形のモール猫、題して「文字尾モール猫」。イベントのときなどたまーに作っていまして、10月29・30日の飯田橋での「秋の収穫祭&フリマ」のとき販売します。

 在庫品放出特価ですので、お好みの文字が見つかったらラッキー☆

 もし「ほしい文字がない~!」という場合は、手が空いていましたら、その場で好きな文字のリクエストを受けてお作りする、オーダー文字のライブ製作もいたします。
 オーダー代は、既製品の価格(現場でご覧ください)+ビールおごりということで♪
 お気軽にお声かけください。


秋の収穫祭&フリマ@CafePoPoKi
2
022年10月29日(土)30日(日)12:00~18:00  売り切れ終い
・会場:カフェポーポキ CafePoPoKi
 〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口より徒歩約10分)
 ※中学生未満のお子様のご入店はお断りしております。

 やさいマルシェやフリマ、ほうき作り体験ワークショップ(30日)、スペシャルかぼちゃメニューもお楽しみに。

「モール猫」秋の収穫祭&フリマにて販売します

オレンジ色ですが、猫です。

 これは、子供のころ遊んだことがあるかたも多いと思われる、針金にもこもこがついた手芸素材「モール」でできています。

 このモールでできた小さな猫、10月29・30日の飯田橋での「秋の収穫祭&フリマ」で販売します。

 大きさはタテヨコ4、5cm程度。
 胴体に金属製の小さな輪がついていますので、上写真の左下の赤い猫のように、ストラップをつけることも可能です。

 いっぴきいっぴき手でモールをぐねぐね曲げて作っているので、それぞれポーズも顔立ちも少しずつ違ってます。こげ茶の猫はこんな感じ。


 反対側の横から見たところ。

 色といい、風合いといい、キッチュでレトロなテイストが、この猫たちの持ち味。縁日屋台的なプチプラで販売します☆ 秋の収穫祭のちっちゃなお土産に、ぜひ。

秋の収穫祭&フリマ@CafePoPoKi
2022年10月29日(土)30日(日)12:00~18:00  売り切れ終い
・会場:カフェポーポキ CafePoPoKi
 〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口より徒歩約10分)
 ※中学生未満のお子様のご入店はお断りしております。

【中止となりました】京都で猫毛の教室&プチ手芸フリマ★2022年12月3・4日

【2022年12月1日 追記】
事情により、下記の催しは中止します。
楽しみにしてくださった皆様、大変申し訳ありません。
今後の開催については、当ブログ、SNSなどでご案内します。



12月3、4日に、久々に京都に参ります。
いつもお世話になっている紅茶店「キトゥンカンパニー」さんにて、ワークショップと手芸カフェ、手芸グッズのちっちゃいフリマを行います。
皆様遊びに来てくださいね☆

●モデル猫毛人形マンツーマン教室
作るのは、「モデル猫毛人形」。
愛猫さんをブラッシングして集まる猫毛で、愛猫さんの写真をモデルに、手のひらサイズの猫毛人形を作る教室です。
(ご希望があれば、写真の招き猫ポーズもご指導します)
当方、猫毛フェルター蔦谷Kが最も得意とする作品で、教室で大人数に指導することが難しい作品のため、通常はオーダーでお受けしていますが、今回、完全マンツーマンでしっかりご指導いたします。
愛猫さんの分身をご自分の手で作れるこの機会を、ぜひご利用ください。

12月3日(土)13:00~17:00
・受講料:1名様マンツーマン 1万2000円 + 別途 当日飲食オーダー
  猫毛以外の材料費、道具貸し出し代全て含みます。
要予約 限定1名様 (先着順)
※愛猫さんのブラッシング毛を両手のひら3杯以上、お持ちください。

猫毛の手芸ティールーム
猫毛フェルトでも他の手芸でも、作りたいものをお持ちいただき、お茶を飲みながら皆さんで手作りを楽しんでいただけます♪
材料キットのご用意もありますので、手ぶらでもおいでいただけます。
細かい指図などはしませんが、ご質問があればお答えしますので、安心しておいで下さい。

・12月4日(日)12:00~17:00の間(来る時間も帰る時間も自由)
・参加費 1名様 参加費1000円(道具貸し出し・お土産ポストカード10枚セット)
          + 別途オーダー
  ※テキスト、キットなどをご希望の場合、別途お買い求めください。
・予約優先。当日参加可能

プチ手芸フリマ
猫毛フェルター手持ちの手芸材料を放出する、ちっちゃなフリマをします。
猫系の手芸パーツもいろいろ。手芸カフェでの材料にお使いいただくこともできます。
パーツだけでなく、猫毛フェルトもそうじゃないのも、過去の試作品も出します。
デッドストックのレア品もありますのでお楽しみに!

・12月3日(土)4日(日)13:00~17:00

●ベジランチのご予約承ります
3・4日とも、キトゥンカンパニーのベジランチプレートをご予約いただけます。
(予約なしでOKのフードメニューも当日ご注文いただけます)

【会場】
キトゥンカンパニー  TEL:075-344-1591
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1 (地下鉄烏丸線五条駅)

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。


【お申し込み・お問い合わせ】
猫毛へのメール」 または
bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室参加の場合は、日時・氏名・人数・連絡先明記にて。

2022年10月30日 ほうき作り体験ワークショップ @飯田橋 カフェポーポキ

〈ゲスト講師による、猫毛ではない教室のご案内です〉

10月末に開催の「秋の収穫祭&フリマ」のとき、小さなほうきを作るワークショップをします。
材料の栽培から自分で行っている「手作りのほうき」さん(ツイッターインスタ)の指導で、毎日使えるかわいらしい箒(ほうき)を作りませんか。

当方もかつて受講し、作った箒、気に入って愛用しています。


先生からのメッセージです。




稲わらの穂の部分を「みご」と言いまして、
収穫した後の稲わらから1本1本取り出したみごを使って小さな箒を作ります。
昔から稲わらで飾り物、縄、履物、鍋敷き、蓑、ムシロなどさまざまな生活用品が作られてきました。
そんな稲わらから日用品を手作りする楽しさを感じていただければと思います。




【みご箒作り 体験ワークショップ】
・2022年10月30(日)12:00~受付は16:00まで
・所要時間:約1時間半~2時間
・料金:2,500円(材料費込み)
・定員:6名 ※同時に行うのは2名まで


会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)

●申込 「猫毛へのメールまたは bon-neko@mbi.nifty.com
★お席あれば当日受付もしますので、お気軽に。

【手作り箒&ちりとり販売】

当日は、箒&ちりとりの販売も行います。
きちんと手作りされた箒は、気持ちよい掃き心地で毎日使いたくなります。皆様もぜひ味わってみてください♪

【2022 ハロウィン オーダー受付】魔女コスチュームの「ハロウィン猫毛ちゃん」

飯田橋の猫毛フェルトの教室で作る「ハロウィン猫毛ちゃん」同じ作品をオーダーでもお作りします
    愛猫さんをブラッシングして集まる猫毛でできたハロウィンオーナメント。
 頭と四肢の先に猫毛を使い、黒いフェルトで帽子と服を作ります。

 使う猫毛も両てのひらにふわっといっぱい程度なので、数日ブラッシングすれば集まる分量です。  

ハロウィン猫毛ちゃん
・オーダー料金 1体 4000円 (別途送料)
・お申込み〆切:2022年10月30日
・必要猫毛最少分量: ふんわりさせた状態で両てのひら1杯以上
※必ず、ブラッシングして集めた猫毛をお送りください。カット毛不可。

★オーダー方法は簡単!
0猫をブラッシングして猫毛を集めます。
1オーダーします。
2猫毛を送ります。
3料金を払います。
4完成品が届きます。

 さらに詳しい情報とオーダーお申込みは、猫毛フェルトのお店の「ハロウィン猫毛ちゃん(期間限定オーダー商品)」のページから。

 また、この作品を教室でご自作したい方はこちらをご覧ください。

 今年のハロウィンには、愛猫さんの記念にもなる猫毛作品をぜひ☆

2022年10月8日 飯田橋にて猫毛フェルトの教室♪ ハロウィン猫毛ちゃん作れます

飯田橋にて「猫毛フェルト」の教室をします。

シーズンアイテムの「ハロウィン猫毛ちゃん」作れます♪

愛猫さんをブラッシングして集まる猫毛で、ハロウィンオーナメントを作ってみませんか?
頭と四肢の先に猫毛を使います。
大小5つの猫毛玉を作ればいいので、猫毛少な目でも作れますよ♪

初心者にも丁寧にご指導しますので、安心しておいで下さい。

●10月8日(土) 13:00から17:00のあいだ 
事前にお申し込みの上、ご都合のよい時間においでください。
製作所要時間は、作るかたにより1~2時間ほどです。時間の余裕をもっておいでください。

●受講料:4000円テキスト・材料キット付き) 
      + 別途 会場カフェでのオーダー代金 ※

※ご見学のみのご同伴者がおいでの場合、来場者様全員のオーダーをお願いいたします。


テキストはお持ち帰りいただけます。
ご自宅で、2つめ、3つめのハロウィン猫毛ちゃんも作れますよ☆

●持ち物:愛猫さんのブラッシング毛適宜
最少で両手のひらにふんわり1ぱい程度以上。
(それより少ない場合も、作品サイズを小さくしてご対応できます)

※会場で使用する道具は無料でお貸しします。
 使い慣れたご自分の道具がありましたらぜひご持参ください。
 また、どの作品にも共通で使える猫毛フェルトの基本道具も、会場で販売していますので、ご利用ください。

●会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)

●お申し込み:猫毛へのメール」から。または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・件名 飯田橋猫毛フェルト教室 10月8日
・本文内に 希望作品・参加者氏名(全員分)・連絡先・ご来場予定時間 明記にて。


ご希望の方は、ハロウィン猫毛ちゃん以外の作品もご指導できます。




それぞれの作品の詳細は、ネットショップ「猫毛フェルトのお店」の「テキスト」のコーナーでご覧頂けます。

※通信教材もあります。
 ネットショップ「猫毛フェルトのお店」でお買い求めいただけます。


猫毛フェルトについてのお問い合わせ、オーダーご依頼や見学も歓迎です。
皆様のお申し込みを、お待ちしています。

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

2022年10月29・30日!秋の収穫祭&フリマ@Cafe PoPoKi

現在不定期に「やさい<プチ>マルシェ」開催中&この春フリマを行った飯田橋のカフェポーポキさんで、10月末に収穫祭&フリマを行います!
秋の味覚と掘り出し物を楽しみに、ぜひおいでください♪ ※写真はイメージです。野菜は収穫状況により変わります。

2022 秋の収穫祭&フリマ
 @
Cafe PoPoKi ●

秋の収穫祭>
無農薬・産地直送の秋野菜をあれこれ販売。新鮮な秋の実りをお楽しみください☆

<フリマ>
リサイクル&アップサイクルの食器、キッチングッズ、雑貨などを販売します。
白いシンプルな器や、一輪挿しにぴったりのガラス瓶など、使いやすいもの多数をフリマならではの価格で並べます♪


ほうき作り体験ワークショップ&手作りほうき販売> 30日のみ
稲の穂の部分を使い、かわいいほうきを作ります。
使い心地のいい手作りのほうきとちりとりの販売も♪


スペシャルフード>
通常メニューに代わり、かぼちゃのスイーツなどの特別メニューが登場!

●会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口より徒歩約10分)
 ※中学生未満のお子様のご入店はお断りしております。


●日時 
2022年10月29日(土)、
30日(日) 12:00~18:00 ※売り切れ次第終了

★日時、内容が変更となる場合があります。当ブログ、SNSで最新情報をご確認下さい。
・会場 カフェポーポキ SNS
ツイッター
@CafePopoki インスタ @cafepopoki FB @cafepopoki
・主催 猫毛フェルト SNS
ツイッター @nekokefelt インスタ @nekokefelt


●同時開催<Manyaさんのサンドアート展>

イベント当日はManyaさんのサンドアート展の会期中です。
店内壁面にディスプレイされた、キュートなサンドアート作品をご覧いただけます。

皆様のお越しを、お待ちしています!

2022年9月10日 飯田橋にて猫毛フェルトの教室♪ やさいマルシェもあります♪

飯田橋にて「猫毛フェルト」の教室をします。

写真は「猫毛人形(初級)」。


フェルティングニードルはおろか、針も糸も使わず作れる、基本の作品です。
お裁縫や手芸の経験のないかたでも、丁寧にご指導しますので、安心しておいで下さい。

●9月10日(土) 13:00から17:00のあいだ 
事前にお申し込みの上、ご都合のよい時間においでください。
製作所要時間は、作るかたにより1~2時間ほどです。時間の余裕をもっておいでください。

●受講料:4000円テキスト・材料キット付き) 
      + 別途 会場カフェでのオーダー代金 ※

※ご見学のみのご同伴者がおいでの場合、来場者様全員のオーダーをお願いいたします。

●持ち物:愛猫さんのブラッシング毛適宜
最少で両手のひらにふんわり1ぱい程度以上。
(それより少ない場合も、作品サイズを小さくしてご対応できます)

※会場で使用する道具は無料でお貸しします。
 使い慣れたご自分の道具がありましたらぜひご持参ください。
 また、どの作品にも共通で使える猫毛フェルトの基本道具も、会場で販売していますので、ご利用ください。

●会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)

●お申し込み:猫毛へのメール」から。または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・件名 飯田橋猫毛フェルト教室 9月10日
・本文内に 希望作品・参加者氏名(全員分)・連絡先・ご来場予定時間 明記にて。


ご希望の方は、猫毛人形以外の作品もご指導できます。




それぞれの作品の詳細は、ネットショップ「猫毛フェルトのお店」の「テキスト」のコーナーでご覧頂けます。

※通信教材もあります。
 ネットショップ「猫毛フェルトのお店」でお買い求めいただけます。


猫毛フェルトについてのお問い合わせ、オーダーご依頼や見学も歓迎です。
皆様のお申し込みを、お待ちしています。

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

【やさいマルシェ 併催】
この日は、会場カフェポーポキさんで不定期に開催している「やさいマルシェ」もあります。
無農薬の南瓜など秋の野菜を販売しますので、そちらもお楽しみに!

【中止です】2022年8月13日 飯田橋にて猫毛フェルトの教室♪ 見学・ご相談も歓迎

〈2022.8.12追記〉

関東地方に台風接近の予報を受け、下記の8月13日の教室は中止といたしました。
次回教室は9月10日です。

よろしくお願いいたします~



8月も飯田橋にて「猫毛フェルト」の教室をします。
お盆休みで人が減る時期の東京、テーブル間に余裕のある密にならないカフェポーポキさんで、冷たい飲み物を楽しみながら、のんびり手作業をしにいらっしゃいませんか?

猫毛人形をはじめ、使う猫毛が少なめな作品ばかりですので、愛猫さんを少しブラッシングすれば材料も間に合います。



また、まずは「猫毛フェルト」がどんなものか見てみたい、というかたも歓迎です。
オーダーなどのご相談もお気軽に♪


●8月13日(土) 13:00から 製作所要時間は作品によって1~3時間ほどです。
ご予約の上、ご都合のよい時間においでください。
※9月以降も実施します。(9/10 10/8 11/12 12/10)


●作品:下の14種類からお好きな作品をお選びください。
それぞれの作品の詳細は、リンク先でご覧頂けます。

 

猫毛人形
猫ケイトちゃん
猫毛模様つけ
猫顔バッジ
肉球マスコット
ハロウィン猫毛
ブーツ猫毛
座ぶとん猫毛
猫毛タルトレット
猫毛アイスクリーム
猫毛たこ焼き
猫毛クッキー
猫毛マカロン
猫毛トリュフ
 

※上記は通信教材もあります。
 ネットショップ「猫毛フェルトのお店」でお買い求めいただけます。

●受講料:1作品につき 4000円
(テキスト・材料キット付き) 
      + 別途 会場カフェでのオーダー代金 ※

※ご見学のみのご同伴者がおいでの場合、来場者様全員のオーダーをお願いいたします。

●持ち物:愛猫さんのブラッシング毛適宜
必要量は作品によります(最少で片手のひら1ぱい程度以上)
上記の、各作品のリンク先でご案内しています。


※会場で使用する道具は無料でお貸しします。
 使い慣れたご自分の道具がありましたらぜひご持参ください。
 また、どの作品にも共通で使える猫毛フェルトの基本道具も、会場で販売していますので、ご利用ください。

●会場 CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7(JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)

●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・件名 飯田橋猫毛フェルト教室
・本文内に 希望作品・参加者氏名・連絡先・ご来場予定時間 明記にて。

皆様のお申し込みを、お待ちしています。

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。