忍者ブログ
猫の毛のフェルト・愛猫をブラッシングして集まる毛で作る「猫毛フェルト」の公式ページです

【猫毛フェルト京都定期教室】10月7日はハロウィン・オーナメント2種

【2018.10.5追記】時間変更
台風の予報を受けて、教室の時間を変更しました。

10月と言えば…

 ほうき?

 10月と言えば。

 かぼちゃ!

 10月と言えば!

オバケとコウモリ!!

それって!


 10月と言えば、黒猫モチーフが大活躍のハロウィン♪
 ということで、愛猫をブラッシングして集まるほんとの猫の毛で作る猫毛フェルト、10月の京都定期教室の作品はハロウィンのオーナメントです。
 午前と午後で、2タイプの作品を作ります。

 ひとつめは、魔女装束でほうきに跨る猫のオーナメント。題して「またがり猫」。

 吊るして飾ると、なかなかの浮遊感です。
 教室では1体だけ作ります。複数猫がいれば、それぞれの魔女猫毛ちゃんを作って並べても楽しいですね♪ 

 猫顔と四肢の先だけ猫毛で作り、それを土台の黒い衣装に縫い付けて作ります。



 帽子や衣装はとってもシンプルな作りで、縫い合わせる部分は最小限で済むよう設計しましたよ。四肢は黒い毛糸でつないでいます。

 そしてふたつ目は、きゅっと小さい、ほうきにお座りする猫のオーナメント。題して「お座り猫」。猫の大きさは、人差し指の先くらい。

 やっぱり黒猫毛が一番似合いますが、魔女の黒い三角帽やかぼちゃを組み合わせれば、他の色の猫毛でも、ハロウィンぽさは十分♪ それぞれを糸でつなげて吊るして飾ります。
 三角帽は、猫の頭のすぐ上に、被っているみたいにつけることもできます。


 こんなふうに机に飾れるスタンドも、ワイヤーで作りましょう。

 どちらの教室も、かぼちゃやオバケやコウモリなどの小物は、ハロウィンの飾りつけにも生かせますので、そちらも合わせてお楽しみください♪
 
◆猫毛フェルトワークショップ 京都定期教室 
2018年10月7日(日)「ハロウィンの猫毛オーナメント2種」
★時間変更しました
13:00~15:00 【午前の部】11:00~13:00 またがり猫 受講料 3000円
15:00~17:00 【午後の部】14:30~16:30 お座り猫 受講料 3000円

★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

●使用猫毛量
またがり猫:最少で両てのひら1杯ほど
お座り猫:最少でかたてのひら1杯ほど

★猫毛提供チャリティのご案内

猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

●会場:キトゥンカンパニー 
 京都市下京区五条烏丸西入る上諏訪町294-1
 (地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ)TEL:075-344-1591

お申し込み・お問合せ 「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。


※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。
【2018年京都定期教室】年間スケジュールはこちら♪

【ランチのご案内】
教室開始前12:00から、午前の部と午後の部の間に、会場キトゥンカンパニー様の人気メニュー「野菜たっぷりランチが召し上がれます。写真はこれまでのもので、どんな野菜かは、その時々のお楽しみ♪ 

  
ご希望の方は教室お申し込み時にご予約下さい。(1000円)
午前午後両方受講の方はもちろん、どちらかだけのご受講の方もOKです。
PR

お好きな作品を作れるリクエスト教室♪ 猫毛祭りin飯田橋で行います

  猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト。リピーター様に好評な、作品や時間帯のリクエストにお応えする教室を猫毛祭りin飯田橋の会期中に行ないます。
『猫毛フェルトの本』やブログ掲載の作品などから、お好きな作品をご指導します。あちこちご覧になって、作りたい作品をご指定下さいませ。

 
 10月だからハロウィン風の猫毛ちゃんとか

 コンパクトで使いやすいスマホポシェットに猫毛をあしらったりもできます。


 プライベートレッスンよりもお手頃な受講料でご参加いただけます。
 他の日程の教室は都合が悪いの!という方も、この枠をぜひご利用ください。

【猫毛フェルトリクエスト教室】
●参加費:作品により異なります(道具貸出こみ)  目安 バッジ類2000円~
     +別途ワンドリンクオーダー
●日時:
下記 猫毛祭りin飯田橋の会期中 事前ご予約により決定 
 製作所要時間は1~2時間(作品によって変化します)
●会場CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 東京都文京区後楽2-16-7(JR飯田橋駅東口・東京メトロ飯田橋駅B1出口)
●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・希望作品名・希望日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。
 作りたいものが選べない場合ご提案もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

★この教室は必ず事前にご予約ください。当日現場ではお申し込みになれません。
 直前ですとお受けできない作品もありますので、ご希望の方はお早目に。


実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。
★ 猫毛祭りin飯田橋 2018 ★
・会期:9月28日(金)~10月28日(日)
※会期中月曜休(10月1・8・15・22日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 
21日は17:00まで 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 京都文京区後楽2-16-7
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

【残席2】10月6・27日 飯田橋で猫毛人形【初級】【中級】教室

【2018.10.20追記】
10月27日の初級、残席2となりました。

 この秋開催の「猫毛祭りin飯田橋2018」で猫毛人形の教室を開催します。
 愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛で、愛猫のちっちゃな分身を作りませんか?  
 
 まずは初級の人形を完成させ、そこから加工して作る中級も、同日連続開講します。
 
愛猫をブラッシングして毛を集め、ぜひおいでください♪

●猫毛人形の教室 飯田橋
2018年10月6日(土) 27日(土)初級残席2 
【初級】13:00~14:30 受講料 2000円 
難易度☆2つ 初心者向き
【中級】15:00~16:30 受講料 3500円 難易度☆3つ 一般的なレベル

★当日会場にて、別途ワンドリンクオーダーお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+500円)

・猫毛必要最少量:初級 両てのひらに1杯くらい
         中級 両てのひらに2杯くらい

猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。

・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)〒112-0004 東京都文京区後楽2-16-7
 (JR・飯田橋駅東口、東京メトロ・飯田橋駅B1出口)       
・お申し込み「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
 ・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

※教室では柄なし単色の猫毛ちゃんを作ります。
 2色以上での製作指導をご希望の方は、初級は+500円、中級は+1000円にて承ります。
 お申し込み時にご記載下さい。
(ご自分で2色以上の猫毛をご用意なされる方に限ります)
(なお、教室ではとら模様はできません。はちわれ、ぶちなど大きな模様に限ります)

※中級は事前に初級WS修了(当日、または過去受講)がご参加条件です。
 もしくは自作の猫毛指人形をお持ちいただけば、ご参加可能です。
(自作の際、ご参考になるテキストも販売しています→「猫毛フェルトのお店」)

◆飯田橋定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
→ 猫毛フェルトの飯田橋定期教室 2018年のスケジュールです

また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。

★ 猫毛祭りin飯田橋 2018 ★
・会期:9月28日(金)~10月28日(日)※会期中 月曜日休み
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 東京都文京区後楽2-16-7
※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

2018年9月29・30日飯田橋で「招き猫毛」の教室!

【2018.6.12追記】29日残席2となりました。
【2018.7.2追記】同教室を翌30日も実施します。
【2018.7.4追記】29日残席1となりました。30日はまだ余裕あります。
【2018.8.18追記】29日満席御礼。30日は受付中です。

【2018.9.1追記】日程振り替えで、29日アキあり、30日満席御礼となりました。

この秋開催の「猫毛祭りin飯田橋2018」で招き猫毛の教室を開催します。

 愛猫をブラッシングするところから始まる、猫とのコラボレーションアート「猫毛フェルト」。その祭典「猫毛祭り」は2009年から開催していますが、2018年のテーマは「招き猫毛」です。

 本物の招き猫をお手本に、細部を作り込んでいきます。お手本に似せる造形は難しく、上級者向きの難易度ですが、初心者も大歓迎♪
「作ってみたいけど仕上がりに自信ない…」という方は、完成は猫毛フェルターに任せる「ハーフオーダー」のシステムもご利用いただけますので、安心しておいでください。(フルオーダーもあります

 猫毛使用量は両てのひらにふんわり2杯ほど。愛猫さんのご機嫌に合わせて、気長に集めて下さい。
 猫好きな方だけでなく、招き猫好きな方にもおすすめです。



招き猫毛人形の教室  
難易度★★★★4つ 上級者向き
9月29日(土) 13:30~16:30 
9月30日(日) 13:30~16:30(満席御礼)

受講料 5000円 (道具貸し出し・モデル招き猫付き・材料費込み)
※別途ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。
★空席があれば当日受付もいたします。(当日受講料+500円)

●会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)東京都文京区後楽2-16-7
●お申し込み:猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

※関西でも同作品の教室を10月8日に開催します。詳細はこちら


★材料の猫毛は愛猫をブラッシングして集めてお持ち下さい。
・猫毛必要最少量:両てのひらにこんもり2杯くらい

猫毛提供チャリティのご案内
猫毛をお持ちでない場合や少ない場合はご提供しますので、事前にご一報ください。
ご提供にあたり、チャリティとして1名様1教室500円頂戴します。


ご自分のペースでお作りいただき、途中リタイアもOKです。
教室時間内完成しなかった際は、ご希望に応じて、ハーフオーダーまたは、残りの部分は持ち帰り製作のどちらかをお選びいただけます。

★ハーフオーダー
お預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を、受講料の50%で当日お受けします。ご希望の方は当日ご利用ください。
★持ち帰り製作
完成までの作り方を現場でご説明しますので、「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。
 
愛猫をブラッシングして猫毛を集め、ぜひいらしてくださいにゃ♪

その他にも教室を行なっています。「猫毛の教室」のページからご覧ください。
また、実施日は下記イベントの会期中です。作品も是非ご覧ください。


猫毛祭りin飯田橋 2018 ★
・会期:9月28日(金)~10月28日(日)※会期中 月曜日休み
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ) 東京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

【予告】猫毛祭りin飯田橋2018 Cafe PoPoKiで9/28~10/28日開催!


 ほんとの猫の毛、猫をブラッシングして集まる毛を材料に作るアート「猫毛フェルト」の作品展、猫毛祭り。
 この祭りは2009年のスタート以来、各地を巡して開催していますが、飯田橋の小路にあるカフェポーポキさんでは、2015年から毎年秋に開催させていただき、今年で4回目!
 今回は、2018年のテーマ作品である「招き猫毛」の作品展や教室、会期中には、「猫毛」だけじゃないバラエティ豊かな猫グッズのバザールや猫的楽器の演奏会、パーティなども行ないます。
 猫毛を集めて遊びにいらしてくださいね!

 
猫毛祭りin飯田橋 2018 
・会期:9月28日(金)~10月28日(日)
 ※会期中月曜休(10月1・8・15・22日)
 平日 7:30~10:00/11:30~16:00、金~20:00 土日 12:00~18:00
 最終日展示は16:00まで
・会場:CafePoPoKi(カフェ ポーポキ)
 東京都文京区後楽2-16-7

※ご入店に際してワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。

詳細は追って―!

10月8日(月祝) 茨木で招き猫毛人形の教室

愛猫をブラッシングして集まる毛で作る猫毛フェルト、その作品展猫毛祭りの今年のテーマ作品である「招き猫毛人形」を、10月茨木の定期教室で作ります。
(※東京でも同作品の教室を実施します。詳細はこちら

本物の招き猫をお手本に似せて作るのは、実は結構難しい作業で上級者向きの難易度ですが、初心者も大歓迎♪
「作ってみたいけど仕上がりに自信ない…」という方は、完成は猫毛フェルターに任せる「ハーフオーダー」のシステムもご利用いただけます♪

使用量は両てのひらにふんわり2杯ほど。夏に向かう抜け毛シーズンにブラッシングすれば、作れるだけの猫毛が確保できますよ♪ 
猫好きな方だけでなく、招き猫好きな方にもおすすめです。

10月8日(月祝) 招き猫毛人形 難易度★★★★4つ 上級者向き
 
12:00~16:00 
受講料 5500円 (道具貸し出し・モデル招き猫・材料費込み)
★空席があれば当日受付もいたします。(当日料金は受講料+1000円)

■会場:保護猫カフェ かぎしっぽ
大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル(阪急茨木市駅から徒歩約10分)

■お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

■猫毛必要最少量:両てのひらに2杯以上

※ご希望の方はかぎしっぽの猫毛をご提供します。お申し込み時にお書き添え下さい。

中にはご苦労なさる方もおいでかと思いますが、じっくり作りましょう。
ご自分のペースでお作りいただき、力尽きたら途中リタイアもOKです。
完成しなかった際は、ご希望に応じて、ハーフオーダーまたは、残りの部分はを持ち帰り製作のどちらかをお選びいただけます。

★ハーフオーダー
当方がお預かりして完成させて後日お渡しする「ハーフオーダー」を、受講料の50%で当日お受けします。ご希望の方は当日ご利用ください。

★持ち帰り製作
完成までの作り方を現場でご説明しますので、「じっくり自分の手で仕上げたい」という方は残りの部分をご自宅で作業していただけます。

愛猫をブラッシングして猫毛を集め、縁起の良い招き猫毛を作りに、ぜひいらしてくださいにゃ♪

◆茨木かぎしっぽ 猫毛フェルト定期教室の年間スケジュールはこちらをご覧下さい。
※日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

猫毛フェルト茨木定期教室♪ 8月4日はクッキーブローチを作ります

茨木の保護猫カフェ「かぎしっぽ」さんでの8月の猫毛フェルト教室は、クッキー型を利用して猫の模様をちくちく刺していくブローチ。愛猫をブラッシングして集まる本物の猫の毛と、愛猫の毛色に映えるカラフルな色のフェルトで作ってみませんか?


 服やバッグ、帽子につけたり、小さい額に入れて飾っても♪


 使う猫毛も少な目で、ブラッシングがあまり好きじゃなくて猫毛がちょっとしか集まらない愛猫さんの作品も作れます。

◆猫毛フェルト 茨木定期教室 8月 猫毛クッキーブローチ

■日時:8月4日(土)12:30~15:30
■受講料:4000円 (材料費・道具貸し出し代含む)
■会場:
保護猫カフェ かぎしっぽ
大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル(阪急茨木市駅から徒歩約10分)

■お申し込み:「猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ 
・教室名・日時・参加者氏名・人数・連絡先明記にて。

■猫毛必要最少量:かたてのひらに1杯くらい
※ご希望の方はかぎしっぽの猫毛をご提供します。お申し込み時にお書き添え下さい。


日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新情報をご確認下さい。

茨木の猫毛フェルト定期教室は(基本的に)偶数月第1土曜開催!2018年作品予定♪

愛猫をブラッシングして集まる本当の猫の毛で作る「猫毛フェルト」の関西での定期教室、京都に続き茨木でも開催させていただけることになりました!
 会場はこれまでも教室をさせていただている「保護猫カフェかぎしっぽ」さん。
 今後、偶数月の第1土曜日に開催します。
(※日程は若干の異同あり。詳しくは各教室の開催情報にて)

 定期洋室ですが、1回完結で単発参加もOK♪ 「かぎしっぽ」の猫たちの猫毛をご提供しますので、猫毛をお持ちでない方もご受講可能です。

 受付中のもの、これから受付開始のもの、またこれまでの教室(開催済)もご紹介します。年間作品のラインナップをご覧になって、お好きな作品を作りにいらしてください♪


猫毛フェルト定期教室 茨木かぎしっぽ
●2018年 作品予定● 

2月11日(日)    招き猫毛ブローチ ご好評のうちに終了しました
 福を招きそうな表情が難しいですが、人気の作品。皆様頑張ってお作りになりました!
 

6月2日(土)猫毛人形【初級】【中級】  ご好評のうちに終了しました
 一番人気、基本の作品。まずはここから!初級のみも、初級→中級連続受講も歓迎です。
 

8月4日(土)    猫毛クッキーブローチ 受付中! (残席3)
 愛猫の毛色に映えるカラフルな土台に、猫のクッキー型を利用して作ります。
    
10月8日(月・祝)   招き猫毛人形 受付開始!
 縁起のいい招き猫を愛猫の毛で♪ 世界に一つだけのラッキーアイテムを作りましょう♪

 
12月1日(土) サンタのブーツ猫 受付開始!
 フェルトの小さなブーツに入った猫毛人形。ツリーのオーナメントにも♪


●会場保護猫カフェ かぎしっぽ 大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル103号
●受講料 作品により 1回 2500~5500円
●お申し込み・詳細は
猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ

詳細決まり次第、受付開始しますのでどうぞチェックなさってください♪

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

【予告】保護猫カフェかぎしっぽさんで、猫毛フェルト定期教室スタート♪

これまでも猫毛の教室をさせていただている「保護猫カフェかぎしっぽ」さんで、今後定期的に教室を開催させていただけることになりました!
 京都キトゥンカンパニー様の教室に続き、2つめの関西定期教室です♪ 

「かぎしっぽ」のスタッフ猫さんたちが猫毛ご提供くださるので、猫毛をお持ちでない方もご受講可能です。他の定期教室同様、1回完結で単発参加もOK♪
 今後の作品をご紹介します。作りたい作品、ご予定入れといてくださいね~♪



●2018年かぎしっぽ猫毛教室 作品ラインナップ● 

6月2日(土)猫毛人形【初級】【中級】  受付中!〉
 

8月4日(土)   
猫毛クッキーブローチ 近日受付開始〉
     

10月8日(月・祝)   招き猫毛人形 近日受付開始

 
12月1日(土) サンタのブーツ猫
 近日受付開始


●会場保護猫カフェ かぎしっぽ 大阪府茨木市竹橋町8-12 竹橋ビル103号
●受講料 作品により 1回 2500~5500円
●お申し込み・詳細は
猫毛へのメール」 または bon-neko@mbi.nifty.com へ
詳細決まり次第、受付開始しますので、どうぞチェックなさってくださいませね♪

★日時、内容が変更となる場合があります。ブログなどで最新の情報をご確認ください。

ごはんとおやつとお・さ・け〈猫毛祭りin太田2018のご報告 その7〉

猫毛祭りin太田の会期中、ツイッターではちょくちょく食べたものを投稿していましたが、ご紹介しなかったものを含め、会期中の昼食など、かぜくらさんでいただいたものを一気にご披露したいと思います。

 まずは平たいきしめん状の麺が特徴の焼きうどん。今井酒造店さんでは有機の食材の販売もしてるのですが、こちらもこだわりの麺で、小麦の風味を感じます。
 これも食材を吟味した、雑穀入り発芽玄米のおにぎり。下のほうのは味噌が塗ってあるのが北関東っぽいでしょ♪  蔵元さんでさすが麹のプロだから、もちろん間違いない味噌!お味噌汁もおいしいですよ~


 紅茶やコーヒーも猫毛ちゃんと一緒に、お客様ひと段落したときに、一服。




 そしてこれは、何だかわかりますか?

 お餅をワッフル型で焼いたもので、かりふわもっちりの触感が面白い♪ 中身はハム&チーズやおかかでおしょうゆ味とか、甘いおやつじゃなく、軽めのランチにぴったり。
 ビールとか合いそうなんだけど、まあ昼食時は我慢です。

 そしてやっぱり、こちらではビールよりお酒です!

 以前から、猫好きな奥様が描く「くらネコラベル」の日本酒を売ってらしたので、今年の猫毛祭りのテーマである「招き猫」のラベルもぜひ!とお願いし、特別に作っていただきました!
 それがこちら!



【上州風まかせ 招き猫ラベル 純米酒】

 猫毛祭りのときも大好評でした!
 電話、FAX、メールなどで通販もなさるそうなので、ご希望の方はぜひ♪
・価格(容量) 1,080円(720ml) 
送料・梱包料別
今井酒造店 TEL 0276-22-2680(共通)
       FAX 0276-22-2687(共通)
       FREE 0120-152680(共通)
       E-mail  imaisyuzou@nihonsyu.org
※営業時間9:00~18:00  定休日 月曜(第3月・火曜は連休)

 その他に「ねこぱんち」やフラを踊る猫たちのラベルもあるので、詰め合わせてもらってもいいですね(当方はいつもそれで送ってます♪)
 招き猫ラベルは
数量限定なので、
売り切れの際はご容赦を!

 ちなみに「上州風まかせ 招き猫ラベル」で、ボールペンも♪


 奥さんからいただきました♪ 猫毛祭り会場でアンケート記入用に使わせていただいてます。ありがとうございます!

 そして最終日は、美味しいお弁当(本当に、どの料理も味付けがとてもいいの!お弁当なのに濃過ぎず、素材の味がきちんとわかる)で、関係者一同でざっくばらんに打ち上げ!

 このとき、地元の猫保護グループ「アニマルフレンド」代表に、寄付のお金もお渡ししました。

 旧知のかたや遠来の友、そして新たに猫毛フェルトを知って下さった皆様、大勢の方々においでいただき、おかげ様で今までの太田で一番手ごたえを感じた開催でした。
 ご来場の皆様、またご協力いただいた全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました!

 来年も猫毛祭りin太田はGWの開催です。また大勢の方のおいでをお待ちしております!