『女性自身』特別MOOK『ねこ自身』に猫毛が混入します
以前、東京からわざわざ猫毛祭りin太田の取材においでくださった『女性自身』様。丁寧なご取材で楽しい記事にしていただきました!あざす!
そんな『女性自身』の不定期連載『ねこ自身』が、このたび特別MOOKとして発売決定!おめでとうございます!
そして光栄なことに、猫毛も掲載して頂くことになりました♪ 重ねてあざす!
発売は12月28日とのことで、今から楽しみです!
猫毛の記事は、どんなページになるのかにゃ~♪
以前、東京からわざわざ猫毛祭りin太田の取材においでくださった『女性自身』様。丁寧なご取材で楽しい記事にしていただきました!あざす!
そんな『女性自身』の不定期連載『ねこ自身』が、このたび特別MOOKとして発売決定!おめでとうございます!
そして光栄なことに、猫毛も掲載して頂くことになりました♪ 重ねてあざす!
発売は12月28日とのことで、今から楽しみです!
猫毛の記事は、どんなページになるのかにゃ~♪
いよいよ明後日から猫毛祭りin福岡です。初の九州開催、ワクワクします。
地元メディアはじめ多くのご紹介を頂いております! フクオカ、猫毛にやさしい…!ありがとうございます!
その後ご紹介いただいたメディアもありますので、それも加えてご案内します。
(今回新しくご紹介するものは赤い字です)
【タウン情報誌】
●『シティ情報ふくおか』10月号(9/20発売)
【フリーペーパー】
●『ナッセ』 9月号(こちらでWEB上から読めます)
●『福岡贔屓(フクオカ・ビィーキ)』 9月11日号
既に配布開始してます♪
【サイト】
●福岡おでかけナビ
●まいぷれ
●福岡のニュース
●ペットとの思い出を作るサイト「いぬねこマガジン」いぬねこニュース(2015年8月20日)
「九州初上陸のイベント「猫毛祭り」福岡市のカフェで開催!」
あと、既に放送されましたが、
【FMラジオ】
●LOVE FM 9/2(水)9:30~「Top Of The Morning」のコーナー「Daily Scrapbook」で。
コンパクトかつきゅっとまとまってわかりやすい、必要十分のご紹介をしていただきました!
ちらしなども、市内あちこちちらほら置いて頂いております。
今回のちらしは、猫毛祭りや猫毛フェルトのことが大変よくわかる充実の内容ですので、見かけられたらぜひお持ち下さいませ♪
ご存知「ねこあつめ」。
500万ダウンロードを越えるこの超ヒットスマホゲームアプリ初のキャラクター本『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』、本日発売されました。
この本の中のコーナーで、イラストレーター、漫画家など各界のアーティストが「ねこあつめ」に登場するキャラクターを作品化するページ「みんなのねこあつめ」に、猫毛フェルトはレアねこ「まんぞくさん」で登場しております。
それがこちらっ!
二次元のキャラクターを、猫毛という一筋縄ではいかない素材で、再現度を追求しつつ三次元化してみました。
しかし、本来「まんぞくさん」は純白。只今手元に白い猫毛が不足気味で、ベージュ色となったことが少々心残りです。(あとはビッグクッションの布の素材も…)
材料提供猫は、以下の2匹です。
・ネイチくん:長毛ふわふわ→造形しやすく、表面の質感をきめ細かくしてくれます。
お世話になっている猫グッズショップ「きゃっとばけーしょん」店主様の愛猫。
ネイチくん毛の作品は、第1回から猫毛祭りでもご出展いただいています。また同店は猫毛祭り会場にもなって下さっている、猫毛が御恩を受けている存在です。
・ゆきちゃん:短毛みっしり→コシのある毛で、全体の構造をしっかりと支えます。
当方の姉の今は亡き愛猫。おっとり優しい性格で、背中もおなかもブラッシングさせ放題でした。ふくよかな体からたっぷり集まる豊富なその猫毛が、当方を猫毛フェルターにしてくれたようなもので、大変感謝しています。
そんなわけで、ぜひ書店で手にとって御覧くださいませ♪
●『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』 宝島社発行 6/12(金)発売 745円
ちなみに、画像の「まんぞくさん」を作るためには結構な分量の猫毛が必要でしたが、基本的な指人形型の猫毛人形なら、今の時期、平均的に3日くらいのブラッシングで集まる猫毛で作れます。
作り方のテキストも販売中です。
大人の女性のライフスタイルマガジン『大人のおしゃれ手帖』7月号に、猫毛フェルトを掲載していただきました。
掲載コーナーは連載の「大人のネコ談義」。1/2ページの猫グッズ紹介のページ。
これまで、本とかポストカードとか、主に「紙類」を売ってきた猫毛も、この春から徐々に、猫毛アクセサリーを売ったり、ネットショップ「猫毛フェルトのお店」でオーダー受け付けを始めたりしていて、それらのアイテムを主にご紹介いただいてます。
いつもとは違う、「おとな」とか「おしゃれ」という場で、もぞもぞしながらも澄まして載っている猫毛作品たち、ぜひ書店で手にとって見て下さいませ。
●『大人のおしゃれ手帖』7月号
宝島社発行 6/7発売 (すみません、17日と勘違いしてて告知遅くなりました!)
アマゾンのページはこちらです。
因みに当方のプロフ写真&ヘディ猫もちっちゃく登場しております♪
当方はコンピュータでもスマホでも「ゲーム」というものを殆どしたことがありません。
そんな当方でも知っていたのが「ねこあつめ」。
ウラブタはじめフタというフタがとれたガラケーを使っている有り様で、全く縁のないモバイル環境の当方ですら、その情報が耳に入ってくるほどの大ヒットスマホアプリですよね。
ねこが庭に来るんですよね? レアねこもいて、頻繁には来ないので、それらが来るとうれしいんですよね?(合ってますか?)
だから作りました。レアねこの「まんぞくさん」。猫毛フェルトで。
「ねこあつめ」初のキャラクター本『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』内の「みんなのねこあつめ」に掲載してくださるということで製作ご依頼頂きました♪
猫毛フェルトも「ねこあつめ」にあつめてくださり、ありがとうございます!
●『ねこあつめ ねこだらけ図鑑』
宝島社発行 6/12(金)発売予定
アマゾンではもう予約受け付けてますね。
猫毛フェルト製「まんぞくさん」の作品画像アップは、発売後に。
ということで、ここでねこあつめの真似♪
この記事の終わりに「ねこあつめ」のねこたちが去るときに置いて行く「お礼にぼし」みたいな、おまけを一つ。
★★初めて知った!な情報
「ねこあつめ」を開発なさったHit-Pointさんの所在地は、四条大宮だという!!!
いやっ京都やん!しかも例年の猫毛祭りオープニング会場、五条烏丸「キトゥンカンパニー」さんから近っ!
猫毛フェルトが常々大変お世話になっている猫情報サイト『ねこ経済新聞』様。ウェブサイトやツイッター、facebookなどを通じて、猫に関するさまざまな地域ニュースなどを日々発信なさってます。
そんな「ねこ経」様が、ねこ現在、ペットとの想い出を記録するサイト『いぬねこマガジン』で、現在、出張版として記事を掲載中。
そちらで、先月5月分の4回、猫毛フェルトのことを短期連載にて取り上げて下さいました。
『ねこ経済新聞』様、『いぬねこマガジン』様、ありがとうございました!
「猫毛フェルト」のしくみや着想のきっかけなど、当ブログにはあまり書かないことも丁寧にご説明下さってます。
「そもそも猫毛フェルトとは」について、知りたい方、ぜひご覧ください。
ええっと驚くレア写真も載ってたりします♪
ブラッシングで抜けた毛を有効活用!全国展開のユニークなイベント「猫毛祭り」
【1】2015年5月7日掲載 …猫毛フェルトとは 猫毛祭りとは
【2】2015年5月13日掲載 …当方が猫毛フェルトを作り始めたきっかけ
【3】2015年5月20日掲載 …当方自身の、子供の頃の猫との思い出
【4】2015年5月27日掲載 …ねこ経さんによるWS体験取材レポート