【2018.5.20追記】
今回の特典「猫カフェ1時間券を受講者様にプレゼント」のご説明を追加しました。
いつもお世話になっている、大阪府茨木市の人気保護猫カフェ「かぎしっぽ」さんで、またまた猫毛フェルト教室を開催します。
今回から、猫カフェとは別のスペースでの教室なので、猫たちに見守られつつ作ることはできませんが、作業には今まで以上に集中できますよ♪
猫スタッフさんたちからの猫毛ご提供は、これまで通り受けられますので、猫と暮らしているかたもそうでないかたも、この機会にぜひ猫毛フェルトを体験しにいらしてください♪
猫毛人形の教室@かぎしっぽ 6月2日(土)【初級】【中級】
一番人気、猫をブラッシングして集まるほんとの猫の毛で作る、ちっちゃな猫の人形の教室です。初級のみも、初・中級連続受講も可能です。
★中級は初級の人形を加工して作ります。完成してお持ち帰りいただくのは連続受講の場合も1体です。
■猫毛人形の教室 6月2日(土)受講料はどちらも道具貸出・材料費込み
【初級】11:30〜13:00 受講料2500円
【中級】13:30〜15:30 受講料3500円
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は各回受講料+500円)
※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)
■会場:保護猫カフェ かぎしっぽ
大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル(阪急茨木市駅から徒歩約10分)
【ワークショップご参加特典】
教室開催後に使用出来る猫カフェ1時間券を受講者様にプレゼント!
かぎしっぽ店主様から「当日お店が空いていれば、当日ご利用も可能です。猫カフェでワークショップを開催するなら、猫さんとも遊んでほしいので(^_^)」と、気前のいい特典を頂きました。ぜひご活用ください♪
■お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
■猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい
中級 両てのひらに2杯くらい
※ご希望の方はかぎしっぽの猫毛をご提供します。お申し込み時にお書き添え下さい。
※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
初心者には単色での製作を勧めていますが、どうしても2色以上での製作指導をご希望の場合、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。お申し込み時にご記載下さい。
(ご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)
(なお、この教室ではとら模様はできません。はちわれ、ぶちなど大きな模様に限ります)
※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。
なお、この6月以降、かぎしっぽさんで定期的に猫毛フェルトの教室を開催させていただけることになりました!今後の作品も決まり次第ご紹介していきますので、お楽しみに~♪
PR
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/kagishippo20180602猫さんと遊べる特典つき!6月2日保護猫カフェかぎしっぽで猫毛人形の教室♪
明日は「猫毛フェルト」京都定期教室、「ちっちゃな猫顔つき小物入れ」を作ります。
基本の教材はカラフルな無地のフェルト♪ 受講者様それぞれのご希望の色でご用意しましたよ!
教室のときには、教材以外に「こういうのもできますよ」というサンプルをお見せするのですが、今回はこんな感じ。
内と外を入れ替えて、コットンの布を外貼りに。また雰囲気が違います♪
さらに、大きくするとこう。
ちょうどベビーパウダーの容器くらい。猫顔ちゃんたちを複数のせて飾れます。
また、のせる猫顔を大きくしても。
この、上に載ってる猫顔ちゃんはバッジになっています。
大きくなってるので、目に加えてアイラインや口など、さらに表情をつけて作ってます。
※このバッジは、東京での定期教室で5月に作りますので、そちらもぜひおいで下さい。
キットも通販しています。
顔だけじゃなく、猫毛ちゃんの全身をつけるとこんな感じ。
この猫毛ちゃんは不定形な猫毛玉から作りました。
(形にするプロセスをツイッターでご披露しています)
基本の作品から、こういう展開もできます。
教室の場ではアレンジのアイデアもふんだんにご紹介しています。
作品を作る以外にも、猫毛フェルトについて、手でものを作るということについて、(受け入れる心構えがあれば)沢山のことを学べる場ですので、ぜひ遊びに来てくださいませ。
間際ですが4月1日の教室はまだ受け付けています。ご興味あるかたは
◆猫毛フェルトワークショップ 京都定期教室 4月「ちっちゃな猫顔付き小物入れ」◆のページをご覧ください。
(教材の色のご指定は終了しました。その場にある色から当日お選びいただきます)
4月以降も猫毛フェルトの様々な作品を作ります。
◆【2018年京都定期教室】年間スケジュールはこちら♪
皆様のおいでをお待ちしています♪
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/kyoto2018apr2教室作品「ちっちゃな猫顔つき小物入れ」のバリエーション
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/kyoto2018aug【猫毛フェルト 京都定期教室】2018年8月5日「猫毛模様の取り付けポケット」
愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で作るアート「猫毛フェルト」、その祭典「猫毛祭りin太田2018」で、あなたも猫毛フェルト作りを体験してみませんか?
猫毛玉で作る猫顔マスコットなら、初心者でも簡単に作れて入門にぴったりです。
裏にピンがついたバッジのタイプと、紐がついたマスコットのタイプがあり、どちらもお手軽に作れます。
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪
◆猫顔マスコットの教室 @猫毛祭りin太田◆
●4月28日(土)5月2日(水)6日(日)の蔦谷K在廊中
(開催時間でも不在時間帯もあり。一方上記以外の日も事前のお知らせあれば可能な範囲で受付)
●製作所要時間30~60分
●受講料 1000円 ※空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)
★キットなくなり次第終了。確実に熟したい方はご予約を。
●会場:下記、今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
●お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
・猫毛必要最少量:両てのひらに1杯くらい
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。
他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin太田 2018 ★
・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/oota2018mascot猫毛ボールの猫顔マスコット&バッジの教室 @ 猫毛祭りin太田2018
2018年も猫毛祭りin太田で、 作品や時間のご希望にお応えする教室を行ないます。
『猫毛フェルトの本』やブログ掲載の作品などから、お好きな作品をご指導します。作りたい作品をご指定下さいませ。
(作品材料等の準備が必要ですので、必ず事前にお申込みください)
他の教室日時が合わない、という方も、この枠でのご参加が可能。ぜひご利用ください。
【猫毛フェルトリクエスト教室】
●参加費:作品、材料によります
目安 バッジ類2000円~(道具貸出・材料費こみ)
●日時:会期中随時
(ご予約時にご希望により調整。製作所要時間は作品によって異なります)
●会場:下記、 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
●お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。
★この教室は当日現場ではお申し込みになれません。
作品名明記で、希望日の3日前までにお申し込みください。
他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin太田 2018 ★
・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/oota2018requestGWに猫毛フェルトのお好きな作品を作れる教室 @ 猫毛祭りin太田2018
猫毛祭りin太田2018で、猫毛人形の教室を行います。
愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作りませんか?
初級の人形を完成させた後、そこから加工して作る中級も、同日開講します。
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪
◆猫毛人形の教室 @猫毛祭りin太田◆
●5月3日(金)・4日(土)
【初級】11:30~13:00 受講料 2000円
【中級】13:30~15:30 受講料 3500円
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)
●会場:下記、今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
●お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★材料の猫毛は愛猫さんをブラッシングして集めてお持ちください。
・猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい/中級 両てのひらに2杯くらい
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。
※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
2色以上での製作指導をご希望の方は、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。
お申し込み時にご記載下さい。
(柄猫毛ちゃんのお申込みはご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)
※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)
その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin太田 2018 ★
・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/oota2018doll5月3・4日群馬県太田市にて、猫毛人形【初級】【中級】教室
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/oota2018manekinekoke-broach5月5日は招き猫毛ブローチの教室 @ 猫毛祭りin太田2018
【2018.6.11 追記】この教室実施時の模様を下記でご紹介しています。
→招き猫毛ちゃん新顔登場!教室でも誕生!〈猫毛祭りin太田2018のご報告 その2〉
「猫毛フェルト」の祭典「猫毛祭り」、その2018年のテーマは、愛猫をブラッシングするところから始まる、猫とのコラボレーションアートで作る招き猫「招き猫毛」です。

土台を作り、そこから本物の招き猫をお手本に、細部を作り込んでいきます。
お手本に似せるのは難しく、上級者向きの難易度ですが、初心者も大歓迎♪
「作ってみたいけど仕上がりに自信ない…」という方は、完成は猫毛フェルターに任せる「ハーフオーダー」のシステムもご利用いただけます♪ (フルオーダーもあります)
猫毛使用量は両てのひらにふんわり2杯ほど。愛猫さんのご機嫌に合わせて、気長に集めて下さい。
猫好きな方だけでなく、招き猫好きな方にもおすすめです。
招き猫毛人形の教室 難易度★★★★4つ 上級者向き
4月29日(日) 12:30~15:30
受講料 5000円 (道具貸し出し・モデル招き猫付き・材料費込み)
★空席があれば当日受付もいたします。(当日受講料+500円)
●会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
●お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
★材料の猫毛は愛猫をブラッシングして集めてお持ち下さい。
・猫毛必要最少量:両てのひらに2杯くらい
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので、事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。
ご自分のペースでお作りいただき、途中リタイアもOKです。
完成しなかった際は、ご希望に応じて、ハーフオーダーまたは、残りの部分は持ち帰り製作のどちらかをお選びいただけます。
★ハーフオーダー
当方がお預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を、受講料の50%で当日お受けします。ご希望の方は当日ご利用ください。
★持ち帰り製作
完成までの作り方を現場でご説明しますので、「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。
愛猫をブラッシングして猫毛を集め、ぜひいらしてくださいにゃ♪
その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin太田 2018 ★
・会期:4月28日(土)~5月6日(日)11:00~17:00 (初日は13:00~)
※会期中 4月30日(振替休・月)5月1日(火)休
・会場:株式会社 今井酒造店 喫茶室 サロンかぜくら
〒373-0062 群馬県太田市鳥山中町746-2
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/oota2018manekinekoke愛猫をブラッシングして来てにゃ♪ 4月29日群馬県太田市で「招き猫毛」の教室
【2018.4.4追記】初級・中級とも残席2となりました。
【2018.5.20追記】初級・中級とも残席1となりました。
【2018.5.20追記】初級・中級とも満席となりました。
→同作品の教室は、前日6月2日(土)茨木でも開催します。
そちらは受付中ですので、ご利用ください♪(太字リンクからその情報をご覧いただけます)
愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で作る「猫毛フェルト」。教室での不動の一番人気は、愛猫のちっちゃな分身「猫毛フェルト人形」です。6月3日の京都定期教室では、 この作品を作ります。
初級の人形を完成させた後、そこから加工して作る中級も、同日開講します。
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪
◆猫毛フェルトワークショップ 京都定期教室◆
●6月3日(日) 猫毛人形
【初級】11:00~12:30 受講料 2000円
【中級】13:30~15:30 受講料 3500円
★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は各回受講料+500円)満席御礼
・猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい
中級 両てのひらに2杯くらい
★猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。
●会場:キトゥンカンパニー
京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
(地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591
満席御礼受付〆切ました
●お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。
◆【2018年京都定期教室】年間スケジュールはこちら♪
※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
初心者には単色での製作を勧めていますが、どうしても2色以上での製作指導をご希望の場合、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。お申し込み時にご記載下さい。
(ご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)
(なお、この教室ではとら模様はできません。はちわれ、ぶちなど大きな模様に限ります)
※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)
【ランチのご案内】
午前の部と午後の部の間に、会場キトゥンカンパニー様の人気メニュー「野菜たっぷりランチが召し上がれます。写真はこれまでのもので、どんな野菜かは、その時々のお楽しみ♪
ご希望の方は教室お申し込み時にご予約下さい。(1000円)
午前午後両方受講の方はもちろん、どちらかだけのご受講の方もOKです。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/kyoto2018jun満席御礼!【猫毛フェルト 京都定期教室】2018年6月3日は猫毛人形【初級】【中級】
現在、猫毛祭りin京都開催中ですが、その後のスケジュールで関西にて猫毛フェルト「プライベートレッスン」の交通費格安キャンペーンを実施します。
猫毛フェルター蔦谷Kが出向いてお教えするプライベートレッスン、基本料金は1回15,000円(5名様まで1.5時間まで同一料金なので5名様集まれば、お一人3000円から)で実施しています。作品は、著書やブログ掲載の物から自由にお選びいただけます。

このほかに交通費実費をいただいておりますが、今回、関西圏内だけの移動交通費でご用命頂けます。
適用日時は下記の通りです。この機会にぜひプライベートレッスンをご利用ください。
【関西限定・プライベートレッスン 交通費格安期間】
2月16日(金)15~20時(それ以降は応相談)
2月17日(土)終日OK
※関西圏内でも、場所によっては移動時間のため時間が限定される場合もあります。
詳しくはお尋ねください。
※今回の16・17日希望のお申し込みは、実施5日前までにお願いいたします。
それ以降お申し込みの場合、まずはご相談ください。
【お申し込み・お問い合わせ】
●「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先・会場所在地(個人宅の場合、お申し込み時は最寄り駅がわかれば結構です)明記にて。
プライベートレッスンの情報詳細はこちらのページにあります。
初めてでわからない~という方には、こちらからおすすめコースもご提案します。
その他、記載していない作品、ご要望にも出来る限りご対応します。
また、今回のようなキャンペーン期間外も全国でのレッスンをお引き受けしますので、もろもろの詳細はお気軽にお尋ねください。
http://nekokematsuri.blog.shinobi.jp/ws/kansai-private-2018feb関西限定2018年2月 プライベートレッスン 交通費格安の日あります♪